立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

薬師岳方面・・・今朝の立山連峰(舟橋村から)

2010年11月11日 | Zenblog
 尖って前に見えるのが鍬崎山で、その左が薬師岳、右になだらかに延びているのが太郎山です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛勝三山・・・今朝の立山連峰(舟橋村から)

2010年11月11日 | Zenblog
 剱岳の左でひとかたまりになっている毛勝三山です。積雪具合がよく見えます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日岳など・・・今朝の立山連峰(舟橋村から)

2010年11月11日 | Zenblog
 左側から剱御前山がやや奥で、奥大日岳、大日岳と並んでいます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剱岳・・・今朝の立山連峰(舟橋村から)

2010年11月11日 | Zenblog
 今朝の立山連峰は、比較的よく見えています。山の気温はどんどん低下しているようです。木々にちょっと雪がのった程度から、本格的な積雪になっているように見えます。
 剱岳と、その右は剱御前山です。剱岳の左には、たなびいている雲のしたに大窓の大きなくびれ(へこみ)が見えます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいていのサーファーは・・・常願寺川河口

2010年11月11日 | Zenblog
 たいていのサーファーたちは、かなり大きめの波が来ても、波に飲まれて浮き沈みするだけで、波に乗るのは難しそうでした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか難しそう・・・常願寺川河口

2010年11月11日 | Zenblog
 サーファーが波に乗るのもなかなか難しそうです。しばらく見ていましたが、まあまあ少しでも波に乗れたかなと見えたのは、このシーンぐらいでした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときには大きな波も・・・常願寺川河口

2010年11月11日 | Zenblog
 ときには、かなり大きな波も打ち寄せます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海にサーファー・・・常願寺川河口

2010年11月11日 | Zenblog
 昨日は、いつもより波が高く海は荒れていました。でもたとえば石川県の海岸線と比べるとここは富山湾内の海岸だけあって波は大したことはありません。常願寺川河口にサーファーたちが群がっています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元の野戦病院か・・・JingShangの福建馬祖島への旅

2010年11月11日 | JingShang君からの上海レポート
 最高地点からおりて、塘岐村へ向う途中の山中で見かけた北高医院の門標です。運転手によると野戦病院として造られたもののようです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北竿島の最高地点海抜298mから南西を・・・JingShangの福建馬祖島への旅

2010年11月11日 | JingShang君からの上海レポート
 最高地点から南西方向を見たものだと思います。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁山から見下ろした塘岐村・・・JingShangの福建馬祖島への旅

2010年11月11日 | Zenblog
 北竿の最高地点である海抜298mの壁山から見下ろした塘岐村です。北竿郷の行政府があります。滑走路が見えます。北竿の空港です。手前が古い滑走路、向こう側が新しい滑走路です。その先に陸続きの島が見えます。昔は満潮の時は通路が水に浸かり歩けなかったそうですが、丈夫な道が出来ています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋仔村の展示館・・・JingShangの福建馬祖島への旅

2010年11月11日 | JingShang君からの上海レポート
 その橋仔村にある展示館です。2階が展望台になっています。写真の背後には小さな道教系の廟がありました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋仔村という集落・・・JingShangの福建馬祖島への旅

2010年11月11日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海は晴れです。予報は晴れ、最高気温は21度、最低気温は11度です。

 今日も馬祖島を続けます。まず芹壁を更に北に進んだところにある橋仔村という集落です。北竿島の北端近くにあります。やはり平地が少なく戸数の小さな集落です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!です。北竿島の北端近くにあります。やはり平地が少なく戸数の小さな集落です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする