写真は固原で宿泊したホテルです。4星のふれこみですが、料金も300元も行かない安さで、部屋の中もそれなりで精々3星クラスでした。
固原への旅のいきさつを続けます。固原に小さな空港が出来たと聞き、調べると西安との間にフライトがあるので、銀川から固原までは車で行き、固原から西安に飛行機で抜けるプランを考え、早くから予約をしましたが、旅行の直前にフライトがキャンセルになり些か喫驚しましたが、固原からも陸路で平涼を経由して西安にでるプランで旅行に出ました。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
固原への旅のいきさつを続けます。固原に小さな空港が出来たと聞き、調べると西安との間にフライトがあるので、銀川から固原までは車で行き、固原から西安に飛行機で抜けるプランを考え、早くから予約をしましたが、旅行の直前にフライトがキャンセルになり些か喫驚しましたが、固原からも陸路で平涼を経由して西安にでるプランで旅行に出ました。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ


今日の上海は靄がでていて空は見えませんが晴なのでしょう。予報は晴れ、最高気温は12度、最低は5度です。
昨日は結局上海でぐずぐずと過ごしました。お陰で日本の放送をよく見ました。複数の放送で、中国でも中東の飛び火のような動きがあることを知りました。その所為でしょうか、インターネットの動きが悪くなっています。日本の放送局のインターネットのホームページは見ることが出来ません。新聞の方は見ることができます。ここには中国の動きのニュースが出ているのですが。
今日から寧夏固原市です。この寧夏の旅行は、北部の銀川から寧夏に入り、南部の固原で陝西に抜けるコースでしたが、実は固原が主要目標でした。固原はシルクロードのとっかかりのような位置にあり、古くからの城壁があると旅行雑誌で見かけ、一度は見てみたいと思っていました。
最初の写真は須弥山石窟から固原の市街地に入りかかった所です。自動車のフロントから撮ったのできれいではありませんが、この写真を見ると、漸く固原に入ったという当時の感慨を思いだします。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
昨日は結局上海でぐずぐずと過ごしました。お陰で日本の放送をよく見ました。複数の放送で、中国でも中東の飛び火のような動きがあることを知りました。その所為でしょうか、インターネットの動きが悪くなっています。日本の放送局のインターネットのホームページは見ることが出来ません。新聞の方は見ることができます。ここには中国の動きのニュースが出ているのですが。
今日から寧夏固原市です。この寧夏の旅行は、北部の銀川から寧夏に入り、南部の固原で陝西に抜けるコースでしたが、実は固原が主要目標でした。固原はシルクロードのとっかかりのような位置にあり、古くからの城壁があると旅行雑誌で見かけ、一度は見てみたいと思っていました。
最初の写真は須弥山石窟から固原の市街地に入りかかった所です。自動車のフロントから撮ったのできれいではありませんが、この写真を見ると、漸く固原に入ったという当時の感慨を思いだします。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ

