立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

川の流れと向日葵・・・常願寺川河口近く

2013年07月09日 | Zenblog
 常願寺川の流れの横で向日葵の花が咲いています。川の流れがあまりに圧倒的なためか、けっこう大きな向日葵なのにおとなしく見えました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合歓の木の花終わり近く・・・常願寺川河口近く

2013年07月09日 | Zenblog
 常願寺川河川敷のネムノキです。やさしい色と装いで慰めるように咲いていたねむの花が終わりかけています。そのあとに小さな実のようなものがつき始めています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海は静か、立山と共に雲伸びる・・・常願寺川河口近く

2013年07月09日 | Zenblog
 富山湾はほとんど波もなく静かな海です。その海に伸びる魚津・黒部方面へ立山も伸びています。そしてその上に雲も引き連れています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰も雲を吹き上げる・・・常願寺川河口近く

2013年07月09日 | Zenblog
 立山連峰の上にも上昇気流が噴き上がっているのでしょう。東の空には大きな雲の壁がそそり立っています。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山平野は今日も暑い・・・常願寺川河口近く

2013年07月09日 | Zenblog
 昨日はほぼ35度、今日はすでに35度を越えている感じです。暑さが極まっています。富山平野の熱気が上昇気流を生み出し、青空に雲を浮かします。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書斎の復活・・・JingShangの浙江省杭州への旅(南宋官窯博物館・展示?)

2013年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 書斎の復活です。陶磁器の展示を撮った連続した写真の中にこの写真がありました。どうしてこのような展示が有ったのか記憶が薄いのですが(これぞ老いの所為でしょうか)、陶磁器展示の羅列だけではつまらないので、お見せする次第です。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元の白瓷四葉瓶・・・JingShangの浙江省杭州への旅(南宋官窯博物館・展示品)

2013年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 元の白瓷四葉瓶とあります。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北宋の影青花口碗・・・JingShangの浙江省杭州への旅(南宋官窯博物館・展示品)

2013年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 北宋の影青花口碗とあります。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼の緑釉鶏冠壺・・・JingShangの浙江省杭州への旅(南宋官窯博物館・展示品)

2013年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 遼の緑釉鶏冠壺とあります。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五代の白釉碗・・・JingShangの浙江省杭州への旅(南宋官窯博物館・展示品)

2013年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は雲が多目の晴れ、最高気温は37度、最低は29度です。

 今日も南宋官窯博物館です。写真1枚目は五代の白釉碗です。

 (ブログで見て頂いている方には直接の関係はありませんが)
 写真ファイルが添付されないメールを送ることがここ連続してあり、歳のせいではないかと心配して下さる方がありました。私は写真ファイルをメールにまず添付し、本文を書きます。ファイルの添付忘れはあり得ません。グーグルメールは保存や、送信の際、添付ファイルを脱落させることがあります。これはデータのやりとりの速度が遅いのが原因と思います。歳のことはご心配なく。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする