今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

賢い消費者になりましょう

2016-04-03 12:19:00 | 気付き

あっという間に2016年も4月になってしまいました。

ところで4月から値上げになるもの、たくさんありますね。

ディズニーランドの入場券やガリガリ君や味の素、カゴメなどなど、一斉に値上げが発表されました。
個人的には、大戸屋の定食がいつの間にか値上げになっていたのが大ショック。

値上げになるものがある一方で、値下げになっているものもありますよね。

その筆頭が金利です。とうとうマイナス金利などというレベルにまで行ってしまいましたが、ローンを借りている人には朗報ですよね。
このチャンスを逃さまいと思い、銀行に出向いて金利引き下げ交渉をして、見事1%近く金利を下げることに成功しました。

やってみるもんですね。労を惜しんではいけません。

それから値下げになったものは電話料金です。

こちらも労を惜しまずに、家電量販店に行きました。担当のお姉ちゃんの話は半分ぐらいしかわからなかったけど、利用料金が安くなるというので、フレッツ光からIIJに乗り換えるということをやってみました。
その結果、今まではNTTとインターネットのプロバイダーに合わせて7000円ぐらい払っていたのが、5000円弱ぐらいになるようです。
工事は遠隔で行われ、インターネットの接続は自分でやらなければいけなかったけど、マニュアルに沿ってやれば、私のようなど素人でも難なく接続できました。

しかし、いまだに電話とインターネットの回線の仕組みはよくわかりません。IIJへの乗り換えをNTTは陰で支援しているような仕組みになっています。なぜ?

さらにソフトバンクのwifi も解約して、無線を使うことにしたので、さらにwifi の利用料3980円も節約できることになります。

iPhone の契約2年が終了したら、格安スマホへの切り替えにもチャレンジしようと思っています。ビックカメラのお姉さんは、SIMカードを使って、6ギガの容量のスマホ(アンドロイド)を月額1500円で使っているようです。これは急がねば。

賢い消費者になるためには、労を惜しまず、こまめに切り替える。仕組みはよくわからなくても、動くが勝ちですね。私の場合。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まずは行動 (レギュラー服部)
2016-04-03 21:48:00
さすがみつゆ!
すごい行動力ですね。若さと行動力は比例しますね。
還暦の私も先週から来週にかけての行動力を自慢させてください。
【先週】
月曜 飲み会
水曜 ナゴヤドーム(ドラゴンズ惨敗)
木曜 ナゴヤドーム(ドラゴンズ大逆転勝ち)
土曜 ゴルフラウンド
日曜(今日) ゴルフラウンド
【来週】
月曜 ミャンマーへ出発(バンコク経由)
火曜 ミャンマーで丸1日9人と面接、訪問1社
水曜 ミャンマー出発、バンコクで1社訪問
木曜朝 セントレア到着、会社に出社
土曜 ゴルフラウンド
日曜 駅伝大会

僕の場合は、みつゆと違って賢い消費者どころか単にお金の浪費ですが、体力的には少し自慢できるかな?
ちなみに再来週は初めての胃カメラと首のエコー検査、脳のMRI検査です。

それにしても月額1500円のスマホは魅力的。
返信する
脱帽です (Yuko)
2016-04-03 23:43:56
すごい行動力ですね、アンビリーバブル!
引きこもっちゃったおおみくんとは、真逆な活動ぶりです。明日からミャンマーですね。気を付けて言ってきてください。そして、帰ってきたらゴルフに駅伝?えっ、駅伝って走るってことですよね、すごいな。あまり無理はしないように気を付けてくださいね。
返信する

コメントを投稿