tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

貝柱としめじの中華炒めのお弁当と、熊野古道中辺路2日目後半

2018-12-04 06:27:51 | お弁当と熊野古道中辺路
おはようございます

今日のお弁当

・貝柱としめじの中華炒め
・煮物
  れんこん にんじん 大根 揚げ
・きゅうり塩麹漬
・ミニトマト
・ネギチャーシュー
・ごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
  エゴマ油かけ

特にこれと言って特色のないお弁当ですが。
エゴマ油をサラダに掛けました。
こないだTVで、エゴマ油を毎日スプーン1杯摂ると痩せるって

取りあえずやってみます


さぁ、熊野古道中辺路最終Partです。

長く感じた舗装道路のう回路を歩いて発心門王子に到着した私達。

しばし休んで発心門王子の休憩所から歩き出します。ここからしばらくは、里の風景

椎茸の原木?



可愛い猫ちゃん



なぜかこの猫ちゃん、繋がれていました。 

 

びっくり!本物の人かと思いました
なかなかリアルなカカシさんです。





田んぼのある風景って良いですねぇ…。





なかなか素敵な木彫りのお店も



猫?梟?



八咫烏が道案内

 

水呑王子



こんな風に、各王子でスタンプを押して歩いていたんですよ。
ちなみに、中辺路スタンプ帳はこんな感じ。





私はスペインのサンティアゴデコンポステーラ巡礼路との共同スタンプ帳にも押しました。
いつの日かスペインを歩けることを願って。

大きな柿の木



画像ではちょっとわからないかもですが、とっても大きな木なんですよ。







この山は、5月の小辺路で越えてきた果無の山。
この果無の山は、標高差が1000mもあって本当に大変でした。

伏拝王子





休憩所からの景色





ここで、Eちゃんのバスの時間が迫っているため、tontonとEちゃんは猛ダッシュで先行します。



ここが、小辺路との合流する道です。懐かしい~
5月の時は、もうここまででヘロヘロだったなぁ

本宮へと下る道で途中、見晴らし台への回り道があります。
Eちゃんに「どうする?」と聞きました。
正直、かなりギリギリ。バスの時間が迫っています。

でもEちゃんは男前。「見晴らし台、行きます

ってことで、ダッシュで見晴らし台への坂を駆け上がります。

すると…





大斎原と熊野川が…。思わず二人で「わー…」声にならないため息が。

今まで歩いてきた行程がこの景色を見るためだったのかも…と言うくらい、
ちょっと感動しちゃいましたね。

と、感動も束の間。ダッシュで降ります。

そして…。

Eちゃんとtonton、ゴール



この日のスタートいろり庵 07:15
ゴールの熊野本宮 15:44
22km、8時間29分も歩きました!

標高差 579m。
累積標高差 上り739m 下り1107m

う~んよく歩いたっ


Eちゃんがお詣りしている間に、ご朱印を購入、最後のスタンプを押してもらって、
後から来たみんなとも合流して、すぐにEちゃんはバスへ

なんとかギリギリでバスに間に合いました。ふぅ~…良かったなぁ…。

さて、私達は本宮で泊まるので、のんびりとお詣り。







大斎原でもお詣りを済ませて

本宮の町並み



今夜の宿蒼空ゲストハウス



本当はここで荷物を置いた後、公共浴場の温泉で汗を流して…と思っていたのですが、
残念。台風の被害でやってないんだって。

それで、順番に宿のお風呂に入って。

夕食はくまのこ食堂



とっても雰囲気の良い素敵なお店だったのです…が。
料理が来ない…。
一度にお客さんが入ったからか、なかなか料理が来なくて。それになぜか寒い。









でもまぁ、無事の完歩を祝って乾杯した後のんびり飲んで、待って、食べて飲んで…。
来た道を振り返って、楽しいひと時でした。



最後は花鰹をかけて卵ごはんで〆。



ふ~お腹いっぱい

翌朝、tontonとSさんとOちゃんで朝のお散歩





朝霧の中、まるで三途の川みたいだね~と話しながら、幻想的な景色を楽しみました。
う~ん。やっぱりこの辺りは何か…何だろう…何かが違いますね。



朝食



正直、ゲストハウスでの朝食、期待してなかったのですが。



このベーコン、めちゃうま
どれも美味しく頂きましたー

子のゲストハウス、とっても綺麗でお奨めですよ



さぁ本宮ともお別れです。ちょっと淋しいなぁ



さようなら。大最斎原。また来ます…。次は伊勢路を歩いてきますね。

本当は、この日、速玉大社まで舟くだりを楽しむ予定だったのですが、残念…。渇水で中止ですって。

熊野川の流れを見ながらバスで1時間半、揺られて新宮の駅へ



本当は舟くだりで時間を使うはずだった時間で、町をお散歩。コインロッカーに荷物を預けてと。

神倉神社



さぁ階段を、頑張って登るぞー

 

この階段、めまい持ちのtontonにはかなり恐怖。
何とか手を付きながら登りましたよ。

頂上からの眺め



気持いい~ 太平洋が見えましたよ。やっぱり海もいいなぁ…。



こちらが大きな岩が御神体です。

次は速玉大社へレッツゴー

途中、元気のないとんびくん。鳥好きのSさんが心配そう…。



速玉大社

 

tonton夫婦は5月にお参り済み。

それよりも気になったのは…大社前の柿の葉寿司やさん



ここの柿の葉寿司、とっても美味しかったんです。また買っちゃいました
それから、大人気の鈴カステラのお店にも立ち寄ったのですが、画像撮り忘れ。
このお店で並んでカステラを買ったので電車の時間が迫ってきたーってことで、巻きで駅へ。

コンビニで飲み物を買って、ザックを取って、ホームへ。

すると駅にはこんな電車が



特急くろしおパンダ号。子ども達に大人気でしょうねぇ

席をボックスにして、かんぱーい



柿の葉寿司



 

こうして、熊野古道中辺路ウォーキングは終わったのでした。

こうして見るとあっという間…。
登山初心者のOちゃん、本当に本当に、よく頑張って完歩しました。
熊野に来る前から準備も怠らず、体力も付けて。
彼女にとって、どれだけ高いハードルだったか…。

Sさんはいつものようにパワーモリモリで皆を明るく盛り上げてくれて。

Eちゃんは、一人一人に気を配って、よくサポートしてくれました。

そして、夫は先頭を歩いて皆をリードしてくれました。

正直、待ち時間が多くなってしまったので寒かっただろうし、今回の旅の感想はどうかな?と思ったら。

「みんながこんなに喜んでくれるなんて驚いた。良かった!またみんなで歩こう!」って。

私もです。

本当に楽しい4日間でした。なによりみんなと歩けたことが、私の宝物になったかなぁ…。

来年は熊野古道伊勢路の予定。また一緒に歩けると良いな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまのかば焼き丼のお弁当と、熊野古道中辺路2日目前半

2018-12-03 06:59:06 | お弁当と熊野古道中辺路
おはようございます

月曜日ですねぇ…。

今日のお弁当

・さんまのかば焼き丼
・煮物
  れんこん 里芋 揚げ にんじん 大根
・ミニトマト
・小松菜豆腐ナムル
・きゅうり塩麹漬
・みかん

土日はゆっくりと過ごしました。

あ、でも昨日の夫の誕生日忘れていて…。
今日は、ちょっと良いお料理を出したいと思っています。

さぁ、先週から続いております熊野古道の続きです。

11/24(土)朝6時

いろり庵朝食



早出をしたい私達のために朝6時から朝食を用意してくださいました。

茶がゆ



煮込みうどん



昨晩のきのこ鍋の残り汁で…といってもまだまだたくさんのきのこが入っています。

いろり庵の風景

 

この柿の皮は、たくわん漬けに使うのですって。



いろり庵は、今年の5月に歩いた小辺路で道連れとなったTさんご夫妻やいろり庵ファンのYさんに
教えて頂いた宿。
本当に皆さんが推奨するだけあって、素晴らしい宿でした。
お料理良し、部屋よし、眺望良し、そして宿を営むご夫婦の人柄がまた良し
また違う季節に是非泊まりにきたい…。

お世話になりました



さぁ出発ー



わかりますか?ミラーの中にお顔が描いてあります。
誰が描いたのかなぁ…。



楽しいお宅。小さいお子さんがいるのかな。
これを見たら、外国人に歩き旅に人たちもきっと嬉しいでしょうね。

 

山の上の方にお日さまが当たってきました。

継桜王子



誰も上に上がろうとしない…。
下からお詣りで勘弁してもらいます

とがの木茶屋

 

美しい紅葉にみんなのテンションもアーップ
暑くなってきたので、ここで衣服を調節して…。

楽しい?看板に、楽しいジュースやさん?

 

ちょっと飲もうと思わないかなぁ…?

季節外れの桜



しばらく気持の良い平の道が続きまます。
お散歩気分でこのまま本宮まで楽ちんかなぁ…なんて問屋がおろしませんよね



さぁ山道へ

 

わらじ峠を経て下りが続きます。

 

ここからはう回路。6年前の台風の影響だそうです。



そして、本日最大の難所の登り
ずっと続く急登に心が折れそうになる皆さん。頑張れ~



Sさんが「ヤッホー」と山に呼びかけてきたら、見事な山彦が。
他みんなも思い思いに「ヤッホー」「来たよー」と呼びかけて
楽しんで気を紛らわせます。

 

次第に標高が上がって、気分もUP



全員無事登頂よく頑張りましたー
しばらく休憩して、すぐに下りが始まります。



蛇形地蔵

 

お地蔵さんの後ろの石が、蛇柄なんだそうですよ。



ちょっと休憩したいところですが、この椅子ではちょっと座れませんね。

ここでようやくう回路が終了。中辺路本道に戻ります。



湯川皇子



湯川一族の発祥の地



あの湯川さんかしら?
深淵とした森の中。ずいぶん寂しいところに集落があったのですねぇ…。



ここからまた上り。たぶん峠越えはこれが最後かと…。
三越峠



ふ~…。休憩所が見えてきました。ここでランチです



いろり庵のお弁当



とっても美味しいお弁当を頂いて さぁ出発ー





ここには厳しい関所があったそうですよ。

ここからは下りが多いです

 

石積みがあって…こんな山の中にも集落があったのですねぇ…。



 

大昭和の時代に規模な崩落があったそうです。
でも死者は出なかったそうですよ。

え~ここからまたう回路

残念ながら、今年の9月から、発心門王子までう回路となっていました。
味気ない舗装道路をひたすら歩きます。

ようやく発心門王子





これは何でしょう?水道管?



休憩所とバス停

 

ここ発心門王子からは、バスで本宮へ行くこともできますよ。
本数はめっちゃ少ないですけど…

ここで、Eちゃんにファイナルアンサーを出してもらいます。
というのは、Eちゃんは今日の新宮発の電車で帰る予定。
なので、本宮16:10発のバスに乗らないと電車に間に合わない。

ここで、バスに乗るか、歩くか、決めてもらいます。う~ん。多少微妙な時間ですが…。

…Eちゃんの答えは、「歩きます

よっしゃーEちゃん男前っ

さぁいよいよ、ラストスパートです

続きはまた明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖塩麹漬焼きのお弁当と、熊野古道中辺路1日目後半

2018-11-29 06:29:17 | お弁当と熊野古道中辺路
おはようございます

今日も気持の良い朝です。

今日のお弁当

・鯖塩麹漬焼き
・がんも煮
・しらたき+しめじ+カニカマピリ辛煮
・春菊胡麻和え
・柿なます
・きゅうり漬
・ミニトマト
・鮭ふりかけごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・ラフランス

鯖を塩麹に漬けて焼くの、大好きでして。
最近、鯖と言えば、こればっかり。

さて、熊野古道中辺路1日目の後半です。

11/23、少し遅めのお弁当を食べたtonton達、後半戦です

小判地蔵



昔、小判を加えて行き倒れた人の供養だとか。
熊野詣も、昔は命がけだったのですね。

…と、私達もがけ崩れのため迂回路を歩きます。

 

なだらかな気持の良い林道が続きます。ふ~気持いい~

 

と思ったら、すぐに下りが多くなって、

大坂本王子



さらに下って、牛馬童子口のバス停が近づいてくると紅葉が増えます。

 

バス停にある道の駅でトイレ休憩。(画像撮り忘れ
ここまで高原高原を出てから約4時間、全く民家や自動販売機はありませんでした。

疲れの見え始めたメンバーですが、っさぁもうひと踏ん張り

 

美しい紅葉の道を登ってしばらく行くと



牛馬童子像



ここは、古道沿いから少し離れて登ったたところにあるのですが、
みんななかなか登ってこない。
この牛馬童子像は、中辺路のシンボルともいえる像なのですから、
是非見て頂きたいと皆に声をかけて上がって来てもらいました。

さらに進むと…。

急に視界が広がって、近露の里



わーって歓声が上がります。
思わずセルフタイマーにして全員で記念写真を



tontonは、一番左側の水色の人です。

さぁ坂を下って、里に入ります。

 

北野橋を渡って



近露王子



この辺りは、いくつか商店や民宿が並ぶ、中辺路切手の繁華街??

 

わ~パン屋さんだって。食べたみたいなぁ…。



可愛いカフェもあります。

 



さすが和歌山、ミカンが安いっ



さぁ、里を離れますよ。何だか名残惜しいなぁ…。

 

 

ここからまた、山の中へ。もちろん登り坂。



この後がきつかった…。



画像で見ると大したこと無さそうなんですが、なかなかの急斜面。



皆さんヘロヘロ。あともうちょっと、あとちょっとで、今夜の宿いろり庵だよ。

宿まであとちょっとと思うと、なぜかテンション上がって、一人ガシガシと急登を登るtonton。

でもふと見ると、足元には小さなお花。萌え~



そしてようやく到着したいろり庵



囲炉裏端でお茶を頂いてからお部屋へ。

 

ここは一日1組限定の宿。この2部屋が何と貸切ですよ。
夫が一部屋、私達女子4人はもう一部屋。
これで気兼ねなくお喋りが楽しめるというものです。
夫も心置きなくお相撲を見れて満足満足

夕食の前に、近露の里にある温泉に、車で送迎して下さいます。

カメラも携帯も持って行かなかったので、残念ですが画像はなし。
でも素晴らしいトロッとしてお湯でした。
たまたま私達だけでのんびりお湯を楽しんで、宿に帰って、お待ちかねの夕食ー



お疲れ様~
付きだしは、全て山から採ってきた山菜や野菜など。





なんと松茸っ
もちろん国内産…というか、近くの山で採ってきたそうですよ。

そして、松茸たっぷりの松茸ご飯



奥にあるのは、めはり寿司にさんま寿司

そして今晩のメインはこちら。きのこ鍋





こんなにたくさんのキノコが入っているんですよ。
ほぼ私の知らないキノコばかり。その滋味たるや…

 

茶色の天ぷらは、むかごの天ぷらです。これ、美味しいの~

温かいお素麺に

 

大内山牧場のヨーグルト。
この牧場三重県にある牧場で三重県ではメジャーなんだそうですが、絶品過ぎて驚きました。
今度の伊勢路では、絶対ゲットしちゃう

と、こんな熊野古道中辺路の初日でした。もちろんこの後、皆さんあっという間に夢の中へ…。

お疲れ様~ でも明日はもっとハードだよ。

この日は、

滝尻王子 スタート  09:01
いろり庵(比曽原王子手前)ゴール  16:07 
所要時間 7時間6分 

距離 15.5km 標高差595m。累積標高上り1101m 下り733m

明日もお楽しみに~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭のチャンチャン焼きのお弁当と、熊野古道中辺路1日目前半

2018-11-28 07:07:29 | お弁当と熊野古道中辺路
おはようございます

今日は素敵なお天気ですよ。でもこれから雨ってホント?

今日のお弁当

・鮭のチャンチャン焼き
・きゅうり漬
・ミニトマト
・スクランブルエッグ
・春菊胡麻和え
・ちょい足しミートソースカレーライス
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・ラフランス

11/23,24と熊野古道の中辺路を歩いてきました。

今年の5月に熊野古道小辺路を歩いたのですが、その際に中辺路も素晴らしいと
、もっと言えば、中辺路にある宿が素晴らしいと2組の方々に聞いて、半分は
その宿目当てでしょうか?

今回の旅のメンバーは、義妹のEちゃん、ママ友のSさん、小学校時代からの友達Oちゃん、
そして、夫に私という5人です。

Oちゃんは山初心者のため、この日のために会社の往復、そして家ではストレッチに筋トレと
よく準備をしてくれました。

小辺路は、高野山から熊野本宮へ向かう道でしたが、今回の中辺路は、紀伊田辺~本宮への
道。本来は紀伊田辺~歩くのでしょうけど、私達は中辺路の雰囲気が色濃く残るメジャーな
滝尻王子からスタート予定です。

前日の22日に、それぞれ会社を早退したり休んだりして、京都駅に集結
特急くろしおに乗って、紀伊田辺まで向かいます。

実は、tontonはウィルス性胃腸炎で体調思わしくなく。
ピーは止まったものの、胃がなかなか回復せず、まだあんまり食べられない。

でも、山に行けば元気になるはず!と参戦

夜の9時に前泊のビジネスホテルに到着。ここで紀伊田辺の夜を楽しんだ夫とも合流。

早めに寝て…と思ったのですが、それよりも首と頭をじっくり揉んでと。

翌朝、目が覚めたらずいぶん体調が良くなっていました。ラッキー

で、早速、一人早朝散歩に向かいます。

鶏闘神社

 



ここで全員のこれからの旅の安全を祈願しました。

そして、まだ朝食まで時間があるので、紀伊田辺の町をフラフラ。
素敵な壁だなぁと思ったら



南方熊楠記念館



日本の生物学、民俗学に大きく貢献した方ですね。
当然まだ開館していませんが、いつか改めて来てみたいです。

朝の紀伊田辺の町



こちらが宿泊したホテルはなや



朝食



アメリカンな雰囲気の素敵なレストランでした。



さぁ駅からバスで古道スタートの滝尻王子まで向かいます



滝尻王子にある熊野古道館で、スタンプ帳を購入し、身支度を済ませてと。



さすが和歌山。梅干しが売っています。この売店の脇から



さぁいよいよ出発



tontonは左から2番目。ピンクのダウンを着ています。

まずは滝尻王子で旅の安全のお祈りをして



いきなりの急登をしばらく登ると

胎内くぐり



リュックを下ろさないとくぐれそうにないのでスルー。
ここで腰をグキっとやっちゃったら洒落にならないですからね。

不寝王子



まだまだ続く登り坂…みんな頑張れー

展望台



やっと下りと思ったらまたのぼり。



針地蔵



石がたくさん積んであります。よく崩れないなぁ…。



夫婦地蔵



やっと人里に出ました。やっぱりホッとしますねぇ。



こんな看板も。ここは外人さんもたくさん歩く道ですからね。





 

 

高原熊野神社



高原霧の里

 

ここでトイレ休憩。 ここで地元の方手作りの草餅を食べたのですが、私はまだやっぱり食欲が出ず。残念です。
さぁ充分休んで出発ー



と張りきったものの



いきなりの急登。しかも年配の外人さんご夫婦が軽やかに抜かしていきます。



ポニーちゃんに癒され、さらに登って

 

自転車の車輪を使った可愛い水車に癒され。

ふ~…。この景色



お店? と思ったら



栄養補給食品の販売をしていました。



実はここから4時間は山の中で自動販売機1つありませんからね。



何だこりゃ?

ここで衣服の調節 をします。みんな汗だくだったのでね。



矢印と人の顔

 

ほっこり 癒されます~こういうの。 どなたが作ってくれたのでしょう?

大門王子



十丈王子



ここでようやくお昼です。みんな、お疲れ様ー

ホテルはなやさんのお弁当



うまうま~でもおにぎり1つ残しちゃいました。

さぁ、もうひと頑張り明日に続きます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする