tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

鶏唐丼のお弁当

2010-08-31 07:00:59 | お弁当
おはようございます

今日もピーカン

今日のお弁当

・鶏唐丼
・フリルレタス
・ポテサラ
・なす中華甘酢和え
・かぼちゃレモン煮

なんだかポテサラとかぼちゃ煮で芋系が多かったかな。
ま…まったく違う味付けだし…いっか。

ポテサラはたくさん作ってあるので、今晩の一品完成


今日はなんとなくお弁当も上手くいった様な気がするし、ちょっとるんるん。
これで仕事がなきゃ、もっとるんるんだけどね

でも、朝の時間の使い方って上手に出来ると、なんだか気分がいいですよね。

私は起きてから出かけるまで2時間半時間があります。

その間、何をしているかといえば。
まず、ストレッチ・腹筋・モムチャンエクササイズをしながら、お弁当&夕食の
煮物系や、茹でたりチンしたりの下ごしらえ系の料理をしておきます。

その後、洗濯機回して、朝食&お弁当作り。
洗濯物干して、朝食を摂ります。
そして、きなこ+黒すりごま+オリゴ糖牛乳を飲みながらブログ作成。
これが夫や子ども達が出かけた後であれば、朝の私の極上のひととき

朝の風を感じながらブログを書き、ふと窓の外に目をやって思案する…。
…といっても外に見えるのは隣のお宅と桜の木。
あ、今は斜めお向かいさんのさるすべりのお花も綺麗です…。

ふ~極楽極楽。今日も頑張ってきますか

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏塩炒めとピーマンカップのお弁当

2010-08-30 07:26:10 | お弁当
おはようございます

まぁ~今日も素晴らしいお天気ぃ

今日のお弁当

・フリルレタス
・鶏塩炒め
・ピーマンカップ
  ツナ+チーズ
・くるくるカニカマたまごやき
・肉じゃが
・ミニトマト
・巨峰
・昆布+ごまごはん

今日は、娘と息子のお弁当

なんだか時間がかかってしまったような気がするけど、でもそこそこの出来かな。


この週末は。
土曜日はフラッと一人で気になっていたcafeに行ってランチして、心ゆくまで英語の
勉強…と思っていたのに…。

凄い音量で音楽かけていて、しかも開け放した入口からお祭りの大音量…。
というわけで、落ち着けずに結局、帰宅。
掃除してから、娘と待ち合わせしてお買い物。

日曜日は、午前中ストレッチサークル。午後は仲良しママ達とランチ。

…実は…夫と只今ケンカ中で

夫のいる家にいたくないのもあって、出かけることが多かった週末。
それがまた夫の火に油を注ぐことになったのかもしれませんが。

でもま、長い夫婦生活色々あるし!
気にしないで、mypace

実は…また新しく始めたいことがあって。
私ってそんなんばっかりだけど…。

たぶん始めますよ。これ夫に言ったらまたいい顔しないんだろうなぁ…。
でも、気にしない気にしない

私は私、夫は夫よ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華おかずのお弁当

2010-08-28 08:26:21 | お弁当
おはようございます

今日も真っ青な空…

今日のお弁当

・チンジャオロース
・揚げぎょうざ
・ミニトマト
・きゅうりぬか漬
・ツナトマトチーズ
・巨砲
・ゆかり+ごまごはん

今日は娘だけのお弁当。
ちょっと咳している娘だけど大丈夫かなぁ…。


昨晩娘が帰ってきたら…。
「あ、そうだ。東関東のチケット取れなかったから」ってこともなげに…。

東関東大会のチケット、学校に申し込んだのだけど、先着順だったのです。
夫が行くかどうかハッキリしなかったので、ギリギリまで待っていて申し込みが
遅くなってしまって…。
そうしたら、チケット取れなかったんです。

めちゃめちゃショック…。

なんとか…電話・ネット・コンビニ…あらゆる手段を講じてゲットしなくては

これ行けなかったら、一生の禍根だわぁ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの3人分のお弁当

2010-08-27 07:08:56 | お弁当
おはようございます

今日も素晴らしいお天気…

・春巻き 市販品
・ボローニャウィンナ
・チーズスクランブルエッグ デミグラかけ
・きゅうりぬか漬
・ミニトマト
・ピーマン昆布+ごま
・鮭+ごまごはん

今日から息子も参入してお弁当は3つ。
なんだかうれしいなぁ~
やっぱりににぎやかなお弁当って、いいな。

息子は今日から学校な訳ですが…当然宿題は終わっていなくて。
昨晩今朝とやって、残りは土日にやる予定だそうです。

もう息子の宿題でキリキリ気を揉むことはなくなりましたねぇ。
自己責任で母は一切関知致しません。

どんなに宿題やっていなかろうと、成績が良くなかろうと、もうここまで来たら息子の自己責任。
自分の始末は自分でつけてもらいましょう。
ただ…成績が悪いということは、それなりに彼のこれからの苦労も察しがつくというもの。

大波小波、彼はそれらを超えていけるような人間に育っているだろうか…。

う~ん。もうちょっと若いうちに苦労させた方がいいかな…


昨日は、娘の吹部公開ホール練習。

練習しているところをじっくり見れて、その上最後の通しの演奏は素晴らしかった

途中感動して涙が出そうになっちゃった。
良い曲、良い演奏です。良いもの聴かせてくれてありがとう






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚焼肉お弁当とお茶碗

2010-08-26 07:05:25 | お弁当
おはようございます

本日も晴天なり

今日のお弁当

・千切りキャベツ
・豚肉焼肉
・ミニトマト
・きゅうりぬか漬
・たまご焼き
・こんにゃく+にんじん+しし唐煮
・巨砲
・青菜ふりかけごはん+ごま

今日は娘の吹部のホール練習。
会社が終わったら、公会堂にすっ飛んでいきます。


お茶碗



こうやって飾ってあると、どこぞの名器かと思っちゃうでしょう?

…実はこれtonton作。
以前ストレッチサークルで、陶芸教室に行ったとき作ったの。
息子が夫の大きなお茶碗でごはんを食べるようになっちゃったので、夫のお茶碗がなくて。
それで、私が作ってみたんです。

…しかし…ご覧の通り、今にもよろけそうなお茶碗となって完成。
これ以上、不器用な私にはどうすることも出来なかったんです…。
まぁ、そこがまた味がある…?と考えられなくもないか…

な~んて思いながら、夫に進呈したのですが…数日後。

飾ってあるじゃないですかぁ…。ちょこんと。

夫に聞くと「だって、飾った方がさまになるよ、ごはんがなんだかひっつく茶碗だし」
と、使い心地が非常に悪かった模様。

ふん。もういいもん。ぐれてやる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩豚とその他のお弁当と煮物とオリゴ糖

2010-08-25 07:19:43 | お弁当
おはようございます

今日も良いお天気。

今日のお弁当

・千切りキャベツ
・ミニトマト
・塩豚
・ささみ+きゅうり+茗荷のレモンあえ
・チーズスクランブルエッグ
・梅かまぼこ
・きゅうりぬか漬
・鮭+ごまごはん

あれこれ入れた割には見栄えがぱっとしないお弁当です…。
まだまだ修行が足りないですね…。

昨朝こんなおかずを作りました。

こんにゃく+にんじん+しし唐の煮物



しし唐がたくさんあったので…。
やっぱり煮物が食卓にあると、ホッとします。

昨晩は、これとかまぼこ切って、お先に一杯。
家族が食べる頃にはお腹一杯になっちゃった。


さてさて。お休み中に始めたこと第2弾

北の大地の天然オリゴ糖



ビートから作られた純オリゴ糖です。
こちら、ベン○にとってもよろしいということなので。
ちょっと高額な気もしましたが、娘と自分のために試してみました。

すると…効果てきめん

今のところ、非常にいい感じです

今まで水分だ~繊維質だ~ヨーグルトだ~漢方だ~と、あれこれやってきたのがバカみたい…。

こんなに簡単なことだったのか…もっと早く出会っていれば…。
とは思いますが、まだ始めたばかりなのでもう少し続けて様子見なくちゃね。
でも、これは薬じゃないから習慣性はないんだって。
だから期待できそうです

というわけで、ベン○解消でデトックス。
エクササイズで朝晩2回汗びっしょりになってデトックス。
と、順調にデトックス生活しているtontonでした


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットドッグのお弁当と私のお弁当と室内有酸素運動

2010-08-24 07:28:48 | お弁当
おはようございます

今日も夏らしい朝です。
でも風があって少し涼しくて気持ちがよいですぅ~

今日のお弁当

・ホットドッグ
  ウィンナ+キャベツ
  たまご+ミニトマト

…なんともボケボケで…。
ウィンナの方は焼いてホットドックにしようと思っていたのに焼くの忘れたし…。
卵のほうはきゅうりをはさもうと思っていたのに忘れたし…。
ぶどうも持たせようと思っていたのに、忘れたし…。 

まだまだお弁当の勘が戻っていないみたいで、ボケ弁です。

ついでに画像が残っていたのでUPしちゃいます。

私のお弁当


・チャーハン
・キャベツ+にんじん+きゅうり塩もみ
・ぶどう
・みかん

先週私だけのお弁当を作ったんですが、UPするほどもないかと、そのままに
していました。
でもせっかく撮ったのだからと思い直してUP。
…ホントに…なんてことないですね


お休み中始めた新しいこと…って…。
昨日のブログに書いちゃったから、期待させちゃったかもしれませんが、実は。

毎日のエクササイズに新しいメニューを加えた…って、それだけなんです。

新しいメニューとは。

今までは。
・モムチャンエクササイズ
・腹筋
・背伸びダイエット

の3つだったのですが、加えて、
・骨盤とんとん運動
・踏み台昇降
を始めました。

骨盤とんとん運動は、いとこのRちゃんに教えてもらったの。
骨盤が明らかにゆがんでいる私には、朗報です。
毎晩寝る前にやっているのだけど、おばさんだからか上手くできないんですが…。
「やっているうちにできるようになるよ」というRちゃんの励ましの言葉を糧に頑張ります!

踏み台昇降は、階段で15分間。
モムチャンは有酸素・無酸素が入った運動なんだけど、どちらかといえば無酸素重視
かなという気がして…。
わき腹や背中、腰はずいぶんすっきりしてきたのだけど、お腹がなかなか落ちない。
そこで調べてみると、腹筋だけでは脂肪は落とせないんだって。

そこで必要なのが有酸素運動。

かといって、走るの嫌だし、毎日そんなに歩けないし。
室内で出来ることないかなぁって探してたら、踏み台昇降がベストとか。

そこで毎日15分汗をかきかきTV見ながら、階段登って降りて…。

とりあえず一ヶ月は続けて効果を見ます。
楽しみだわぁ~
(脂肪が落ちないなんてこと、考えもしていない能天気なtontonでした

あとまだ、始めた新しいことあるんだけど、時間切れ

また明日ね~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶんご無沙汰のお弁当

2010-08-23 07:28:12 | お弁当
おはようございます

ずいぶん長いことご無沙汰をしてしまいました。
こんなに長いことブログを作らないことになろうとは思っていなかったので、
何もお知らせ無しで、もしかしたら心配かけちゃったかしらと…。

先週は娘が合宿でいなかったり、部活がなかったりで…。
自分のお弁当は時々作っていたのだけど、どうにも…。
お見せできるようなものでもなく。

今日から娘は夏期講習&部活の自主練習なんだって。
さぁ今日から気分一新。張り切ってお弁当作りますよ!

今日のお弁当

・千切りキャベツ
・わらさガーリック焼
・ミニトマト
・きゅうり塩もみ
・お花ウィンナ
・たまごやき
・なす+たまねぎ甘酢漬け
・鮭+ゴマごはん

なんだか久しぶりのせいかずいぶん時間がかかっちゃいましたね~…。

お弁当って、慣れって言うか…なんかリズムに乗って作るようなところがあるんですよ。
リズムに乗れないと、上手く作れなかったり時間かかってしまったり

で、まだ今日はリズムに乗れていないみたい。


ブログお休み中、色々なことがあって…。

楽しいこともたくさんあったのだけど、考えさせられることもいくつかあって。

人間って複雑です。そして欲深い…。
えへへ。ちょっとシリアスになっちゃった。

お休み中新しく始めたことなんかもあるので、おいおいご紹介して行こうと思っています。

ではではまた明日



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお弁当

2010-08-16 07:10:53 | お弁当
おはようございます

皆様、お久しぶりでございます

今日のお弁当

・お花ウィンナ
・まぐろ照り焼き
・たまご焼き
・きゅうり糠漬
・ミニトマト
・ぶどう
・梨
・お花ちりめんふりかけごはん

まぁ…なんとも力の入らない、果物でごまかしたお弁当ですね…。


お盆は皆様いかがお過ごしだったでしょうか?

私は…娘の部活がお休みでお弁当を作らなかっただけで、会社には毎日出勤。
今日も午前中は、乳がん検診、午後は出勤。

というわけでさっぱり夏休み気分が盛り上がりません。
でも、今晩は実家に行ったり、明日はお休みで友達と馬車道でイタリアンランチ

平日ランチということで、ちょっと有閑マダム気分を味わってみようか…。

あと、一日お休みを取る予定だけど、夫にお付き合い…でお出かけの予定です。


この週末は何も予定はなかったのですが、娘の水着買いに行くのに付き合ったり、
子ども達とモーニング食べにファミレスに行ったり、友達とお茶したり…。
とまぁ、夫が土曜日出勤だったのを良いことに、気ままに過ごしたような気がします。

さぁ今日は半日頑張って明日はお休み。ファイトー

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のお弁当と花火と吹奏楽

2010-08-09 07:08:04 | お弁当
おはようございます

珍しく朝から雨です…。

今日のお弁当

・カキフライ
・きゅうりぬか漬
・ミニトマト
・かきたまご
・塩鮭
・ぶどう
・ごま塩ごはん

今日は私だけのお弁当…。
娘は今日から、息子は昨日から今週一杯部活お休み。いいな

でも、部活に忙しい彼ら、ゆっくり休んでもらいたいです…。

先週金曜日になりますが、近所の企業で花火大会がありました。






我が家の3階テラスで片手ビールに鑑賞
息子が撮ってくれました。
なかなか上手く撮れなかったものの、おもしろい画像が撮れたので載せておきます。

最後から2番目の画像、おもしろいでしょう??


土曜日は娘の吹奏楽の県大会がありました。
今年初めて我が校は初めて市大会から県大会への出場が叶ったので、次の東関東大会は
行けるかどうか…と思っていたら、なんと!金賞取って東関東大会への切符を手にしました。

しかも、素晴らしい成績で
これには、先生も子ども達も保護者も皆びっくりで…。
だって予想もしていなかったから…。

私もびっくりで…市でも県でも金賞受賞の発表の時は涙でなかったのに、この時ばかりは
不肖…オイオイ男泣き?に泣いちゃいました。
だって、泣けて泣けて…涙が止まらないんだもの…。
仲良しママに肩を抱いて慰めてもらっちゃいました。

…だって、こんなに素晴らしい成績で…娘の涙が報われたって初めて心から思えたものですから…。

そんなサプライズがあった吹奏楽コンクール。
吹奏楽、本当に続けてくれて良かったです。娘には感謝感謝ですね~…。

もちろん、仲良しママと祝杯を一杯だけ上げて、急いで帰宅したtontonです。
今週金曜は改めて、祝勝会
キャー楽しみ

娘達は次の東関東大会へ向けて、またまた厳しい練習の再開です。
ファイト~どこまでも応援しちゃいます

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする