tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

ウィンナフライのお弁当と、息子

2012-08-31 06:51:42 | お弁当
おはようございます

今日もカンカン照り照り。照り焼きになっちゃいそうですね?

今日のお弁当

・ウィンナフライ
・フリルレタス
・スクランブルエッグ
・おくら+カニカマ塩だれ和え
・マカロニトマトソース炒め
・青菜+ごまごはん

今日はバイトに行く娘だけのお弁当です。


本日、とうとう息子が寮に戻ります…。…淋しいです…。

と、言うわけで昨晩は家族で息子の大好きな焼肉屋さんへ。

その帰り道、ミニストップで前から食べたかった、ベルギーチョコソフトに、ハロハロ、ベルギーチョコパフェと豪遊?



息子に「寮と家とどっちが良い?」と聞いたら。

「学校の方がいい。皆いて楽しいから。家だとやることなくて退屈」だそうです…。

そうだよね。わかるけど、その方がいいけど、良かったけど…でも淋しいよぉ。

って顔を母がしたのか、息子すぐに「あ、でも家ものんびりできていいけどね」だって。
帰宅した後のお花への水やりも「俺もやる」って手伝ってくれたの、もしかして母を気遣ってくれたのかも。

…しょうがない母です。もうすこし大人にならなくちゃね…。

しかし、息子が帰宅してから彼の好きなもの作り続け「俺って帰ってきてから魚食べてないかも」と言わしめました。
う~ん…母が太るわけだ。健康に良くないですね…。
でもそれくらいしか息子にしてやれること、見つけられない母です。


ねぇ。はーちゃんもお兄ちゃんがいなくなると淋しいよね?



「そうだけど、もう少ししっかりしろよ」ってはーちゃんも言ってる??…かな??

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライカレーのお弁当と、いくら

2012-08-30 07:09:21 | お弁当
おはようございます

今日もカンカン照り!

今日のお弁当

・ドライカレー
・鮭西京漬け
・フリルレタス
・魚肉ソーセージ
・きゅうり
・ミニトマト
・スクランブルエッグ
・巨峰

先日作ったキーマカレーのリメイクです。
ショウガやニンニク・トマトもたっぷり入って美味しいです!でも本当はもっと辛くしたいのだけど、
子どもたちが嫌がるのでそこまでスパイシーじゃあありません。

昨晩は…。こんな豪華な夕飯!



いくらがたっぷりのいくらごはん。
私と息子は酢飯で、娘はごはんにそのままがお好みだそうで。

こんなにたくさんのいくら、どうしたのかというと、親戚の結婚式の引き出物の
セレクトギフトで選んだんです。
こういうことがないと、なかなか食べれませんよね。

息子の帰宅に合わせて、配達してもらったんです。

息子、大喜びでがつがつ…。お代わりもしていました。良かった良かった。

でも、明日もう寮に帰ってしまうんですよ…。また淋しくなっちゃうなぁ…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉とセロリの中華炒めのお弁当と、ミオドレ

2012-08-29 06:59:47 | お弁当
おはようございます

今朝も時間が無くなってきましたよー!

今日のお弁当

・豚肉とセロリの中華炒め
・フリルレタス
・くるくるカニカマたまごやき
・ミニトマト
・きゅうり+セロリ浅漬け
・ウィンナ
・ツナたまご+ミックスベジ
・日の丸ごはん

今日は娘が合宿から帰ってきます。息子は明後日学校へ戻ります…。

というわけで、今晩の夕食はいいもの
結婚式の引き出物のセレクトギフトで選んだの。
何でしょう?

それは明日のお楽しみ

さて、昨日こんなもの買っちゃった!



ミオドレと、体幹トレーニングの本。

どちらもさっそく実践です。

先日行ったファンケルラボで体幹の筋肉が全然足りないことが分かったので…。
次回のラボまで絶対改善をめざします!
ミオドレは、エクサ仲間の集まるナナクル情報。

老廃物を流すリンパドレナージュを取り入れたダイエット法です。

とにかく、tonton流ダイエット理論では、全て循環に依ると考えています。
循環がうまくいけばダイエットに限らず体も精神も健康でいられる。
そして、滞りがダイエットに限らず物事全てを悪しきものにしてしまう。そんな気がしています。

結果が楽しみですね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスのはさみ揚げと鮭西京焼きのお弁当

2012-08-28 07:34:26 | お弁当
おはようございます

めっちゃくちゃ時間がないです…。

今日のお弁当

・ナスのはさみ揚げ
・鮭西京焼き
・フリルレタス
・ミニトマト
・きゅうり+セロリの浅漬け
・ゆでたまご
・ウィンナカレー炒め
・のりたまごはん

ああ~もう時間がないです。

今朝は朝からウォーキング行って、モムチャンエクササイズやって、洗濯やって
夕飯を仕込んでいたら、もうそれはもう有り得ないほど時間がないです。

だって、娘が合宿でいないんですもん。
いつもは彼女が洗濯やってくれるので、時間を読み間違えました。

…と、言うわけでまた明日!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のお弁当と、伊豆家族旅行

2012-08-26 07:21:28 | お弁当
おはようございます。

今日のお弁当

・ハンバーグ
・レタス
・チャーハン
・おくら梅じゃこ和え
・にんじん蜂蜜煮

バイトの娘のお弁当です。

食材が冷蔵庫に乏しく、ちょっと不本意なお弁当となっております。
郷こそ買い物に行かなくては…。


さて、先週tonton一家は、家族旅行へと繰り出しました。

スーパービュー踊り子で、鯵の押し寿司



ごめんなさい。大方食べてからの画像です。
しかもスーパービュー踊り子の画像無いし。せっかく乗ったのに…不覚。

到着したのは、伊豆高原。



八幡野温泉郷 きらの里

 

ロビーでチェックイン時に、お茶とスイーツいただきました。

  
 

この宿は敷地内に里山を再現したとかで、こんな感じ。

  

大浴場にはお風呂が8種類もあるんですよ。貸切風呂も3つ。



お風呂上りに娘と浴衣…と思ったら、着方がわかんなくなっちゃって、宿の人に着付けてもらっちゃいました

夕食まで時間があるからと、トウモロコシのサービス



そして、夕食。これが豪華でした!

 











ご飯は私と夫が桜えびとコーンの炊き込みご飯。娘がおそばと天ぷら。息子が鮭茶漬けをセレクト。







デザート



そして、夜10時から夜鳴きラーメンのサービスまであるんです!



朝食も良かったですよ~!





私と夫は和食、子どもたちは洋食でした。

お部屋もきれいで良かったし、何と言っても食事、そしてお風呂も貸切風呂も使えたし大浴場もさほど混んでなくて。
しかも、お風呂上りにヤクルトとかトウモロコシとか、夜のラーメンとか朝ぶろでは瓶入り牛乳とか、
色々とサービスしてくれるのが嬉しい宿なんです。

お布団を敷くサービスは無いんですが、その方が返ってのんびりできますよね。
食事は部屋食ではにけど個室だし、古い由緒ある旅館とは違いますが、非常にのんびりできましたね。

夫が「今までで一番当たった宿だね」って言ってました。やったー

八幡野温泉郷 きらの里 このお宿満喫しました。


さて、tonton一家が翌朝向かったのは、大好きな街、三島。

子どもたちに、水辺のお散歩を楽しんでほしくて。

   

 

この暑さの中でも、この川の中のお散歩コースは涼しくて、そしてとっても楽しい!
スニーカーの息子は、とうとう裸足になっちゃいました。

そして、もう一つのお目当て。それは。





今年鰻を食べる贅沢…。

最後に三島大社でお参り

 

息子は神様を運んだという神馬にもお参り。

その後、川沿いの道すがら駅まで。

 

と、まぁ、なんだか贅沢な旅行になってしまいました。
散財したので、9月は締めていかなくちゃね。子どもたちの学費の支払いもあるしねぇ…。

でも子どもたちはそれほど大喜びというわけでもなく、どっちかというと、付き合ってやるかって感じ?
子どもたちと一緒に旅行できて喜んでいたのは親だけだったみたい。家族旅行はもういいかも…って気もしました。

子どもが小さいころだったら、どんなに喜んだでしょうねぇ…。
もっと小さいうちにもっともっと色々行っておけばよかったなぁ。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉のお弁当と、その後の息子

2012-08-22 06:59:19 | お弁当
おはようございます

今日も暑い!

今日のお弁当

・焼肉
・レタス
・トマト
・お花ウィンナ
・ツナチーズトマトソース
・たまごやき
・ピーマン昆布
・のりたまごはん

今日も息子のランチ仕様のお弁当です

来週から少し涼しくなるようだけど…今のところ2台の扇風機さんのお蔭で、エアコンは
それほど使わずに済んでいます。


息子は…。

帰宅後初日こそ、こちらの質問にもいろいろ答えてくれてましたが、今ではもう、何を聞いても
「わかんない」「忘れた」とかばっかり。

…つまらない…。

部屋の中もあっという間に汚くなっちゃって。

…やれやれ…。

まぁいるだけで。顔を見られるだけで良しとします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉がいつもより多めのお弁当と、ファンケルラボ

2012-08-21 06:55:48 | お弁当
おはようございます

今日も素晴らしく暑くなりそうですねぇ…。

今日のお弁当

・豚肉塩麹漬焼き
・レタス
・トマト
・揚げシュウマイ 市販品
・きゅうりナムル
・ゆで卵
・トマトベーコンチーズサンド
・ごま+たらこごはん

今日は私だけのお弁当です。
息子のランチも作るので、どうしてもお肉多めのないようになってしまいました。
しかし、息子のランチプレートの方が、お肉てんこ盛りっ

良いのでしょうか…。いいんでしょうけど…。



先週の日曜日は、友達とこんなところに行ってきましたよ。

ファンケルラボ銀座



エクサ仲間から、ここのこと聞いていて、前から行ってみたかったんです。

ちょうど期間限定 内外ビューティラボというのをやっていて。

内外、つまり筋肉量だとか骨密度、体脂肪など体の中のことを計測してくれるのと、
肌のきめや脂分・水分などをチェックしてくれるのと、普段は別々のコースを一緒にやってくれるコース。

結果…。

結構エクサ頑張ってやってるつもりだったんだけど、筋肉量が平均より全然足りませんでした。
そして、皮膚の温度も低いって…。

つまり、筋肉が少ない → 血の巡りが悪い → 体温が低い・ターンオーバー(新陳代謝)が良くなくて、古い角質が残っている。

ということなんだって。

なるほどっ!

tonton、納得しました。

手術して貧血良くなったけど、結局体質的にまだまだ体の中の血のめぐりが悪いのでしょうね。

よーしっ!ガンガン筋トレしてマッスルな体目指して頑張るぞー!!イェイ?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぐろトマト煮のお弁当と、子ども達

2012-08-20 07:00:34 | お弁当
おはようございます

今日もカンカン照りですね

今日のお弁当

・鮪のトマト煮
・レタス
・ミニトマトガーリック炒め
・スクランブルエッグ
・ピーマンわかめ
・唐揚げ
・ネギチャーシュー
・カリカリうめじゃこごはん

続いて土曜日のお弁当



・ケチャップライス
・トマトオムレツ
・レタス
・ピーマンわかめ
・梨


土曜日に、とうとう息子が帰ってきました。
4か月ぶりの再会です。

いやぁ…会えて嬉しかったです。やっぱり。

少し背は伸びていましたね。でもニキビが増えていました。ちゃんと顔洗っているのかぁー?

つめをはがした指は生々しかったけど、でももう乾いて大丈夫。

元気そう…。学校は充実している様子。

私が根掘り葉掘り聞きたいこと満載で。大津の事件もあったし…で、

「学校のお友達、気が合わないことか、ちょっとなぁって思う子とかいない?」って聞いたら

「色々な人がいて当たり前だろ」って。

…ちょっと大人になったのかな?


お昼前に帰宅したので、ケチャップライスにピザを作ってやったら、

「うまっ!」とモリモリ食べて、おやつにポテチ一袋食べて、インスタントラーメン食べて…と凄い食欲。

夕飯は、もちろん息子の好きなものオンパレード

唐揚げ 名古屋風手羽先 チーズのせハンバーグ 鮪お刺身 サラダ

これから肉食系おかずが続きそうなtonton家です。


そして昨日はお囃子。



私は留守にしていたのですが、夫が気をきかせて撮ってくれました。

二人とも大きくなりました。良かった良かった
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日分のお弁当と、鎌倉脇道散歩

2012-08-17 07:15:51 | お弁当
おはようございます!

今日も酷暑にふさわしい一日となりそうですね。

今日のお弁当

・タンドリーチキン
・さわら味噌漬け
・千切りキャベツ
・きゅうり
・ミニトマト
・スクラブルエッグ
・にんじんナムル
・青菜ごはん

そして一昨日のお弁当



・ウィンナフライ
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・きゅうり塩麹漬
・日の丸ごはん

今日から仕事のtontonですが、月曜日にはお一人様を楽しもうと、酷暑の中鎌倉へ行ってきました。

鎌倉は大好きな街。
でも夏は家族連れの観光客がわんさか。しかもこの暑さを思って躊躇したのですが、
一人のお休みなんて超貴重。

というわけで、敢行しました!

鎌倉行きの目的は、脇道発見の旅?

気の向くまま、脇道探索です。

  

  

細い路地を入っていくと、行き止まりの時も多いのですが、それでも戻る道すがら、
来る時とは違ったものが見えたり、いい感じの行き止まりだったりと収穫があるものです。

江ノ電の踏切と江ノ電の線路も見れたしね。

そして、脇道の最後には…。



海!由比ヶ浜ですよぉ~!



そして、こんな面白いも発見!



カーブミラーが植え込みの中に。なんだかcute

そして、古都鎌倉、素敵なお宅もそこここに。



 

最後の画像は子ども館なんですよ。素敵な洋館ですね。

そして、可愛いお店もいっぱい!

 

お店の前の水道管口もかわいくデコレート

デザイナーズ建築の素敵なお店。フラフラと中へ。



ついつい入ってみたら、こんな感じ。



高級昆布のお店で、試食までさせてもらっちゃいました。(結局何も買わず

 

鎌倉最古の神社 玉縄神社

 

暑い中歩いたので、ここらで休憩。

 

お盆だというのに、私一人で貸切みたい。
おいしい炭蜂蜜ドリンクをいただいて、江ノ電で鎌倉駅まで戻ります。

そして!行きの電車の車窓から目についた、イギリス国旗のお店。
きっとアフタヌーンティーが楽しめるに違いない!と思って、テクテク行ってみました。

 

中に入ったら、普通のお宅みたい…。

ところが、ふすまを明けるとお客さんがたくさん!







残念なことに、スコーンは売り切れ。超残念…リベンジ絶対です!

最後、大船駅で見た 成田エクスプレス。



あぁ…私はいつになったら次にヨーロッパに行けるんだろうか…。
思いを馳せながらの鎌倉からの帰り道。


いやいや、気ままにお一人様堪能しました。あ~楽しかった!

土日の休日は夫がいるので、なかなか一人で外出ないのですが、たまにはこんな休日も
良いものです。

あぁ~専業主婦に憧れます。

休みの間、夕食もしっかり作って、娘と夫が帰宅したら、
クーラーの効いた部屋で出来立ての夕食をすぐ食べれる日々で、二人とも大喜び。
私も夕食作りに時間をかけて楽しく作れて、美味しいって食べてくれて良かったし。

帰宅は私が一番遅い日も多い我が家で、速攻で夕食の準備しますが、それでもやっぱり8時くらいになっちゃいます。

専業主婦になっちゃおうかな?って夫に言ったら「勘弁してくれ」って。だよね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナダの天ぷらのお弁当と、昨晩の夕食

2012-08-14 06:51:33 | お弁当
おはようございます

今日は雨が降るようですよ。

今日のお弁当

・イナダ天ぷら
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・きゅうり
・キッシュ 市販品
・キーマカレー
・ツナトマトソース煮
・ゆかり+ごまごはん
・梨

今日は私のお弁当。娘は部活なんだって。

というわけでお魚の多いお弁当になりました。

昨日は、夫は仕事、娘はバイトでお一人様。
そこで一人で鎌倉をぶらぶらしていたのだけど、その様子は明日UPします。

だって、今日は仕事なんですよ…まだエクササイズも終わってないしね。

昨晩の夕食は鎌倉から4時ごろ帰ってきて、何だか無性にキーマカレーが食べたくなって。
で、昔懐かしいディスコソングをガンガンかけながら、ノリノリでを作りました。これがまた楽しい…。

いや~一人ってやっぱりいいな。

夕食はこんな感じ。キーマカレー



きゅうり わかめ 大葉の酢の物



揚げ+オクラ煮(冷製)



あと、画像は無いけどイナダのお刺身もね。

さぁ!今日一日頑張って明日はまたお休み。うっしっし。
ちょっと行きたいところがあるんだよねぇ…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする