tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

塩だれ焼肉のお弁当

2008-03-31 07:21:07 | お弁当
おはようございます!

今日は雨ですぅ~

今日のお弁当

・塩だれ焼肉
・カニカマ+枝豆たまご焼
・スナップエンドウ
・うす揚げピザ
・ブルーベリー
・雑穀米おにぎり

一昨日のバーベキューの時に作った塩だれが好評で、今日のお弁当にも活用しました。
娘は醤油だれより塩だれのほうが好きなんです

塩だれのレシピは、また次回紹介しますね。


さて、今日は娘の吹奏楽部の定期演奏会。
親はとっても楽しみにウキウキなんですが。
娘はプレッシャーで・・・。連日の一日練習で唇も腫らしています。
2時間ちょっとの演奏会で、娘は吹きっぱなし、殆どがファーストなのですからかなり大変なことでしょう・・・。
唇がもってくれるといいんですが・・・。

気持ちだけは前向きにがんばって欲しいものです

・・・すみません・・・コメントのお返事遅れています・・・。
ごめんなさい・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当とお花見バーベキュー

2008-03-30 07:05:48 | お弁当
おはようございます!

今日のお弁当

・カニカマたまご焼
・サイコロステーキ
・大根塩もみ 梅菜和え
・ミニトマト
・きゅうり漬
・煎りじゃこアーモンド
・ツナ+枝豆マヨチーズ焼き
・十六穀ご飯

なんかごちゃごちゃしたお弁当です・・・。

昨日皆さんからお問い合わせのあった
レンジで作る簡単ホワイトソースは、こちら!
ちょっと深めのお皿を使うといいと思います。

コツは、
・バターと小麦粉を加熱した時によ~く混ぜること。
・牛乳を入れて加熱した後、2~3回くらいレンジを止めてとろみ具合をチェックしつつよく混ぜることからな。

ほんのちょっとの量でも小さなお皿で作れますよ。
お試しくださいね!


昨日は、絶好のお花見日和と言うことで。
おうちバーベキュー



・・・材料しょぼいですが・・・。リーズナブルに仕上げました。

3Fのベランダから見る桜は、電線に囲まれ・・・。
あまり風情のあるものではありませんが、家でのバーベキューはやっぱり楽チン。



のんびり桜を眺めつつ楽しみました。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラタン入りのお弁当

2008-03-29 07:10:23 | お弁当
おはようございます!

今日はすっきりいいお天気ですね。
お花見日和と言うことですが・・・風が出なければいいな。

今日のお弁当

・ツナ+ミックスベジグラタン
・お花ウィンナ
・塩鮭
・きゅうり+ミニトマト
・ごまじゃこ入りたまご焼
・かぼちゃ茶巾
・梅菜ご飯

今日はホワイトソースを電子レンジで少量作って、グラタン。
娘はグラタン好きなのですが、私がホワイトソースを作るの面倒で今まであまり作っていなかったんです。
でも、電子レンジで簡単に少量でも作れるのを知ってから、よく作るようになりました。

今日はお花見に出かける人が多いのでしょうね。
我が家も、近所の桜を眺めつつベランダバーベキューの予定です。
今はまだちょっと風が冷たいけど、お昼はどうかなぁ~

今週は夜出かけることが多くて、ちょっと疲れ気味。
でも、娘も定期演奏会の追い込みで今朝も7時前から出かけていきました。

私ももう少しがんばらなくっちゃね!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチャップライスのお弁当

2008-03-28 07:08:03 | お弁当
おはようございます!

今日は不安定なお天気ですって。
娘に傘持っていくように、言うの忘れないようにしなくっちゃ

今日の弁当

・ケチャップライス
  ウィンナ・ミックスベジ
・スナップエンドウ
・ミニトマト
・かまぼこ
・酢レンコン+ごま
・鶏ささみカレー炒め
・オレンジ

今朝はご飯炊き忘れ・・・を布団の中で思い出し、飛び起きました。
しかし時すでに遅し・・・
で、冷凍ご飯でケチャップライスにしました。

昨晩は帰宅後、夜、近隣の塾2件を見学に回ってきました。
実は、お願いしていた家庭教師さんがご家庭の事情で急にやめてしまって・・・。
それで、家庭教師を探しつつ、塾も探すことに。

塾って、初めて行きましたが面白いトコですね~。
2件行ったので比較できてさらに面白かったです。
でも、いいな、と思う塾は高い!!
空気もピンと張り詰めた感じで、競争と言う感じ。
子ども達が受験をきちんと意識しているなと思いました。

さて・・・どうしたものか・・・

すみません、ちょっと忙しくコメントのお返事遅れています。
   今晩には・・・と思ってますので。すみません
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人分の鮭の炊き込みご飯お弁当

2008-03-27 07:19:48 | お弁当
おはようございます!

今日はちょっと曇ってますね~。家の前の桜の木は5分咲きでしょうか・・・。

今日のお弁当

・ハムカツ
・たまごチーズツナ焼き
・きゅうり漬
・蕗+厚揚げ煮
・ミニトマト
・鮭の炊き込みご飯

昨晩は、鮭の炊き込みご飯を作りました。
臭みを消すためにしょうがの絞り汁も入れたんだけど、誰も気づかなかったなぁ・・・。

あと、今季初めての蕗を煮ました。
この蕗煮も、ちょっと工夫を。柚子胡椒を入れてピリッとさせました。
・・・これも誰も気づきませんでした。
子どもが嫌がらないようにと思って、少なめにしたのが裏目に出ました。

だぁれも気づいてくれなくて、ちょっとつまんない夕食でしたが・・・。
今度からはやっぱり自分からアピールしようと思ったtontonです



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き煮お弁当と雷が怖いはーちゃん

2008-03-26 07:11:20 | 猫のはーちゃんとお弁当
おはようございます!

今日も良いお天気です。でも昨晩は突然の雷雨・・・。

今日のお弁当

・すき焼き煮
・スナップエンドウ
・ミニトマト
・カニカマ入りたまご焼
・チーズポテト
・煎りじゃこ+ごま
・ふじっこ昆布ご飯

今日は、娘の好きなすき焼き煮だから、喜ぶかな?

昨晩は、会社から帰宅後、近くの区民センターのグランドピアノのある練習室が取れたので、友達と行って来ました。
そんな日に限って、帰りの電車で寝過ごしうっかり乗り越し・・・。
帰宅後、速攻で夕食作って、慌てて出かけました。
そうしたら突然の雷雨・・・。

帰宅してみると・・・。

雷が怖くて毛布に隠れているはーちゃん



雷が去った後もずっと毛布に隠れていました。
怖がりやさんです
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチのお弁当とかばんの上のはーちゃん

2008-03-25 07:02:08 | 猫のはーちゃんとお弁当
おはようございます!

今日はとってもいいお天気。そして暖かくなるんですって。
うれしいな。

今日のお弁当

・サンドイッチ
  たまご+トマト
  ハム+レタス
  ポテト+テリヤキチキン
  チョコレート

テリヤキチキンは、昨晩の鳥の煮物のリメイク
鶏肉をほぐして、煮汁を煮絡め、マヨポテトに混ぜました。

娘は喜んでくれるかな。
息子も今日は修了なので、お昼に作っておきました。
成績表・・・二人とももらってくる日です。・・・楽しみなような恐ろしいような・・・複雑

それに娘は体調がいまいちのようで・・・。ちょっと朝から元気なし。
大丈夫かな・・・  


はーちゃんかばんの上



息子のかばんの上にでん!と座ったはーちゃん。
は~・・・。そんな瞳で見つめないで・・・。
いつでもはーちゃんにメロメロなtontonです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当とピアノと猫のタオルハンカチ

2008-03-22 08:03:25 | お弁当
おはようございます!

今日はピーカンのいいお天気!

今日のお弁当

・たまごマヨチーズ+カラーピーマン
・お花ウィンナ
・さわらの味噌漬け
・大根塩もみ+桜
・スナップエンドウ
・トマト
・たらこふりかけご飯

ふむ・・・別にとりたててなにか工夫した感もないお弁当です。


昨日は、会社帰りに夫と、お友達のお嬢さんの吹奏楽部定期演奏会へ。

きっちり練習してるなぁという感じの演奏でした。
さすが、です。

娘の学校の吹部に比べると、うちのほうが雑な感じがします。
丁寧に、音出してるなぁ・・・。とっても素敵な演奏でした。

それにしても人数も多くてうらやましい・・・。うちはこの半分でしょうか。

演奏会の形態もうちのとは全然違っていました。
うちの吹部は第2部ではエンターテイメントと言うか・・・。
踊ってはじけて、かぶりものあり、みたいな感じです。

夫が「この学校のお母さんたち、うちの学校のお母さん達より上品な感じするよなぁ」って。

どちらかと言うとうちは海の近くで元・漁師町。昨日の学校はどちらかと言うと山の手なので・・・。
・・・地域性が親にも音楽にも表れるのでしょうか・・・。

演奏会のお手伝いで忙しそうにしている友達が仕事の合間を縫って渡してくれたのが、これ!

ピアノと猫のタオルハンカチ



かわいいでしょう?
友達は、このブログを時々見てくれていて、私のピアノ好き、猫好きをちゃんと知ってて、こんなプレゼントをしてくれたんです。

包みを開けた途端、「キャー!」って大喜びしてしまったtontonです。
ありがとう!Yさん! とってもとっても超うれしかったです。

さぁ、今日はまた午後から昨日のホールで、今度は高校の吹奏楽部演奏会です。
・・・夫があきれています・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありきたりのお弁当

2008-03-21 07:34:06 | お弁当
おはようございます!

今日は時間が全然ない~!!

今日のお弁当

・レタス
・かぼちゃコロッケ 市販品
・ささみハーブ焼き
・トマトチーズ煮
・お花ゆで卵
・アスパラ炒め
・なす味噌炒め
・ゆかり+ごまご飯

は~・・・ピアノの練習してたら時間がない~・・・。
今晩は、会社帰りに夫と待ち合わせ、お友達のお嬢さんの吹奏楽部の定期演奏会に行く予定で、とっても楽しみ!

娘と同じ中学生なので、どんな演奏会なのかなぁ?

ではでは・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の酢飯お弁当

2008-03-20 08:18:57 | お弁当
おはようございます!

昨晩からしとしとと雨・・・。

今日のお弁当

・桜の酢飯
  たまご・アスパラ・カニカマ・ごま
・ピーマン塩炒め
・ハムカツ
・玉ねぎ+なす+カニカマ塩もみ
・ミックスベジマヨチーズ
・いちご

今日は桜がかわいいお弁当にしました。
・・・娘の怒りが目に浮かぶ・・・
悲しいなぁ・・・こんなかわいいお弁当なのに。喜んでくれないかなぁ・・・

で、今日は、桜づくし?でお弁当を包むナフキンも

桜ナフキン



ブログのお友達、ずみさんに、以前プレゼントしてもらったナフキンなんです。
ありがとう! 今でも大切に使わせていただいています。

さぁ、今日はこれから実家へいってPCのメモリ増設をしなくては。

それから買い物、ピアノ、後はのんびり・・・したいっ!


  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする