tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

天ぷらのお弁当と、煩悩まみれ

2014-01-31 06:43:12 | お弁当
おはようございます

わーい!今日は金曜日

今日のお弁当

・天ぷら(市販品)
  あなご さつまいも
・きゅうり糠漬け
・ミニトマト
・サラダ
・ウィンナケチャップ炒め
・ゆでたまご
・鮭+ごまごはん

この頃毎晩帰宅が遅く、昨晩は閉店間際で天ぷら大パックが半額だったので、
買ってきちゃった。

今朝冷蔵庫を開けて、おかずに使えそうなものは、卵とウィンナ一本だけ…。
というわけで、天ぷらの残りを活用させていただきました。


この頃毎日、家族の中で一番帰宅が遅いのですが…。

夫も娘も、その辺のものを食べながら小腹を満たし、決して夕食を作ろうとは思わないらしい…。

これって、変じゃないかしら。

と、思うのは私だけみたい…。

この忙しさがずっと続くのなら、夕飯づくりは順番にするとかにしたいのですが、
多分来週いっぱいでカタが付くはず。

まぁいっか。

でも、なんだか納得いかないわぁ…。

ああ…昨日の記事で、今ある幸せとか書いておきながら、今日はこれだぁ。
煩悩にまみれたtontonでございます



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムレツと鶏団子韓国風のお弁当と、今ある幸せ

2014-01-30 06:33:50 | お弁当
おはようございます

…どうやら晴れているみたい。
でも今日は夕方雨の予報なんです。

今日のお弁当

・オムレツ
  ベーコン+じゃがいも
・鶏団子韓国風
・レタス
・きゅうり糠漬け
・ミニトマト
・にんじんナムル
・鮭+ごまごはん

久しぶりにオムレツを作りました。
オムレツ大好き 楽しみです


昨晩遅く、家御の周りを焦げ臭い匂いと煙が立ち込め…。
これは大変と、消防に電話をしました。
すると、既にご近所の方から通報があって、所員が向かっていますとのこと。

火事というわけでもなかったみたい。

ホッとしました。

でもね。
いつ何時、こういった「まさか」の事態が起こらないとは限らないのよね。
不幸はいつだって、突然やってくる。

不幸を乗り越えてきた人。不幸を乗り越えようともがいている人。
不幸を耐えている人。不幸に向き合っている人、向き合ってない人。

不幸が起こった時の対応は人それぞれだけど、

そんな時、私はどうなるのかな??
前を向いていけるだろうか??

…なんて考えちゃった…。

今ある幸せを噛みしめて生きて行こうねって娘と話しました。

あはは…ただの異臭騒ぎに、ちょっと大げさだったかな?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆豆腐のお弁当と、くせの歌

2014-01-28 06:57:09 | お弁当
おはようございます

今朝も寒いですね…。

今日のお弁当

・麻婆豆腐
・レタス
・ミニトマト
・きゅうり糠漬け
・スクランブルエッグ
・ハッシュポテト
・鮭+菜の花+ごま酢飯

昨日は寒かったですねぇ…。
でもtontonは湯たんぽのお蔭で布団の中、ポッカポカ。
湯たんぽをしていると、眠りも深くなるように思います。

この頃聞きたくなるのがこの歌。

星野 源 - くせのうた 【MUSIC VIDEO】


NHKの「地球いちばん」のエンディングに流れる曲です。

なんとも温かい素直な曲で、しみます…。

もし良かったら、聴いてみてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩鮭他のお弁当

2014-01-27 06:46:10 | お弁当
おはようございます

寒い朝です。

今日のお弁当

・塩鮭
・菜の花お浸し
・にんじん+たまねぎ酢の物
・ミニトマト
・たまごやき
・ウィンナケチャップ炒め
・ごまごはん
・みかん

今日は月曜日ですね…。

昨日は、身内の葬儀があり大阪に日帰りで行ってきました。

若い人の葬儀は。
残された者の気持ちを考えると、辛い気持ちになります。

彼の冥福を祈りつつ…。

今週も頑張ります。

って、初っ端から。
娘の奨学金のネット手続き昨日締切だったことが判明…。

はぁ~… だめだ、こりゃ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼のお弁当と、はーちゃん

2014-01-24 06:38:53 | 猫のはーちゃんとお弁当
おはようございます

今朝は曇っています…。

今日のお弁当

・親子丼
・ミニトマト
・鰆の西京焼き
・ほうれん草お浸し
・チーズ揚げ
・きゅうり糠漬け

実は。

tontonは本日、健康診断。
というわけで、昨晩は禁酒。朝食は抜かします…。
昼まで耐えられるだろうか…。

お弁当を作っていると、ついついお漬物の切れ端とか、お浸しのちょこっと残ったのか、
ぱくっと口に入れそうになります。
普段、結構作りながら食べちゃってるってことですね…

危ない危ない…。


さて。久しぶりの登場、はーちゃんです。







娘が段ボールではーちゃんのおうちを作ってあげたら、ほらこの通り。
夫が、ひざ掛けを掛けてあげてくれました。

あ~…可愛い。癒されます。

あ~…それにしてもお腹すきました。
こんなで、本当にお昼まで耐えられるのぉ?私

バリウムさえもが美味しく感じそう??

んな訳ないか。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉スイートチリ炒めのお弁当

2014-01-22 07:13:12 | お弁当
おはようございます

今日のお弁当

・豚肉スイートチリ炒め
・レタス
・カニカマ+きゅうり酢の物
・ミニトマト
・お花ウィンナ
・鶏牛蒡煮
・トマトソース+タルタルたまご+チーズ
・ゆかり+ごまごはん


昨日の夕方、悲しい知らせが届きました。

突然の悲しみというのもは、残されたものにどんなに苦しみを
与えることか…。

逝った人と残された人。
思いを馳せると、やりきれないなぁ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰆の味噌漬けのお弁当と、富士山絶景ポイント

2014-01-20 07:01:53 | お出かけとお弁当
おはようございます
寒いけど良いお天気。

今日のお弁当

・鰆の味噌漬け
・千切りキャベツ
・レタス
・ミニトマト
・しゅうまい
・タルタルたまご
・糠漬け
  きゅうり にんじん
・塩昆布ごはん

さぁ月曜日ですね…。

楽しい週末を振り返りますと。

土曜日は夕方、娘の彼氏君が新年の挨拶に来てくれました。
なんて 律儀な子だ…。
しかも、お土産を持って。夫の大好きな焼酎。
夫、大喜びですよ。

ツボ、心得ていますねぇ…。

私の料理も美味しいです!って食べてくれて。

こちらもツボ、心得ていますねぇ…。

昨日は、ストレッチサークルと、英語。
そしてその帰りに、富士山絶景ポイントを見つけたよ!と友達が連れて行ってくれました。

見て~





素晴らしいでしょう?

英語の先生のお宅は、高台にあって、でも先生のマンションからは富士山は見えません。
ところがこの辺りちょっと歩くとあちこちに富士山絶景ポイントがあるのです。
このポイントを探しながら歩くのが、この頃の私と友達のお気に入り。

ちょっと帰るの遅くなっちゃうんですけどね。
でも、この絶景を見たら、もう病み付き。

美しいでしょう?
実際の目に映る風景はもっともっと何十倍も美しいのです。

いつまでも眺めていたい富士山。
あ~…噴火なんて絶対しないでほしいな…。

うっとりして英気を養って、今週頑張って乗り切りますねぇ。では
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンナとささみフライのお弁当と、エクササイズ状況

2014-01-17 06:48:42 | お弁当
おはようございます

あれ?今日は曇っているのかな?

今日のお弁当

・ウィンナフライ
・ささみフライ
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・塩麹ポテト
・糠漬け
  きゅうり かぶ
・ゆでたまご
・たらこ+ごまごはん

今日は娘、学校お休みとか。良いなぁ…。


この頃の朝15分のモムチャンorシャドーボクシングのエクササイズの状況ですが…。

休み明け、いい感じでできていたのですが。
今週に入ってできたのはまだ一日…。
今朝はできそうだから、これで2回。少なっ

腹筋背筋はどうも忘れて寝てしまう日々…週2回くらいしかできていないかな。

会社帰りウォーキングも、先週は2日。今週は1日。今日歩けて2日。

エクササイズもウォーキングも週4回を目指しているのだけど、なかなか…

あれこれ、やりたい、やろう!と思っているのだけど、思い通りに出来ないなぁ。

でも。
ここであきらめないのが肝心だよねっ

週2回でもやっていれば、きっといい事…痩せるとはとても言えないけど、
何かいい事あるはず。たぶん…

…ご利益じゃないんだから…と、言う気もしますが。まぁいっか。

継続は力なり。
毎日じゃなくても、続けることに意味がある。そう信じて頑張りま~す

きゃは
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げのお弁当と、飲んでばっかり?

2014-01-16 06:45:37 | お弁当
おはようございます

晴れ晴れした日です。

今日のお弁当

・唐揚げ
・スクランブルエッグ+ミックスベジ
・トマトソース+チーズ+ポテト
・糠漬け
  きゅうり かぶ
・キャベツ
・ミニトマト
・レタス
・ごまごはん

昨日はおさぼり。
娘がお弁当要らなかったので、私もおにぎりだけ握って持っていきました。

今日は木曜日なんですね…。
今週は月曜日がお休みだったから、やっぱり早いな。


昨日、ストレッチサークルの皆で4月に行く、一泊バスツアーの予約をしました。
毎月500円づつ積み立てしていたお金が、ようやく貯まったんです

東北方面で桜と観光を楽しむツアー。総勢12名…。

しかもバスはトイレ付バスなので、トイレを気にせず飲める…。

ということは…。

バス車内の情景を、考えただけでも恐ろしい…。

先週末の新年会では、二日酔い者が続出。
そりゃ、そうだ。あんなに日本酒、かぽかぽ飲んでいるんだもの…。

tontonは、年末の教訓を生かして二次会へは行かず、二日酔いは免れましたよ

それと、そのお店に生ぶどう酒というお酒があって、これがまたおいしい
私は、ワインが苦手なのですが、これならスイスイ飲めます
前回は白を飲んだので、次回は赤を飲みに行こう!という話も出ています。

どれだけ飲むんだか…

うふふ。なんだか楽しいこといっぱいだなぁ…。


さて。昨晩は新年最初の講座。
年末資料を集めて、お正月の帰省の車の中で読み込んだ甲斐があったのか、
今回は、なかなか良い評価を貰えました

やった~やった~

でも課題もあったし、これに浮かれないで気を引き締め、今年も頑張るぞ

そうそう、こちらも2月に新年会だって。えへへ。楽しみだな。
なんだか飲んでばっかり??テヘ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の成人式と、ロール白菜

2014-01-14 06:48:58 | おうちごはん
おはようございます

今日は雪が降るかもって…。

昨日は良いお天気で娘の成人式でした。
トップ画像の成人式のしおりには、マックの割引券付き…
商売上手ですねぇ



朝から着付けとセットに行ってきて帰って来た娘。

 

髪の毛、こんな風に編み込んでくれて。
びっくり。娘の髪の毛は肩に届かない位短いんですよ。それなのにこんな風にできるなんて。
さすが、プロですね

夕方から私の父母、姉、甥とその彼さん女が来てくれて、お祝いしていただきました。
皆さんありがとうございます

あたふたしていて夕食の画像を撮り忘れたので…メニューだけ。

・ロール白菜
・大根と白菜の味噌煮
・蕗と厚揚げ煮
・唐揚げ
・クリームチーズと生ハムのカナッペ
・お刺身盛り合わせ
・お赤飯

あと、母が持って着くれたロールケーキに柿の葉寿司。

とっても豪華な夕食になりました。

画像が無いのがつくづく残念…

ロール白菜だけ、前の晩に作ったので画像がありましたので、UPします。


ロール白菜



月草さんのレシピです。
中華風のお味で、夫、お気に入りです

いつもありがとうございます、月草さん


娘が生まれた時の話とか、小さい頃の話とか思い出して、ちょっとしんみりしちゃいました。
本当に大きくなりました。

まだまだ何かと至らない娘ですが…。
でも前を向いて少しづつでも歩んで行ってくれたらと思います。

これまで娘のことを温かく見守ってくれた皆さん、時には厳しく時には優しく指導してくださった先生方、
たくさんの方に感謝です。

ありがとうございました
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする