tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

冷凍コロッケのお弁当と、多摩川遡上ウォーキング2

2013-04-29 07:36:11 | 多摩川遡上ウォーキング
おはようございます

連休、皆様いかがお過ごしですか?

tontonは、楽しく過ごしております。

とりあえずお弁当から

今日のお弁当

・冷凍コロッケ
・千切りキャベツ レタス
・梅大葉サンドかまぼこ
・ミニトマト
・たくわん
・なすツナチーズ
・のりたまごはん

娘のバイト弁当です。

おいしそうな冷凍コロッケを見つけたので…つい買っちゃいました。


一昨日は、夫と多摩川遡上ウォーキングの第二弾に行ってきました。
今回は、二子玉川~府中まで。

多摩川二子橋公園スタート





菜の花??の群生をかき分けかき分け…





白バイとパトカーの練習場がありました。

 

遠くに富士山…見えますか?



二ケ領宿河原堰



河原で憩う人々と、ホームレスの方のマイハウス

 

この日はお日和良く、気持ちよい日差しが。歩くにはうってつけでした。





なぜか白鳥が一羽…。



鷺もいます。



川鵜がいっぱい二ケ領上河原堰





待ちに待ったお弁当



この日は気持ち良く歩けたのだけど、実は、私は足にいくつもマメができてしまって…。
18kmくらいしか歩いてないのに…リュックが9kgと頑張ったせいでしょうか?

結構疲れてしまって、私から無念のゴール提案。

  

鎌倉街道 関戸橋で、ゴール



たいした距離じゃないのに、疲れてしまってがっくりです。

こんなんじゃサンティアゴなんて遠い話。
もっともっと体力つけなくっちゃ!


そして、昨晩は、英語レッスンの帰りに、仲良しの友達と。

 

二軒はしごして、たっぷりおしゃべり。
彼女とは娘が一歳の保育園児同級生からのつながり。

長い付き合いになりますが、めっちゃ気が合う。本当に気が合う。

性格も全く違うと思うのだけど…でも琴線に触れる何かがきっと一緒なんでしょうね。
これからもずっと付き合っていきたい友達です。

そして、今日。夫は昨日はずっと家に居たので今日はどこか出かけたい様子。
さてさて、どうしましょうかね?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々ごちゃごちゃお弁当

2013-04-26 06:43:53 | お弁当
おはようございます

う~ん素敵なお天気ぃ

今日のお弁当

・焼き鮭
・豚+にんじん+たまねぎカレーたまご炒め
・ひじき煮
・ミニトマト
・きゅうりカニカマ酢の物
・ツナマヨスイートチリ+ミックスベジ
・ジューシー
・青菜+ごまごはん

うっふっふぅ~明日から連休ですねぇ…

もう嬉しくて嬉しくて。

心して楽しまなくっちゃ


明日は夫と多摩川遡上ウォーキング第二弾へ行く予定なのです。

楽しみだなぁ…。
本当に歩くのが大好き。

明日は何キロのリュックで行こうかな?ヘタレて軽いリュックになりそうな予感も…

何はともあれ、楽しんで来ます。

ではでは

…あれ??今日は画像がやけに大きい…あらら。設定間違えちゃった。

アラがバレバレですね。きゃは
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖焼きのお弁当と、憧れの…

2013-04-25 06:42:52 | お弁当
おはようございます

今日は素敵なお天気…あ~…どっか行きたい。

今日のお弁当

・鯖焼き
・ミニトマト
・きゅうり
・梅たまごやき
・お花ウィンナ
・ひじき煮
・千切りキャベツ レタス
・塩こんぶ+ごまごはん

今日は和風なお弁当になりましたねぇ。


もうすぐGWですね。

東海道ウォーキング以外はまだ予定はないのですが…。

ちょっと真剣に講座の課題に取り組まなくては…

あと連休中日の平日に一日お休み取れそうなので、今からワクワク。

だって、平日の休みってなかなか無いし。
平日の休みの何が良いって、そりゃ…夫がいない。

別に夫と仲が悪い訳じゃないし、そこそこ良い方だと思うのだけど、
たまに一人になりたい…と切実に思うのです。

休みの日は、ずっと家に居る夫なので…いいんだけど、でもたまには、
と思ってしまいます。

一人でのんびり、はーちゃんと心ゆくまでまったり過ごして。
一人でのんびり気ままに…そうだなぁ…鎌倉か逗子、葉山あたりをブラブラ歩いて
疲れたら落ち着いたカフェでお茶して。

そうそう、そういう休日を過ごしたい…。

いわるゆ有閑マダムって奴ですか??

憧れるなぁ…

そんな一日を過ごせるでしょうか、果たして??



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフドピーマンのお弁当

2013-04-24 06:41:07 | お弁当
おはようございます

今日はこれから雨だって…。長靴どうしようかしら…。

今日のお弁当

・スタッフドピーマン
・レタス
・きゅうり
・ミニトマト
・焼き鮭
・梅おかかinちくわ
・そら豆
・ジューシー
・のりたまごはん

スタッフドピーマン、久しぶりに作りました。

美味しそう~

なんだかんだハンバーグ系は大好きです。


昨日、炊飯器が壊れてしまって、夫がメーカーに電話しましたがらちが明かず。
今日、私がもう一度電話してみようと思っているのだけど…。

とりあえず、ご飯をどうしようかと思いまして。
今朝は圧力鍋で炊いてみました。

思っていたより簡単、美味しくできたけど、…ちょっとべちゃべちゃかな…

もう少し試行錯誤しなくちゃいけないみたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器とはーちゃん

2013-04-23 06:52:39 | 猫のはーちゃんとお弁当
おはようございます

今朝は驚いたことに、ご飯が炊けていませんでした。

…ってよくあることじゃん!って突っ込まれそうですが。

そうじゃなくて。
本日は、押しても引いても、炊けない…。この炊飯器。



取説調べてあれこれやってみたのですが…やっぱりダメです。

もうこれ以上時間かけられないので、諦めますが…どうしよう。
夫に再度チャレンジしてもらってダメなら、故障ですねぇ。

そういうことで、今日はお弁当作らず。いえ、作れず。

代わりに久しぶりにはーちゃんを。



ベランダに出て、何かを一生懸命見ているはーちゃん。なにかな?と見てみたら。



友達がいたみたい。



撮ったはーちゃんをPC画面で見て、「キャーかわいい~」と親バカ母娘は朝から大騒ぎ。

朝からおめでたいことです

ではでは。エクササイズゴー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚しゃぶしゃぶ肉香味焼き丼のお弁当と久しぶりの息子

2013-04-22 06:44:58 | お弁当
おはようございます

うわ~素晴らしいお天気!よっしゃ!今日も頑張るぞ

今日のお弁当

・豚しゃぶしゃぶ肉香味焼き丼
・ミニトマト
・きゅうり
・ウィンナケチャップ焼き
・ほうれんそう+カニカマ酢の物
・スクランブルエッグ
・熊本ジューシー(オレンジ?)

今日は娘だけのお弁当。
デザートのジューシーは、くまもんのシールと一緒にシールに書いてありました。
そういう品種名のようです。
さっぱりして生のとおりジューシーでおいすいです


昨日は、待望の息子とランチ

新宿のホテル19階のお寿司屋さん ほり川 で大盤振る舞い。



このお店、眺めがとっても良いし、お寿司屋さんなんだけど、他の2店(日本食・ステーキ)
の注文単品)もできるというところで、お寿司とステーキ両方食べたいという
息子にはぴったり

実は、両親が、先日の甥と姪のお祝いの席に息子が来れなかったので
これで美味しいものを食べさせてやりなさいって言って、金一封を
なので、それでは!と、思い切ってグレードアップしてみました。

いつもやることなすことが遅い息子なので、きっと新宿に来るのも遅れてくるだろうと
覚悟していたのですが…ずいぶん早く着いてしまったみたい。
聞けば、学校から駅までのバスが1日行きも帰りも1本しかないのだそうです…。

しぇぇ~

本数少ないだろうと思っていたけど、一日一本とは夢にも思わず。
だから、随分早く出てきたんだって。

娘が大幅に遅刻したので、お蔭で?のんびりとお喋りすることができたのだけど。

受答えがしっかりして来たっていうか。

しっかりしてきた印象を受けました。

夫と娘にも後から聞いてみたら、2人ともそう思ったというから、私の欲目ではないようです。

今までだと何か聞いても、

「わかんない」「ふつう」「たぶん」の3語が返ってくるのが常でしたが、

そのような言葉が聞かれなかったからかも。

背筋も少し伸びたようだし。

大人びた息子を見て、母は嬉しい…けど、淋しい…ダメ母です。

娘も息子も、将来の就職のことを少しづつ考え始めているようで。

こんなことしてみたい、やってみたいことがあるって素敵なことですね。

次に会えるのは夏休み。

夏がめっちゃ楽しみな母です。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト煮込みハンバーグのお弁当

2013-04-20 15:47:11 | お弁当
おはようございます…じゃなかった、こんにちは

今朝、アップしようとしたら、なかなかログインできずに…。
珍しくこんな時間でのアップです

今日のお弁当

・トマト煮込みハンバーグ
・千切りキャベツ レタス
・きゅうり+カニカマ酢の物
・スクランブルエッグ
・かつおおかかごはん

娘のバイト弁です。
今日はおかず、めっちゃ少なっ

というのも、寝坊したうえ、娘が今晩夕飯要らないって今朝になって言うので…。
今晩は、娘の大好きなハンバーグにしようと思ってたので、急遽お弁当に
変更…ということで、めっちゃ時間がなくって。

ハンバーグ、どんと入れてスペースも無いことをいいことに、
おかず数が少なくなりました。

今日は雨でお出かけは中止…。
家で大人しく、家事と、母が撮りためてくれた私の大好きな「世界ふれあい街歩き」
スペシャルのDVD鑑賞。
(我が家はBS見れないので、実家の母にお願いしています

スペシャルで、私の大好きなイタリアにフランスの街めぐりで、すっかり夢心地。
あぁ…いつになったら行けるのかなぁ…行きたい。行きたい。行きたーい

と、叫んでみました。

ちょっとスッキリ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかさぎの梅煮のお弁当

2013-04-19 07:02:53 | お弁当
おはようございます

今日は曇っていますねぇ…。週末は天気悪いようでがっかりです。

今日のお弁当

・ワカサギの梅煮
・きゅうり塩だれ
・ゆでたまご
・なす豚味噌煮
・玉ねぎ+カニカママリネ
・魚肉ソーセージ
・のりたまごはん

昨晩は歯医者で遅くなり、しかも信号故障で電車が途中で止まってしまって。
帰宅がすっかり遅くなってしまいました。

参った参った。

しかも、なぜか今日はお弁当もうまくいかなくて時間がかかった、かかった。

こういう日もありますよね。

でも明日からは楽しい週末。
お天気は悪そうだけど、何と!日曜日は息子と東京で待ち合わせしているんです。

久しぶりに家族4人の食事となりますです。うへへ。楽しみだなぁ~

ではでは、エクササイズGO!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすフライのっけカレーのお弁当と、嬉しいこと

2013-04-18 06:41:54 | お弁当
おはようございます

わ~今日も最高のお天気。あ~歩きたい…。

今日のお弁当

・カレーライス
・なすフライ
・ミニトマトハーブ炒め
・キャベツきゅうり塩もみ
・きんぴらごぼう
・スクランブルエッグ
・オレンジ

今日は娘は学食で食べるって言うから、残り物総ざらえ弁当。
残ったカレー、きんぴらを使い切っちゃいました。


昨晩は講座でした。

笑いも取れて、講評も良かったのでうれぴ~

よし!この調子で次回も頑張るぞ!しかし、完成するまで先が長いなぁ…。


三連休、夫と東海道ウォーキングに行こうと話しています。
ビジネスホテルの予約をしたのですが、結構いっぱいでびっくり。

そりゃそうだよね。連休だもの…。

なんとか安い部屋が取れて、良かったぁ

あ~…雨が降らずに風が強くないウォーキングになると良いなぁ…。


昨日、私の大好きなピアノコンサートの案内が来ていて。
早速友達にメールして、ママ友4人でコンサートに行くことにしました。

連休中日の平日夜。

あ~楽しみだなぁ…コンサートも。みんなとのおしゃべりも。
皆さん子どもが小学校1年正の時に、同じクラスだったご縁なんですよ。

子どもが成長して、子ども同士のつながりは無くなってもこうして、ママ友の皆さんと
お付き合いできるってとっても嬉しい。

なんだか昨日はいいことがいくつかあって、ちょっと朝から気分のいいtontonでした。

では!これからエクササイズ!GO

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦げ焦げ鯖塩麹焼きのお弁当

2013-04-17 06:50:26 | お弁当
おはようございます

今日も良いお天気なのだけど…。

今日のお弁当

・鯖塩麹焼き
・レタス
・ミニトマト
・きゅうりキャベツ塩もみ
・なすベーコンチーズ焼き
・ウィンナケチャップ炒め
・ゆでたまご
・のりたまごはん

今日は大失敗です…

今晩は、講座の日なので夕飯も一緒に作っていたのですが。
いつもと趣向を変えてお好み焼きにしようと思い立ち。

夫と娘が熱々を食べれるようにと、野菜・粉ものと、だし系の材料と豚肉の3種類に分けて
タッパーに入れたりラップに包んだりて、合わせてかき混ぜて…とやってたら。

慣れないことするもんだから、大幅に時間がかかってしまい。

すっかり魚を焼いているの、忘れてた

気づいた時には…真っ黒け。

表面はまだ良かっただだけど、裏面は見事に真っ黒なんです。

でもまぁ。炭は昔から体に良いとも言うし。

気にしないきにしない。(一休さん流で)


さぁさ、今からエクササイズ
大急ぎでやって、出勤だー!ダーッシュ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする