tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

リベンジ!やぁ!ウィンナのお弁当

2008-05-30 07:10:07 | お弁当
おはようございます!

今日もすっきりしないお天気ですね。
今日は体育祭どうなるのかなぁ?

今日のお弁当

・やぁ!ウィンナ
・たまねぎとアスパラのかき揚げ
・きゅうり塩もみ
・かぼちゃグラタン
・たまご焼
・ゆかりご飯
・メロン

昨日のお弁当に入れた、やぁ!ウィンナをもう一度作ってみました。
かわいいお手手がちょっと見えますか?
・・・どうも、今日も出来はよくないようです・・・。
不器用な私・・・

今日は娘の大好物のメロンを入れました。
昨日夕方のお買い得商品です。
なんと!半分で、150円・・・。断面をみると、とっても熟れているのがわかります。
味もばっちしでした。

さぁ、今日は金曜日ですね・・・。
でも会社帰りに何年ぶりかの歯医者に行く予定で・・・どうにも気持ちが浮き立ちません・・・



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当とピアノ

2008-05-29 07:03:52 | お弁当
おはようございます!

今日は朝から盛大に降っております。
娘の体育祭なんだけどなぁ・・・。

今日のお弁当

・ブロッコリ+カニカマ中華炒め
・なすのマヨケチャ+チーズ焼
・お花ゆでたまご
・ミニトマト
・やぁ!ウィンナ
・鮭+ごまご飯

今日は、こにゃんさんと ぽよぽよんさんが作ってらした、
やぁ!ウィンナ を作りました。
爽やかなネーミングが気に入っております。
お顔の横の手がチャーミングのはずのこのウィンナですが・・・。
全く見えませんよね・・・

娘が学校でどんな顔をするか楽しみです。
こにゃんさん、ぽよぽよんさん、いつもありがとうございます!


さて、この頃ピアノの話題が全然出てこないで・・・。
久しぶりにピアノ。

ピアノの練習風景



手の上にこんな重りのついたグローブをはめて、まずはHANONの練習をしています。
この練習だいぶ前から始めているんですが、この頃!ようやく手に筋肉がついてきているのがわかるようになって来ました。

ピアノの鍵盤の底まで指が押して、芯のある音が出るようになったと思います。
鍵盤の重さに負けないようになって来ました。

うれしいぃ~!

このグローブをはめての練習は5分ほど。
それでも結構疲れるんですよ。
毎日の練習の成果が、少しでも実感できるとうれしいもの。
発表会が終わってからもピアノが楽しいtontonです。

これからもピアノ、ますますがんばりま~す!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまいちなお弁当と旅本

2008-05-28 07:05:08 | お弁当
おはようございます!

今日も良いお天気です・・・が。
明日は雨らしいですね。明日は娘の中学校の体育祭なんだけど。

今日のお弁当

・ベーコン+ほうれん草のペンネグラタン
・鶏塩焼き
・ミックスベジカレー炒め
・カニカマ+なす+玉ねぎ塩もみ
・ミニトマト+きゅうり
・十六穀米ご飯

・・・今日はなんだかパッとしないお弁当です。
しかも、こういうときに限って作るのも時間かかるんですよね~・・・
なんでだろ?

フィレンツェ 旅本



また買っちゃいました~!
フィレンツェの旅本。
いや~もう~電車の中で読んでるんですけど、至福の時ですねぇ。
妄想しまくりです。
フィレンツェは絶対行きたいけど、近くにあるトスカーナの田舎も行きたいなぁ・・・。
あ~早く行きたい・・・。

全く行けるめど立ってませんが
夫、娘、息子は「また買って来たの?」と呆れ顔。
正常な反応です・・・ね。


昨日はTDSの疲れが残ってて会社でもちょっとつらかった。
すいてたし、たいして歩いてないのになぁ・・・。

情けない体力です。

でも、昨晩は6時間寝れたのでだいぶ体が楽になりました。
良かった良かった。

っしゃー!今日もフィレンツェ目指してがんばるっ!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当と東京ディスニーシーのお花達

2008-05-27 07:09:23 | お弁当
おはようございます!

昨日は、息子の運動会振替を利用して東京ディズニーシーに行って来ました。

その前に娘のお弁当・・・。

今日のお弁当

・カニカマたまご焼
・ウィンナ+ほうれん草炒め
・筍+蕗おかか煮(市販品)
・カラーピーマンマリネ
・いちご+ブルーベリー
・十六穀米ご飯

東京ディズニーシー



かわいい?お顔




シーは今、お花真っ盛り!
と言うわけで、色とりどりのお花達をご覧あれ!
ディズニーシーのお花達
























いかがでしたか?素晴らしいでしょう?
お花を見にいったようなもののtontonです。

皆さんの所へ遊びに行くのが遅れています。
今晩うかがいますね。ごめんなさい!!




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当と応援団の息子

2008-05-26 08:08:15 | お弁当
おはようございます!

今日は曇っていますが。、これからいいお天気になるはず。

今日のお弁当

・鮭+ごま+大葉+錦糸卵の酢飯
・かぼちゃ団子
・ミニトマト+きゅうり
・いか団子
・ツナ+ミックスベジ+チーズ炒め
・ブルーベリー

なんだかこの頃カメラの調子が悪くて・・・。
画像の下が切れてます。
なんでぇ??

いか団子は昨晩の夕食に作ったもの。
FPでいかを挽いて作りました。ふわふわです。

ささ・・・今日はなんだか時間がないし、デジカメもPCの調子も悪いし・・・。
さっさと投稿したいと思います。

応援団の息子



運動会での息子。
応援団ですが、どうもいまいちピリッとしない応援です。
6年生だから、なにかしら役をやらなくてはいけなくて、余った応援団の役をやったと言う息子。
うちの息子らしいと言えばそうですが・・・。

ささ・・・今日はこれからTDSへ行ってきます。
息子、運動会の振替なんです。
娘は学校なのですが、春休みに友達と行ったので、今回は息子・夫・私の3人です。

ではでは。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のお弁当と運動会弁当

2008-05-25 07:42:10 | お弁当
おはようございます!

昨日は、娘は部活・息子は運動会でした。
お天気、何とかもってくれて良かった良かった!

今日のお弁当

・華やかたまご焼
・ほうれん草おひたし
・ウィンナ
・ミニトマト
・ペンネ明太子マヨ和え
・ベーコン+ミックスベジピラフ

いつもと違って4人分のお弁当を作るのですから、ちょっと手際が悪くなってしまい、時間がなくなり少しイライラしまった。

娘のご飯は昨日の残りのご飯でピラフにして、↓の運動会弁当はご飯を炊いておにぎりにしました。

運動会のお弁当



・華やかたまご焼
・ウィンナ
・ほうれん草おひたし
・大根漬
・ミニトマト
・いわし缶天ぷら
・明太子おにぎり
・昆布おにぎり

6年生の息子、小学校最後の運動会お弁当です。

いわし缶天ぷらは、月草さん に教えていただきました。
味がしっかりついているので、お弁当にもってこいですねっ!
夫が気に入ってよく食べていました。

いつもありがとうございます。月草さん

息子のリクエストは、唐揚げと明太子おにぎり。

・・・なのに・・・唐揚げ作るの、冷蔵庫に肉あるのに忘れてました・・・。
バカな私・・・。

そしてもうひとつやってしまいました。

次の息子の出番まで時間が2時間くらいあったので、夫と近くのファミレスで休憩・・・。
戻ってきて、6年の団体演技だったのですが、カメラ、ファミレスに忘れ・・・。
撮れませんでした。

この演技の最後、全員が中心に集まり、子どもが一人、真ん中で高く持ち上げられ「おー!」とポーズを決める大役をおおせつかった息子。
最初で最後なのに~・・・こんなこと・・・。

なのに、おバカな母です・・・ショック・・・

身から出た錆ですね・・・。
戸外にいるだけで疲れちゃうからと、安楽な方に流れた罰です・・・。

運動会後、6年生の卒業パーティの準備をやっていく有志のお母さん達と打ち合わせ。
同じ学年で顔は知っていてもお話したことないお母さんもいましたが、話も盛り上がり、楽しいメンバーでこれからが楽しみです。

それから夜は、娘の吹奏楽部の飲み会。

こちらは先生もお迎えしての飲み会で、やっぱり大盛り上がり。
私も今までこんなに先生とじっくり話したことなかったので、良かったです。

そして話したことの全くない、2年生のお母さん達と二次会に行って楽しくおしゃべりして帰ってきました。

そんなこんなで、昨日はハードな一日でした。

でも、いろんな人とおしゃべりができて楽しい一日だったからか、思ったより疲れていません。良かった

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつまぶしのお弁当

2008-05-23 07:04:17 | お弁当
おはようございます!

今日もいいお天気ですが、明日は雨なんですよね・・・。
・・・小学校の運動会なのに・・・。

今日のお弁当

・うなぎひつまぶし
・ツナ+トマトチーズ
・なす塩もみ
・枝豆たまご焼
・ほうれん草+ミックスベジ炒め
・いちご

今日はちょっと豪華に、うなぎひつまぶし。
わ~いいなぁ・・・このお弁当は私が持って行ききたいかも。

昨晩は会社帰りに娘と待ち合わせて、娘のめがねを購入。
一週間後に出来上がるって。楽しみです。

その後娘の服など買い物をして「お腹すいた~!!」と限界値に近づいた娘に、たこ焼きを買ってやり、店の前のテーブルで食べました。
(娘は、女子中学生が外でたこ焼き食べるなんてありえない・・・と言いつつ、空腹に負けております)

この百貨店、遅い時間は食料品がんがんたたき売りするから、それを楽しみにしていたのですが・・・。
なんとっ!8時閉店!!
携帯見ると今8時なんですけどっ!

娘に「ママ買い物してくる!食べててっ!」と言い残し。
ダッシュ!!走りましたよ~!主婦ですからっ!
「一人でたこやき食べるのぉ~?」と情けない声を出す娘を残して・・・。

お陰でいつもは買えない高級寿司店でお寿司ゲット
もちろんとってもお安くなっていました。
でも他の店や食料品売り場は殆ど店じまいで・・・

く・・・くやしい・・・。主婦ですから・・・かなりくやしい・・・

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンとウィンナのお弁当とフィレンツェ

2008-05-22 06:42:58 | お弁当
おはようございます!

今日も良いお天気ですね~。
でも週末は天気悪そうで・・・。息子の運動会なんですが。

今日のお弁当

・お花ウィンナ
・ベーコン+ほうれん草炒め 星型ウズラの目玉焼きのっけ
・ポテトマヨ
・ペンネケチャップ炒め
・いちご+ブルーベリー
・梅菜ご飯

いや~冷蔵庫開けたら、中に入ってるお肉魚類がベーコンとウィンナだけ。
さびしぃ~

今日は買い物行って来なくっちゃね。
でも、お弁当は何とかなって良かったです。


昨日の私は・・・。
帰宅後、夕飯そっちのけでネットのハマってしまって・・・。
というのも、ちょっと調べたいことがあって。

イタリアのフィレンツェって皆さんご存知でしょう?
ちょっと前に夫とTVを見ていたら、世界街歩き・・・?だったかな?
なんかそういう番組やってて、見てたんです。

それがフィレンツェだったんですが。
なんかねぇ、ビビッて来ちゃったんですよ。
「絶対行ってみたい~」って。

そりゃあ町全体が世界遺産になっているとこですから、当然素敵なトコなんですが。
でも、世界のいろんな素敵な場所、TVで見るけど、
こんなふうに激しく行ってみたいって思うのはあんまりないんです。

っていうか、2回目かな。
もうひとつは今大変なことになっているチベットです。
(なんかすごいアンバランス?)

20数年前のことですが、ポタラ宮を見た時やっぱりビビッと来ました。
こちらも激しく行ってみたいです。

が、チベットはあんなことがあったし、高地だから体力のない私には今の所無理ですね。そんな風に思ってたところ見たのがフィレンツェ。

どうしてかわからないけど、ビビッと来た・心を動かされたんです。

だから昨日会社帰りにこんなもの買っちゃって



行くなら絶対個人旅行って決めてます。
ネットで調べてみると個人旅行の手配をしてくれる旅行会社が見つかったり。
フィレンツェでの滞在に、ホテルより短期滞在用アパートがあることを知ったり。

夢は広がるばかり・・・。

私ね、フィレンツェに観光に行きたいんじゃないです。
旅行じゃなくて生活しに行きたいんです。
フィレンツェだけでいいんです。
他のイタリアの都市には興味ないんです。

地元の人が休日に街をぶらぶらしたり、お店覗いたり、食べ歩きしたりする、そんな風に過ごしてみたいんです。

だからね、ホテルじゃなくてアパートで、好きなもの買ってきて食べたり作ったり、気ままに過ごしたいんです。

こんなことツアーじゃ絶対できないでしょう?

行くことは決めました。

でもいつ行くのか、お金はどうするかは、決まってません。

でもきっと行きます。


・・・そんなこんなで、ちょっと皆さんへのお返事が遅れています。
すみませ~ん、今晩には・・・。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り鮭ふりかけご飯のお弁当と味噌ピーマン

2008-05-21 06:40:37 | お弁当
おはようございます!

昨日は大変でしたぁ~!
暴風雨の影響で朝の電車、ぎゅうぎゅう詰めの車内に2時間立ったまま・・・

今日のお弁当

・豚肉玉ねぎ中華カレー炒め
・ピーマン昆布和え
・ベーコングラタン
・にんじん入りたまご焼
・いちご
・鮭ふりかけご飯

鮭ふりかけは手作り。
焼き鮭とごまを乾煎りしただけですが・・・。
これくらいしか工夫した後の見えないお弁当なもので・・・。

昨晩の一品 味噌ピーマン



クックパドで見つけたこの一品 レシピ
狙い通り、夫の酒のつまみに最適でした!
一味唐辛子を少し入れて夫好みに。

これは酒が進みます。
ピーマンが余った時は是非どうぞ!




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン目玉焼きのお弁当

2008-05-20 06:23:44 | お弁当
おはようございます!

今日はすごい雨です・・・。
私が出勤する頃止んでくれないかなぁ~

今日のお弁当

・豚天
・ピーマン目玉焼き
・れんこん+にんじん甘酢漬
・煎りじゃこ+ゴマ
・トマトチーズ
・ブロッコリー+ベーコン炒め
・炊き込みご飯

私は炊き込みご飯大好き
で、昨日は無性に食べたくなって、帰宅してから速攻で作っちゃいました。
家にあるもので作ったので、たいした具は入っていません
もち米3合お米1合で、もっちりした感じです。

ピーマン目玉焼きも久しぶりに作りました。
かわいいですよね。


娘はテスト最終日。
残りの教科は6月の修学旅行から帰ってからテストなんです。
今朝も塾に出かけていきました。ご苦労様です・・・。
で、テスト終了直後に部活再開。
ホント、忙しいですね。今の子って。

週末から読みかけの本を探していて・・・。
寝転びながら本をリビング読んでたまでは記憶にあるのですが。
おっかしいなぁ?とあれこれ探して、子ども達にも聞いて。

ないなぁ・・・と思ってたら、ふと見ると本棚にちゃんと収まっています。
・・・夫がきちんと片付けてくれてたんです。
困るなぁ・・・片付けられると・・・。

っていうか、まずは本棚から探しましょう&片付けましょう、私。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする