tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

ふわふわたまご丼のお弁当

2012-09-28 06:50:45 | お弁当
おはようございます

雨は降っていないけど、怪しいお天気です。

今日のお弁当

・カニカマたまご丼
・めごち塩焼き
・レタス
・にんじんナムル
・トマト
・ツナネギ甘辛味噌和え
・ちくわきゅうり

今日は、ふわふわたまご丼。だ~いすき

たまご丼でこんなに幸せな気分になれる私って…。

今日は金曜日ですね。この頃どういうわけか眠くて眠くて…。
春眠暁を覚えず、じゃなくて秋眠暁を覚えず、ですね。
一日ゆっくり寝坊してみたいものです…。

さて、今ハマってるのはこれ!

アメリカドラマ「グッド・ワイフ」(the good wife)

BSでもやっているようなのですが、我が家はBS入らないので

以前ハマった 緊急救命ERの、キャロル・ハサウェイ役のジュリアナ・マルグリースさんが
主役のドラマです。

このドラマを教えてくれたのは、同じくERファンのジャスミンさん。
これもハマるよって教えて貰いました。

どれどれ…とみてみたら、やっぱりハマった!
このドラマは、法廷ミステリードラマで、主人公は弁護士さんで家庭の主婦といった設定。

ERと同じく展開が早くて、主人公以外の人たちの活躍も大したもので。

…私は韓国ドラマには一向にハマらないのだけど、アメリカドラマにはハマりますねぇ。
なぜかしら??

今日は金曜だし、TSUTAYAで旧作100円だし、これは今晩また借りてきちゃいますよ!
ってことで、しばらくは眠い目をこすって夜更かししそうです

うふふぅ~楽しみぃ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん炊き込みご飯のお弁当と、レンゲでマッサージ

2012-09-26 06:39:00 | お弁当
おはようございます

今朝は晴れているけど涼しい朝です。

今日のお弁当

・おでん炊き込みご飯
・さんまピリカラ焼き
・天ぷら
  なす 大葉 カニカマ
・白和え 市販品
・豚肉+しめじ塩麹炒め
・ミニトマト
・レタス

今日はおでん後のお楽しみ、おでん炊き込みご飯だじょ。
はら、こんな感じ。おでんで残った具材を粗く刻んで、炊き込むだけ。




嬉しいなぁ~。炊き込みご飯大好きなんです。
でも絶対食べ過ぎちゃう…。

気を付けよう…。


さて、先週末ストレッチサークルで、先生からいいこと教えてもらいました。

それは、 レンゲでマッサージ



名前の通り、レンゲを使ったマッサージです。
頭、耳の下、首筋、肩、腕、足、足裏、指の間と、どこでもこれ一本

優しくマッサージしたいときは、レンゲの裏面を。
強くマッサージしたいときは、レンゲの縁を使ってこすると、まぁ気持ちの良いこと…。

サークルのみんな、すっかり気に入ってしまってうっとり夢見心地。
自分の気持ち良いところを探してはコリコリ、ゴシゴシ。
陶器のレンゲだから、ひと肌で温まって、良いみたい。
リンパをこする時にはタオルを乗せてからこすると良いと思います。肌を痛めないようにね。

と、言うわけで、tontonは、寝室やリビング、お風呂にも置いていつでもどこでもマッサージできるように
しています。

皆さんも、是非一度やってみて下さい!本当に気持ち良いですよ~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんのお弁当と、英語の歌

2012-09-25 06:46:22 | お弁当
おはようございます

今日はずいぶん涼しい朝です。
こうなると布団を出たくなくなります。

今日のお弁当

・おでん
  さつま揚げ ちくわ ごぼう こんにゃく はんぺん
・ハムカツ
・きゅうりナムル
・にんじんナムル
・ミニトマト
・のりたまごはん

あ~おでん大好き…。
ちょっと気が早いかと思ったけど、作っちゃいました!

うふふぅ~今から楽しみだわ


この頃のmyブームは、英語で歌を歌うこと。

iPodに入ってる曲を、iPhonで歌詞を探してきて電車の中で、口パクで歌っています。
一見変な人かしら…?

何を歌っているかといえば、ディズニーとかカーペンターズとか、あんまり早口にならない曲を選んで

しかし、英語の歌って、だいたい知っている単語が並んでいるけれど、それでも全く意味不明ですねぇ。
訳詩って、本当に難しいものなのね…。

で、日本語訳を見てみるとこれもまた人それぞれで…。
できるだけ原文に近い訳を探しますが、それでも「この訳、こ…こう来たかぁ…」って感じ。

なかなか勉強になるまで行かないのかもしれませんが、でも少しでも発音良くなるかも…。
なんて思ってやっています。

そろそろカラオケで歌ってみたくなっちゃうなぁ…。
今週末でも行ってみようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日分のお弁当と、ベイサイドマリーナ

2012-09-24 06:47:59 | ウォーキングあれこれと、お弁当
おはようございます

昨日のザーザー降りが嘘のよう…。今朝は素晴らしいお天気です。

今日のお弁当

・かじき鮪の味噌漬け
・レタス キャベツ千切り
・ミニトマト
・くるくるカニカマたまごやき
・小松菜+揚げ+かまぼこ煮
・オクラ肉巻
・巨峰
・日の丸ごはん

そして、土曜日の娘のお弁当



・ミートソース丼
・ミニトマト
・おくら梅和え
・きゅうりナムル
・巨峰

ミートソース、冷凍してあったので、これで使い切りました。
ミートソースはやっぱりセロリを入れた方が美味しいですね~
また作ろうっと


昨日は大雨だったのですが、一昨日は雲多めながらまずまずのお天気。

でもまだ体調が本調子ではないので、近場のベイサイドマリーナへ行ってきました。



途中の公園で、エイサーの踊りをやっていました。かっこいいですね~

  

海辺でのビールはまた格別です



空はもうすっかり秋…。
今晩は、おでんの予定ですが、ちょっと気が早かったかしら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチャップライスのお弁当と、体調のベスト

2012-09-21 06:55:42 | お弁当
おはようございます

今日のお弁当

・ケチャップライス
・レタス
・ミニトマト
・コロッケ 市販品
・鮭フライ
・きゅうり甘酢漬け
・スクランブルエッグ

今日は大好きなケチャップライスです。

自分で作ったケチャップライス、大好きなんです!
これはランチが楽しみですね~

今日は何だかどんより曇っています。

明日は週末。
どこかへ行きたいけど、どうかなぁ…。
だいぶ楽にはなってきたけど、まだベストの状態とは言えない

でも、これが私のベストなのかも、なんて気もしてきた今日この頃。

週末からエクササイズも始めようと思っています。
怠け癖が着いちゃったなぁ…。大丈夫かしら??

今晩は、娘のPTA時代のお友達から飲み会に誘われましたが、
ちょっとだけ顔を出して失礼するつもり。

そっか。
まだ「飲もう!」って気になれないから、やっぱりベストじゃないんだ…。

変な所で体調がわかるもんですねぇ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチのお弁当と、夕焼け

2012-09-20 07:18:36 | お弁当
おはようございます

晴れ晴れとするお天気です。

今日のお弁当

・サンドイッチ
  唐揚げ+レタス 
  たまご+トマト
  ツナ
・巨峰

作ってから言うのもなんだけど、もう少しバリエーション多い方が楽しかったなぁ…と反省。
ちょっとツナや唐揚げなど入って脂っぽいかな…。

娘にはちょうど良いのかもね。


さて、昨日は会社帰りにこんな素敵なプレゼント。

夕焼け

 

 

素敵でしょう?

都会の夕焼けも美しいものです。
というより、どこで見ても夕焼けは美しいですねぇ…。

人間の作る美とはレベルが違います。
やっぱり創造主っているのかしらねぇ??っとふと考えてしまいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまのかば焼き丼のお弁当と、感謝

2012-09-19 07:07:43 | お弁当
おはようございます

昨晩からジャージャーよく降る雨です。

今日のお弁当

・さんまのかば焼き丼
・アスパラベーコン巻
・ゆでたまご
・ミニトマト
・ピーマン昆布
・巨峰

秋といえばさんま、さんまといえばやっぱりかば焼きですよね!

ふ~っ!おいしそう!これはランチが今から楽しみです!


本当に面白いものだと思いますが。
子どもたちのお弁当を作っているときは、まさしく子どものためにお弁当を作っていました。
そして、ある意味それは義務感だったんです。

そこそこ楽しんで作っていたけど、やっぱり作らなくちゃっていうのは、ありましたねぇ。
特に息子のお弁当は肉をたくさん入れなくては、というプレッシャーがりました。

それに、うちの子どもたちが毎日笑顔で「ママ、美味しかったよ!」って報告してくれるようだったら、
きっともっと楽しく作れたんだろうけど…残念ながら、そこまでには至らず。

でも今は、娘に作るのはあくまでオプション。
時間が無くて自分で作れない娘の代わりに、作ってあげてる、というスタンスです。

そして、自分のために作るお弁当…。
自分の楽しみのために作るお弁当…。

だから、負担なんかじゃ全然ないんです。心から楽しんで作ってるんです。
ちょっと今日は外食したいなって時はいつでも外食すればよいのだし。
作りたいときに、食べたいように作る。本当に楽しい!

心の持ちようで、こんなに変わるんでしょうかねぇ…。

そして、もちろんブログをご覧になってくださっている皆さんのお蔭なんですよね!
このブログが無かったら、お弁当作り自体こんなには続かなかっただろうと思います。

改めて、皆様ありがとうございます!

子どもたちだけでなく、見てくれる人がいる。それって凄いパワーですねぇ。
足かけ7年、大変に思った時もあったけど、ブログやっていて本当に良かったなぁと思います。

これからももっともっと楽しめて、美味しくて、見て下さる方にも喜んでいただけるような
お弁当目指して頑張りま~す!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日分のお弁当と、ゴロゴロ三連休

2012-09-18 07:07:39 | お弁当
おはようございます

午後からは雨のようですが。

今日のお弁当

・梅おにぎり のりたまおにぎり
・レタス
・豚味噌漬け
・大根+ナス塩もみ
・お花ウィンナ
・ミニトマト甘酢
・巨峰

娘のバイト弁当です。

一昨日のお弁当



・葉山コロッケ
・レタス
・トマト
・オクラ
・ナス+オクラ+ピーマンおろし大根甘酢漬け
・のりたまごはん

こちらも娘のバイト弁当。



この3連休は、ひたすら休養に努めました。
もうそれはそれは…最低限の家事以外は、いいのかっていうくらいゴロゴロ…ゴロゴロゴロゴロ…。

あ、友達のピアノの発表会は聴きに行きました。やっぱり生のピアノの音って、凄く癒されました。

3日間もこんなに家にいるって有り得ないし、普段なら我慢できない私ですが、あまりそういう気にも
ならなかったので、やっぱり体調良くないのでしょうね。

それにして…私も付き合っているつもりなのかどうかわかりませんが、夫もゴロゴロ…。
せっかくの三連休なのだから、どこかへ行けば良いのに…と思いますが、ひたすらTVの前で
寝っころがっています。

信じられません。元気なのにどうしてこんなに動かなくて平気なのかしら…。
体を動かしたくならないのかしら??

私と彼は根本的に何かが違うと感じました。
定年後が、今から真剣に恐ろしいですわ。

しかし私の体調を気遣ってくれてか、なんとなくいつもより家事をやってくれてたような気もしますので、
まぁ…ね。

今週も無理をせず、たっぷり睡眠とって体調維持に努めます。

ではでは!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色酢飯のお弁当と、はーちゃん

2012-09-14 07:06:47 | お弁当
おはようございます

あれ?さっきまで晴れていたけど、曇ってきました。

今日のお弁当

・三色酢飯
  煎りたまご つるむらさき じゃこ+梅
・オレンジ
・巨峰
・トマト

今日も私だけのお弁当。 

やっぱりすっぱいものが食べたくなる…。
というわけで、今日も酢飯のお弁当。
上に載っているのたまごは、だし汁でしっとりの煎り卵ですよ。
つるむらさきも少し塩味を加えました。
じゃこは、煎って、梅を加えました。

この頃、梅干がマイブーム。毎日何かしら梅干を食べています。
というわけで、昨晩はこんなもの作りました。

イワシの梅煮



いつもは梅だけで煮るのに、昨晩はもっと酸っぱくしたくって、お酢を投入。
う~ん。爽やか。いつもよりおいしい気がします。


あれあれ…はーちゃん、まだお弁当完成してないのに…。



はーちゃん、すっぱいのが苦手なんだよねぇ…。



この頃娘が家にいないので、心なしか淋しそうな、はーちゃんです。
この暑さの中、ずっと家で一人でお留守番(たぶんほぼ寝てると思うけど)なんだか切ない…。

はーちゃんのために、少しでも早く帰ってこようと頑張っている母です。
今日も頑張るからね。

明日からの三連休ははーちゃんと一緒にゆっくりしようと、思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私だけのお稲荷さんのお弁当

2012-09-12 07:22:57 | お弁当
おはようございます

今朝は、昨晩の雷雨のお蔭で、爽やかな朝です。

今日のお弁当

・お稲荷さん
  梅じゃこ+ごま
・レンコンはさみ揚げ
・つるむらさきお浸し
・ミニトマト

この2,3日ずっと食欲のないtontonでしたが、昨晩は少し食欲が出て、
カレイの煮つけを食べました。
そうしたら…美味しい美味しい…カレイの煮つけってこんなに美味しかったっけ?

日曜の夜からほとんど食べて無く、久しぶりにちゃんとした食事を摂ったせいもあるんでしょうね。
本当に美味しく感じました。
やっぱり和食は体になじんでいるのですねぇ…。

そして今朝。

食べたくなったのは、お稲荷さん。

作りましたよ~!朝からお揚げ煮て。

すっぱいお稲荷さんが食べたくなったので、カリカリ梅じゃこ入りです。

娘は合宿でいないので、自分のためだけに作りました。
お稲荷さんを自分のためだけに作るなんて…未だかつて無いことです。

昨晩は、お試しで注文していた農家さんからのお野菜が届きました。
色々な種類のお野菜が届いたので、嬉しいな。

体はまだ本調子じゃないので、今週末の三連休、のんびり家でお料理でもして過ごすのも悪くないかなぁ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする