tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

豚焼肉丼のお弁当

2009-08-31 06:56:19 | お弁当
おはようございます!

台風、予想より少し遅れていますね。
息子のがっかりした顔が目に浮かびます。

今日のお弁当

・豚焼肉丼
・アスパラ+ミニトマト
・たまご焼き
・にんじんナムル
・巨峰

今日は朝から、夫と口げんか。
夫が昨晩、小フライパンをガシガシ洗っちゃったんです・・・。
テフロン加工ですよ・・・。
もちろんテフロン取れちゃって、たまご焼き焼いたら、変なにおいと色・・・。
夫はフライパンが汚れてる、前の調理のにおいがするって言うんだけど・・・。

腰、痛いんだから、余計なことしなくていいのに・・・。
一昨日は、自分が掃除機かけるといって聞かないし・・・。

私から言わせると、夫は神経質。
夫から言わせると、私は大雑把。

・・・永遠の不一致です・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶり大根のお弁当

2009-08-29 07:58:01 | お弁当
おはようございます!

今日も良いお天気。
ちょっと暑くなるのかな・・・。

今日のお弁当

・ぶり大根
・くるくるカニカマたまご焼き
・牛焼肉そぼろ
・大根皮塩もみ+ごま
・きゅうり+ミニトマト
・ご飯+たくわん+ごま


今日は娘だけのお弁当。
息子は午前中の練習だって。

今日は忙しい土曜日です。
午前中は掃除、洗濯など家事。
午後は、PTAの集まりに、夜は吹奏楽部1年ママと飲み会。

その代わり、明日はストレッチサークルと買い物以外はのんびりしちゃお~っと。


でも。
私、本当に体調良くなったなぁって、実感。
先週末かなり忙しかったけど、大丈夫だったし。
毎日朝昼晩、食べられるし。
すごいなぁ~。

色々やって何が良かったのか、はっきりはわからないけど。
でもたぶん、これ。


・しょうが湯
・アーユルヴェーダ(デトックス)
・足裏マッサージ

しょうが湯は、夏であろうと毎朝飲んでいます。
ゆず蜂蜜を入れて飲んでるので、とってもおいしいのです。
これで、体温が上がったんじゃないかと思います。

だって、会社のクーラー、去年までは寒かったのに、今年は暑く感じるんです。
もっと温度下げてくれないかなぁって思っちゃう。
会社のつっかけは素足で履いていて、ちょうどいい。
靴下なんて暑くて履けません。
暑くて、氷食べてます。・・・本当は体冷やすから良くないんだけど・・・。

アーユルヴェーダは一回やっただけだけど、
たったの一回でものすごく体が楽になったのは事実。
なんか憑き物が取れたような感じがしました。
これは大きかったと思います。

本当は何回もやりたいんだけど・・・お金が、ね。

足裏マッサージももう今はやっていないの。
やっぱり、こちらも保険利かないからお金が、ね。
治療を目的とした足裏マッサージ、効果はかなりありました。

後は、家で自分でマッサージや柔軟で、体をほぐす、血流の流れを
良くするように心が得ています。

なんでもやってすぐに効果は出にくいけど、それでも続けることって
大切なんだなと思います。

あとは筋力つけなくちゃね。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっつり鶏唐丼とフィレンツェ(16)トランクと外人さん

2009-08-28 07:01:42 | フィレンツェ旅行準備編とお弁当
おはようございます!

今日もすばらしいお天気!
でもちょっと暑いな。風ないし

今日のお弁当

・鶏唐丼
・きゅうり+カニカマ酢の物
・ミニトマト
・ミックスベジ炒め
・たくわん
・ぶどう

・・・なんともガッツリなお弁当になってしまいました。
今日から息子が学校なので。

トランク

昨日書こうと思っていたトランクの話・・・。
もう解決したからいいんだけど・・・。

トランク、どのサイズのものを借りようかと考えていて。
当初、ロストバゲッジ怖さに、小2つで、私と娘それぞれ手荷物で機内持ち込み。
と、考えていたんだけど。
それだと、帰りのお土産をどうするかで。

ショルダーバッグを持っていこうかとか色々悩んだ末。
行きはトランク大小2つで。
小は手荷物。大は預けて。
大の方はロストバゲッジになっても良いように、ほとんど空で。
帰りは、お土産を詰めて帰る。と言うことにしようかと思っています。

・・・どうでもいいっちゃ、どうでもいい話でしたね・・・。
悩むほどのことではないのですが、昨日時点では結構悩んでいたの。

外人さん

うちの会社のそばって外人の観光客さんもよく見かける地域。
こないだ、眼鏡屋さんの店頭で眼鏡を洗っていたら。

外人のおじさんが立ち止まって「何してるんだろう?」みたいに見てるの。
そのおじさんも眼鏡かけていたから、「Glass、wash!」と
声をかけたら、おじさんやってきて、一緒に眼鏡を洗いました。

ほんのひと時だけど、たいした会話はしなかったけど、でもなんか楽しかったなぁ。
おじさん「Thank you!」と喜んでくれたし。

私もこんなふうにイタリアの人に教えてもらったりするんだろうなぁって想像して。

それからというもの、なんか困っている外人さんいないかなぁって気にしながら
歩いているんだけど、そう意識するとなかなかね。

ちょっと淋しいtontonです。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチチャーハンのお弁当

2009-08-27 07:24:50 | お弁当
おはようございます!

は~・・・風が気持ちよい・・・
とか書いてる場合じゃないしっ!
一回作った記事がなんとっ!消えてしまったんです

作り直し記事ですぅ~時間ないのに。

今日のお弁当

・キムチチャーハン
・春巻き
・大根+きゅうり+ハムのマリネサラダ
・ミックスベジチーズ絡め
・ミニトマト

ひゃーほんとに時間がないない・・・。

本当はフィレンツェ行きのトランクについて書こうと思ってたんだけど、
もう無理みたい。
残念・・・なんで消えちゃったのかしら・・・

全くもう!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できそこないの煮込みハンバーグのお弁当とはーちゃん

2009-08-26 07:02:43 | 猫のはーちゃんとお弁当
おはようございます!

今日は気持ちの良い晴れ!
しかも風はもう秋ぃ~って感じ。

今日のお弁当

・煮込みハンバーグ
・きゅうり+ミニトマト
・たまご焼き
・ポテト 冷食
・お花ウィンナ
・巨峰
・鮭+ごまご飯

冷凍してあったハンバーグの種を電子レンジの解凍機能でチーン!
と思ったら・・・。

間違えて温め機能で温めすぎ、1/3くらい色が変わってしまいました
無理やり成型したものの。

このまま焼いても食感がなぁ・・・
・・・どうしよう・・・と、ひらめいたのが、煮込みハンバーグ。
トマト缶とデミグラの素でぐつぐつ煮込んじゃいました。

結果オーライ!ですねっ


さて、久しぶりの登場となりますが。

はーちゃん



やっと息子が撮ってくれましたがなかなか良い出来なのがなく・・・。
BACKの乱れが気になるものの、はーちゃんのUPを。

この夏はセミが少なく、はーちゃんには物足りなかったのでは。
ハンター:はーちゃんの獲物がベランダには3匹ほど落ちています。

しかも・・・お腹の部分がない・・・ってことは食べちゃったんでしょうね。当然
キャー うちの子に限ってまさかっ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4色そぼろのお弁当

2009-08-25 06:35:13 | お弁当
おはようございます!

夜中、すごい雨でばたばた窓を閉めて回りました。
今朝はとっても涼しい朝です。
このまま秋になるのかな・・・。

今日のお弁当

・4色そぼろ
  牛・たまご・いんげん・にんじん
・大根わかめサラダ
・揚げちくわ
・巨峰

久しぶりのそぼろ弁当です。

今日は講習が学校であるそうで。
そのため部活出れなくなるから、朝早く行って練習する。朝食も学校で食べる
そうで。

6時半前には出て行きました。

一昨日から腹筋をやったりして、吹部始動に向けて張り切っているようです。
ついでに母と弟もつられて、腹筋始めています。息子はスクワットも。
夫はリハビリ・・・?

と、なんだか健康家族かしら・・・?おほほ。

さぁ母はこれからラジオ体操よ




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわし海苔ゆず胡椒揚げのお弁当

2009-08-24 07:11:01 | お弁当
おはようございます!

今朝は明け方の雨音で目が覚めました。

今日のお弁当

・いわしゆず胡椒海苔揚げ
・アスパラ+ミニトマト
・たまご焼き
・牛そぼろ
・ごぼう+にんじんサラダ
・梅菜ご飯

今日から娘は部活が始まりました。
・・・がっ!
先週娘が合宿行った後に、お弁当箱放置が発覚・・・。
母は、もうお弁当を作らない宣言をしたので、今日は娘にお弁当を作ってもらい・・・。
と書きたいのですが、料理をろくにしたことない娘には無理だろうと。
おかずは母が作り、詰めるだけに・・・。

我ながら・・・甘い・・・。

娘は、きれいに詰めようと言う気はさらさらないらしく。
詰めるだけ詰めて持って行きました。


土曜日は、娘・息子とベイサイドマリーナまでウォーキング。
フィレンツェに向けて足を鍛えねば・・・と。
その後娘と、社会の宿題で金沢文庫まで。
夕方からお囃子仲間のお宅で、打ち上げ。

日曜日は、娘と東京の奥のほうまで。
姪の所属する劇団のミュージカルを見に行きました。
予想以上にすばらしいストーリーで堪能してまいりました。

帰宅してから夕食、息子の勉強を見て・・・。

一息つく間もないような忙しい週末でした・・・。
ピアノの練習も一回もできなかったなぁ・・・

今週末も土曜日は一日出かけますが・・・日曜日は少しゆっくりしよう・・・。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたきなすのピリ辛ソース巻きとフィレンツェ(15):ボディバック

2009-08-23 08:14:06 | フィレンツェ旅行準備編とお弁当
おはようございます!

今日も気持ちのよい晴れ・・・。

昨晩の一品

たたきなすのピリ辛ソース巻き

昨晩は、お囃子仲間と持ち寄り飲み会。
で、月草さんのところでおいしそうだった、一品をまねっこさせていただきました。
つるんと一口で入ってしまうし、夏らしい爽やかなお料理です。
酒の肴にとってもgoo!な一品でした。

月草さんいつもありがとうございます!

もう一品はミートローフ作ったんだけど、これは画像撮り忘れ・・・。



ボディバック



フィレンツェ行きへ向けて日々前進のtontonですが。
今回はこんなもの買っちゃいました。

このバックの良いところは、斜めがけにして体の脇前面にぴったり
付けることができるところ。

背中側に付けるタイプのものはたくさんあるのだけど、そうなるとスリが心配で。
それにいちいちお財布取るとき、バッグを動かさなくちゃいけないでしょう。
紐の長いポシェットタイプも引ったくりが心配で。

ウエストポーチはスリに狙われやすいという情報もあったし・・・。

なので、斜めがけで体前面にぴったり着いて邪魔にならないタイプのバッグが欲しかったの。

ネットで探しに探してめぐり合えたバッグ。
しかも、お値段も意外とお手ごろだったの!

バッグ前面には、マップや新聞を差し込めるホルダーまで付いているし。
軽くて大きさもお手ごろ。

・・・と自画自賛ですね・・・。

とにかく向こうでは言葉がままならないのですから、トラブルに合わないように
できるだけの準備はして行こうと思っています。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじん+枝豆はんぺん焼きのお弁当とフィレンツェ(14):携帯

2009-08-20 07:24:38 | フィレンツェ旅行準備編とお弁当
おはようございます!

今日はちょっとうす曇だけど・・・でもこれからまた晴れるみたいですよ。

今日のお弁当

・にんじん+枝豆はんぺん焼き
・ミニトマト
・レタス
・豚味噌漬け
・酢れんこんゆず蜂蜜入り
・お花ゆで卵
・ちくわ+きゅうりナムル
・青菜ご飯

今日もmy弁当・・・。
夕飯の残りがかなりな部分を占めているかも・・・。
はんぺん焼きはクックパッドのレシピ。

これ、好評でしたよ!
息子と夫にほめてもらいました。
・・・以前、ご飯作っても感想がない、ほめてくれないと、泣いてから・・・
気を使ってくれてるようで、夫も子どもらも気がついたらほめてくれる
ようになりました。

ここまで家族に気を使わせるのもどうかと思いますが・・・。
だって!ほめてくれなくちゃ、やりがいないんだもん!
ほめて育ててほしいです、母を

きゅうりとちくわのナムルはオリジナルだけど、結構イケる!と
自分で満足。
れんこんも幸せ~な味。


一昨日は、auにて、国際電話ができる携帯レンタルの手続きに行ってきました。
私の携帯は国際通話に対応してないので・・・
9月の連休に行くから、レンタル早めに予約しなくちゃと思ってたんです。

携帯のレンタル自体はさほど高くないのですが・・・。
やっぱ通話は高いです。
1分280円・・・

メールは1パケット50円。
メールで連絡とるようにしなくちゃね。

フィレンツェでのブログの更新も携帯でと思っていたのですが、画像を送るとすごい高くなりますよ~って。
う~ん・・・でも、「キャー!!」って風景や景色見たら、ついつい更新してしまいそう・・・。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムカツとハンバーグのお弁当

2009-08-19 07:16:13 | お弁当
おはようございます!

今日も良いお天気。しかも風が気持ち良い

今日のお弁当

・ハンバーグ
・ハムカツ
・れんこんマヨ海苔佃煮和え
・たまご焼き
・きゅうり漬
・ミニトマト
・レタス
・梅菜ご飯

今日もmyお弁当です。
娘は明日帰宅予定。明日の夕飯は何を作ろうかなぁ・・・。

昨日はびっくりしたことがありました。

昼間、会社近くの交差点をわたろうとした時、声をかけられて。
それが子どもたちが通っていた学童保育所でご一緒したパパさんで。
「こんなところで会うなんてね~」と笑いあいました。

本当に、どこでどんな人に会うかなんてわからないものです。
悪いことはできませんねぇ。


息子の部活は結局夏休みいっぱいお休みですって・・・。
それならば!!
休み明けのテストに向かえてお勉強のほう、頑張っていただかなくては!

中間のリベンジだっ!・・・と燃えているのは母ばかり・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする