tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

娘と作ったお弁当と本日入院

2010-03-23 07:08:59 | お弁当
おはようございます!

やっと・・・本日を迎えることが出来ました・・・。

今日のお弁当

・鶏マヨ 冷食
・きゅうりぬか漬
・ミニトマト
・ポテトサラダ
・焼き鮭
・たまご焼き

いよいよ今日から入院・明日手術となりました。

遅まきながですが・・・。
定演が終わって家にいる娘に料理を教えています。
今日は、彼女が初めて作ったお弁当を横からいただいて息子のお弁当を作りました。


この日を迎えるまで・・・忙しかった・・・。

当然のことながら仕事の引継ぎ、やっておかなくてはいけないことがたくさんあり。
先週は帰宅も遅く、土曜日も出勤しました。
夕方娘と待ち合わせて、買い物。

日曜日はストレッチ教室。
皆といるのが楽しくて、ストレッチだけで帰ろうと思っていたのに、
ついつい最後の筋肉トレーニングまで。
その後もしばらく立ち話。

その後再度娘と買い物。
優柔不断の娘なので、迷う迷う・・・。
なかなか服を決められません。

昨日は朝から、片付けや入院準備。
その後息子のサッカー部の3年生を送り出す会のお手伝いで学校に。
カレーを作りました。
が、なかなか上級生のお母さん達が座らないと、1年母達は座れないし。
ずーっと立ちっぱなしで、結局日中いっぱいかかった感じ。

その後買い物へ行って、夕食と作り置きの食材を買って、料理。
ハッシュドビーフを作って冷凍に。
ポテトサラダ、豚の角煮に冬瓜と鶏の煮物を作っておきました。

その後、今度は息子と買い物に行ってやっと帰宅。
娘に手伝わせてチンジャオロースーを作り夕食。

今日はこれから洗濯物干して、入院準備と銀行へひとっ走り。
10時までに病院入るのでやっぱりばたばたになりそうです

いやいや~・・・。
なんだかもう、入院 = ゴール ッて感じです。
もう少しで入院だ、がんばれがんばれ、なんて、自分を叱咤激励。

なんか変ですよね~・・・。
とりあえず、今日は入院だけで、明日午後の手術まではのんびりできると思います。

実は、ポータブルDVDプレイヤーを買っちゃたの。
本当は、福山様の「ガリレオ」を見ようと思ってたんだけど、レンタルやさんに行ったら、
なんと!1巻がない~
で、アメリカドラマで大好きな「緊急救命ER」を2本借りて、今日はどっぷり
はまる予定です。
それに中古漫画も何冊か買ったし。
それを楽しみに、もう一頑張りです!

あさっての手術後はしばらく辛いのだろうけど・・・。
今日を目いっぱい楽しんで、手術に臨みます!
その後は10日間入院の予定です。
 
では 行ってきます!


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビフライのお弁当

2010-03-19 07:09:15 | お弁当
おはようございます!

今日は朝からしとしとと雨・・・。

今日のお弁当

・エビフライ
・水菜サラダ
・プチカリ大学芋
・たまごチーズミックスベジ
・きゅうりぬか漬
・ミニトマト
・6色ふりかけご飯

なんだか今日は手抜きのお弁当になっちゃった・・・。

 
昨日は娘の定期演奏会でした。
高校生になると・・・もうハラハラしない演奏をしてくれますね~。
どの曲を聴いても、完成度が高く、ゆったりとした気持ちで聴いてられます。
中学の時は、ソロがあることが多かったので手に汗握って生きた心地がしなかったです。

今回はソロはなく、劇の中のオチで主役?になった娘です。
マイクを使わずに頭のてっぺんから出るようなあんな大きい声でしゃべる娘を初めて
見ました。
劇の演出も台本も皆子ども達の手作りと言うことですが、とってもおもしろく、
オチが笑えて楽しめました。

中学は演奏でいっぱいいっぱいだけど、高校ではこうやってお客さんを楽しませることが
出来るのですねぇ・・・。感心感心。

3年生の卒業式も兼ねた演奏会でしたが、女の子が泣いて泣いて・・・。
娘もあっという間に3年間終えるんだろうなぁ・・・淋しいなぁ・・・なんてホロリと
来てしまった母でした。

娘は今日が終業式。少しのんびり出来るでしょう。
お疲れ様。

・・・すみません、昨日コメントくださったmypaceさん、saraさんお返事今晩に!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチのお弁当

2010-03-18 07:08:59 | お弁当
おはようございます!

今日も良いお天気ですが、でも夜は雨だそうですよ・・・。

今日のお弁当

・サンドイッチ
  たまご+ミニトマト
  ツナ
  ハム+水菜
  チョコレート

今日は、娘は定演。息子は鎌倉へ遠足。
ついでに私も分も作ったので大量のサンドイッチを作りました。
画像以外にもたくさんありますよ~

また、息子の夕食も作っておかなくてはなので今朝は早起きしてカレーを
作っておきました。
ふ~・・・あとは会社から娘の定演の開演時間に間に合えば言うことなしです。

娘は落ち着かないのかずいぶん早くに起きてきました。
後輩達が見に来るかもしれないのですが、それが億劫なようです。

「どうして?演奏聴いてもらいたくないの?」と聞くと
「だって、劇に出演するから恥ずかしいもん」と娘。

じゃあ劇がなかったらどう?と聞くと、やっぱり嫌だって。
演奏が終わった後の挨拶が恥ずかしいらしいです。

どうしてこんなに恥ずかしがり屋なのかしら・・・おばさんにはわかりません。
今回はソロないけど、こんなに恥かしがり屋の子が中学時代にソロを吹いていたのは、
さぞ、負担だったことでしょうね。

・・・そろそろ成長しろよ! と突っ込みたくなった母でした。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビチリのお弁当

2010-03-17 07:24:59 | お弁当
おはようございます!

昨日はめちゃめちゃ暖かかったのに、今日はちょっと寒いですぅ

今日のお弁当

・エビチリ
・お花ウィンナ
・たまご焼き
・水菜+ハムカリカリ炒めサラダ
・きゅうりぬか漬
・ミニトマト
・ゆかり+ごまご飯

この頃仕事が忙しく帰宅の遅い日々・・・。
長期お休みするのだから当たり前ですね・・・。

そんな中、娘の定演まであと一日となりました。
昨晩、ビデオカメラのHDの整理・・・。
中学の時の映像まで残っていて、それをDVDに落とすのに時間がかかり・・・
寝るのが遅くなってしまいました。

娘の中学時代の演奏会の映像見ていると懐かしく。
ついつい見入ってしまいます。
可愛いなぁ~なんてまるで親ばか。
昔の映像なのに、ソロではドキドキしてしまう母でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉お弁当と下田のマドレーヌ

2010-03-16 07:24:38 | お弁当
おはようございます!

今日は朝方まで雨だったのですが、今はすっきりと晴れました

今日のお弁当

・焼肉
・千切りキャベツ
・たまご焼き
・ミニトマト
・きゅうりナムル
・じゃこ+ごま甘辛煎り
・カレーポテト春巻
・6色ふりかけご飯

今日は娘だけのお弁当。
定演間近になり、毎年のことですがちょっとぴりぴりの娘です。
しかも、唇が腫れて膿ができちゃって。
でもソロはないから気が楽です。

息子は球技大会だそうです。
でもその前に公園でお友達とサッカーの自主練すると、早々にでかけました。

昨日の下田旅行記でご紹介できなかったおいしい一品。

下田 日新堂マドレーヌ



三島由紀夫さんが「東京のどこのマドレーヌよりもおいしい」とおっしゃったと
言うマドレーヌ。

たまたまランチに入ったスパゲッティとピザのお店。
このお店の一階がこのお菓子やさんでした。
ランチのお店も、天城スパゲッティというわさび風味のパスタ、とってもおいしくて。
最後にマドレーヌをおまけに出してくださったので、買ってみました。

下田で食べた時はお腹いっぱいだったので「まぁおいしいな」くらいに思ったのですが、
帰宅してから改めて食べてみると・・・「おいしい~!

もっと買ってくれば良かった・・・。
家族で手ごねで作っているそうで、一日300個限定だそうですよ。
下田に行かれたら、是非ご賞味ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭と揚げシュウマイのお弁当と蓮台寺温泉と下田旅行記

2010-03-15 08:16:22 | お弁当
おはようございます!

今日はちょっと雲多めですかねぇ・・・。

今日のお弁当

・焼鮭
・揚げシュウマイ
・千切りキャベツ
・きゅうり+ミニトマト
・ミックスベジ+チーズたまご
・アスパラベーコン巻き
・ゆかり+ごまご飯


おとといから夫と南伊豆へ行ってきました。

手術が決まった後、夫が「温泉に行こう」と言い出し・・・。
前から行きたいね、と言っていたのですが、なかなかチャンスがなく。
手術が決まって、お尻に火がついたのでしょうか。

子ども達を置いての旅行は子どもが生まれて以来初めてです。そういえば。
それで、少しいつもの予算より良いお値段の旅館を取って出かけてきました。

行きは、スーパービュー踊り子



一番後ろの一番最後の海側の席が取れたので楽しみにしていました。

車掌席が下にあって、車両真後ろの景色が楽しめます。



宿の周りを散策 広台寺のお地蔵さん



吉田桐蔭 寄寓処





下田からペリーの船で密航しようとした吉田松陰が、皮膚病を治すためにここで
湯治をしたそうです。
当時重罪であった、密航を企ている吉田桐蔭を匿ったこの館の主は、お医者様だったそうです。

蓮台寺荘



今晩のお宿はこちらです。





作家、山本周五郎さんの逗留した宿です。山本周五郎さんの著書の置いてあるお部屋もあります。
純和風で、とっても素敵な宿でした。
画像にはありませんが、家族風呂や寝湯、露天風呂などお風呂もたくさんあって、
良かったですよぉ

お待ちかねの夕食



本日の目玉は、金目鯛のしゃぶしゃぶでした。
あと山菜のてんぷらや、太刀魚のよもぎ焼きもおいしかったなぁ・・・。

さて翌日は、下田の町へ



寝姿山の砲台跡。この場所に砲台を置いて、ペリー艦隊を狙ったのでしょうかね?



下田港を散策。かもめも気持ち良さそう・・・。

下田公園から見る 下田の町



黒船の遊覧船



この見晴台には誰もいなくて、気持ちよくのんびり



ペリーロード




昔の町並みが残ったペリーロード。
かわいいインテリアの飾ったお店で、娘のお土産にかわいい指輪を買いました。

了仙寺



ペリーと幕府が下田条約を交わしたお寺です。

下田龍馬伝ののぼり



これを見ると、てっきり龍馬がこの下田へ着たのかと思いますが、そうではなく、
脱藩した龍馬を許すように、土佐藩主山之内堂を勝海舟が説得した地なのだとか。

下田の町並み 



ハンギングバスケット通りとマンホール



帰りは、踊り子号で。
隣の電車は下田龍馬伝を記念しての伊豆急行の車両のようです。

駆け足での旅行記になっちゃいましたね・・・。
宿では、宿にあった唐人お吉の本を読んだりお風呂に何度も入ったり、のんびり出来ました。
下田の町の散策も気持ち良く楽しめました。

夫に感謝ですねぇ・・・今回ばかりは。良い思い出になりました。
また元気になったら、行こうねと約束しました。
がんがん元気になりまっせ!

あれあれ・・・もう時間がないわ。これから病院へ行くんです。

さてさて、行ってきます!

昨日コメントくださった方、申し訳ありません今晩・・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南伊豆へ

2010-03-13 10:29:55 | その他
只今スーパービュー踊り子で南伊豆に向かっています
…画像のアップが出来ない…(ToT)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラ肉巻きとエビフライのお弁当

2010-03-12 07:13:23 | お弁当
おはようございます!

今日も良いお天気。

今日のお弁当

・アスパラ肉巻き
・エビフライ
・ミニトマト+きゅうり
・たまご焼き
・ちくわチーズ+ケチャップボート
・ゆかり+ごまごはん

今日のお弁当は、自分なりの納得のお弁当です。
エビフライの衣はたまご1個使うのもったいないので、マヨネーズで代用です。


昨日は、急遽午後会社から確定申告に行ってきました。
めっちゃ待たされました・・・。

4回も受付するんです。
最初並んで整理券貰って、また並んで電子NO持っているか確認と住所名前の記入。
それからまた並んで書類の確認。
再度並んでやっと本番。PCで入力となりました。

なんでこんなに・・・受付するんでしょうねぇ?
この方が効率よいのでしょうか・・・果たして・・・。

文句言ってる方もいましたが・・・そんなことしても早くはならないし、急いでないから
まぁいっかぁ・・・って感じでおとなしくしていました。
でも赤ちゃん連れのお母さんとかは、大変ですよね。
お年寄りもずっと立って待つの大変そうでした。
でも入力の時にアシストしてくれた署員さん、とっても感じ良かったからいっか。

去年は郵送で送ったんですが、今年は夫のと合わせてちょこちょこあったので、
自分では無理と思って行きました。
終わると、肩の荷がおりますねぇ・・・。早く還付返ってこないかな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビチリたまごのお弁当とはーちゃん

2010-03-11 07:12:52 | 猫のはーちゃんとお弁当
おはようございます

今日はとっても良いお天気ぃ

今日のお弁当

・エビチリたまご
・きゅうりぬか漬
・ミニトマト
・ひじき煮
・ミックスベジ+アスパラチーズ炒め
・6色ふりかけご飯

ひじき煮はお隣さんのママからいただきました。
味がしっかりしていて、とってもおいしかったですよ~!
Mママ、ありがとうね


今日は久しぶりのはーちゃん登場



なんだか、ものうげなはーちゃん。「っち・・・たるいな~・・・」
・・・と、やさぐれてます。



「ちょっと遊んでみるか・・・」



でもパパがそばを通ると「あれ!?遊んでくれるの」と目がきらきら
夜のパパとのプレイタイムを心待ちにしているはーちゃん。
この後たっぷり遊んでもらいました。良かったね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ハーブ揚げのお弁当

2010-03-10 07:22:59 | お弁当
おはようございます

今日はこれから暖かくなるようですねぇ・・・。

今日のお弁当

・鶏ハーブ揚げ
・千切りキャベツ
・かまぼこ梅サンド
・ちくわチーズボート
・お花ゆでたまご
・ごま塩ご飯

今日はなんだか白っぽいお弁当ですねぇ・・・。
ちょっとがっかり。
でも内容は充実・・・?のつもり。

おおっ!?
今、朝日がパーッと差してきました。素敵ですねぇ

女の子が終わりかけのせいか、ちょっとだるさを感じるようになりました。
やっぱり貧血になってきちゃったのかなぁ・・・。
たいしたことないと思うけど。

入院前に色々やらなくてはいけないこと多々。
仕事でも家のほうでもがちゃがちゃとありますが、なかなか進まず。
今日から帯締めなおして、取り掛からねば!

あれあれ・・・?
もう雲に隠れちゃった・・・。残念~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする