tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

ごちゃついたチャーハンのお弁当と娘のディズニーランド顛末

2010-04-30 07:09:43 | お弁当
おはようございます

とっても気持ちの良い朝ですね~


今日のお弁当

・チャーハン
・にんじんナムル
・かぶと鶏煮
・長いも海苔和え
・きゅうりぬか漬+ミニトマト

・・・なんだかごちゃごちゃして、不満足な出来上がりです。


前回記事に書いた娘のディズニーランド行きですが。
行けることになりました!

なんと、私のブログを読んでくれた叔母が、自宅にあったTDLの招待券を送ってくれたのです。
記事にしたばっかりに申し訳ないことです・・・。
しかし、娘は大喜び。

初めにメールで知らせたら、
「わあああああああああああああああああああああああああああああああああああい
と大喜びの返信。
全く・・・。

しかし、チケットをいただく以前に、私から一連の話を聞いた夫が、
娘にこっそり「お金出してあげるから行っておいで」と囁いていたらしく。
全く甘い!なっとらん!

こんなにたくさんの人から見守られていることを娘には知って欲しいです。
ありがとうございます。Kお兄ちゃん、Tお姉ちゃん

ところで、私の体調の方は。
昨日は、夫と近くの駅そばに新しく出来たショッピングビルを見に行きました。
午後から家を出て、5時前に帰宅したのですが・・・。

自分でも驚くほど疲れてしまって・・・。
帰宅したらもうぐったり。
横になったら、睡魔が・・・。
極度に疲れると自然に寝てしまうものですね・・・。

そんなで、昨晩は9時半に就寝・・・。
そして起きたらなんと!筋肉痛・・・。
どんだけなまってるんだ、この体・・・。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりのお弁当

2010-04-28 07:04:03 | お弁当
おはようございます!

朝から土砂降りです

今日のお弁当

・おにぎり
  青菜 梅じゃこ ごましお
・きゅうりぬか漬
・ミニトマト
・ウィンナトマト炒め
・たまご焼き
・ひじき煮

今日は久しぶりのおにぎりお弁当~

昨日は、なかなか仕事が終わらず、残業・・・。
とっても疲れましたが、あでも一日寝たら、すっきりしてるのでよかった!
今日一日頑張ったら、明日はお休み~るんるん。
どっか行きたいなぁ~・・・とまた、悪い虫が・・・

いえいえ。ちゃんと家でのんびり休養しなくちゃね。
でも、ちょっと近場でいいとこ、ないかな


娘がディズニーランドに友達と行きたいと言い出しました。
連休の飛び石の間に学校の休みがあるから、行く約束したんだって。

でもお金のない娘。
私が出してくれるかな、と思ってたみたいだけど、甘い。
でも自分が行かないとみんな行かなくなっちゃうって・・・食い下がる。

今年から、子ども達のお小遣いシステムを変えたんです。
今まではお年玉全て没収していましたが、今年からは全て渡して自分たちで
管理するようにしました。
その代わり、親は一切援助しない、ということにしたんです。

それなのに、この始末。
もうお年玉ないそうです。
女の子は誕プレ(女の子同士の誕生日プレゼント交換)があって、確かに
お金足りないのわかるんです。

お小遣い、女子高生の平均に比べて低いのわかってるし。
でもね。
贅沢だと思うんですよ。
ディズニーランドなんて、普通そうそう行けるところじゃない、一大イベントという
感覚があるんですけど。
娘にはないみたい。普段よりちょっとリッチではあるけど、気軽に遊びに
行く感覚みたい。

埋まらない世代間格差・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉マヨしょうゆ炒めといわし梅肉揚げのお弁当

2010-04-27 06:53:48 | お弁当
おはようございます

今日は曇り・・・これから雨のようですよ。

今日のお弁当

・豚肉マヨしょうゆ炒め
・いわし梅肉揚げ
・かまぼこ梅肉サンド
・キャベツきゅうり塩もみ
・ひじき煮
・たまご焼き
・青菜ふりかけご飯

ちょっとごちゃついちゃったかなぁ・・・。

昨日は、息子の先生の家庭訪問でした。
娘も持ってもらったことのある先生なので、話しやすく。
色々ご相談させていただきました。

息子は人間関係は良好でのんびりマイペースに学校でも過ごしているということ。
ただ、成績がね。

塾をやめさせてから、ずっと見守ってきましたが・・・結局勉強はしません。
たまに声をかけてみますが、やるのはその日だけ。
それもやらされてる感ありあり。

自分の問題として向き合って、自分から取り組んで欲しい。
そう思ってきましたが、一体いつまで待っていて良いのか・・・。
そろそろ限界ではないのか・・・。

それより彼の将来の選択を広げるための体験をさせたい・・・。
そんなことを先生に相談しました。

先生には、今の段階では勉強しなさいと子どものお尻をたたくだけのお母さんが
多いのに、進んでいますね~・・・と言われ、褒められたのか・・・?

どうなんでしょう?
何とかしなくちゃという気持ちと、息子をひたすら信じて待つという気持ちと・・・。
毎日気持ちが変わります。

結局息子が自分で自分の人生の舵取りをしようと思わない限り、何も変わらない
のですけどね・・・。
一生そう思わないのでは・・・と心配です・・・。

なんだか朝から愚痴ってしまった・・・。
さぁ、今日からフルタイム勤務です。頑張っていってきます



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンナフライのお弁当

2010-04-26 06:57:52 | お弁当
おはようございます

今日も気分の良いお日和ですね~

今日のお弁当

・ウィンナフライ
・キャベツ千切り+きゅうり
・たまご焼き
・ポテト+ツナピザ
・いちご
・ちりめんわかめご飯

今日は息子、お弁当無し。
そして家庭訪問で先生がいらっしゃいます。
もちろんお掃除は昨日、夫がばっちりです
先生は、娘も持ってもらったことのある先生で、お喋りが楽しみです。

今日は私は病院へ行く用事があって、それから家庭訪問もあるので、会社は
お休み。ゆったりした朝であります

一昨日は、部活帰りの娘と待ち合わせして、カラオケに行きました。
彼女がレパートリーが少ない、練習したいと言うので。

久しぶりのカラオケでしたが、2時間たっぷり気持ちよく歌いました。
でもそれから買い物して帰宅したら、ぐったり、ドーっと疲れが出て
寝込んじゃいました。
歌うのって結構体力使うのね・・・。っていうか私の体力なさ過ぎ・・・。

昨日は、娘の吹奏楽部の役員会。
役員は全員気の合う、とっても楽しい仲間達なので気持ちよく話し合いができました。
保護者会立ち上げたばかりなので、試行錯誤で色々課題もありますが、
皆で力を合わせていけそうです。

その後、仲良しママたちとお茶・・・。
ミスドで「30分ね」と言いつつ・・・2時間くらい居たかしら・・・。

疲れるかなぁと心配してたけど、意外と平気で今日もすっきりしています。
良かった!
明日からは、平常勤務なのでちょっと心配だったけどこれなら大丈夫かな。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうが焼きのリメイク丼のお弁当

2010-04-24 08:19:28 | お弁当
おはようございます!

ちょっと薄日が差してきました。
これから晴れるのかなぁ・・・

今日のお弁当

・しょうが焼きのリメイク丼
・たまご焼き
・きゅうりぬか漬
・ポテトカレー味
・いちご

息子は部活午前中なので、娘だけのお弁当です。
昨晩のおかずのしょうが焼きが残っていたので、脂身部分を除いて細切れにして、
たれを絡めて丼にしました。

おいしそう~!と自己満足です。


社会復帰して一週間。
短縮時間でしたが、なんとか会社に毎日いけて良かった・・・。
体力のなさはもうしばらく時間がかかりそうだけど、お腹の張りは良くなってきました。
来週は、月曜日は息子の家庭訪問で休み貰ったし、3日出勤すれば連休!!

・・・といってもどっこも行く予定はないですけどね。
我が家に車があれば、行けるのでしょうけど・・・。
まぁ道路も込むし、のんびり過ごします。

さぁ今日は夫は仕事、子ども達は部活なので午前中は私一人。
ゆっくり緊急救命erのDVDを見ようかな。
しかし、erは見飽きませんね。速い展開とそれぞれの人間模様が絡み合って。
しかも、あり得るなぁって共感できる登場人物の心の動き、アメリカ社会の
抱える暗い部分も重なって、もう目が離せないです。

只今、シーズン3の4まで見ました。
先はまだまだ長いです・・・。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインが市販品の手抜きお弁当

2010-04-23 07:00:35 | お弁当
おはようございます!

今日も昨日に引き続き寒いんだって・・・。

今日のお弁当

・ポテトピザ 市販品
・コールスローサラダ
・お花ウィンナ
・くるくるカニカマたまご
・ミニトマト
・フリルレタス
・わかめちりめんご飯

今日は、市販品でごまかし弁当です。
だってぇ・・・なんだか作る気がしなかったんだもん。

どうも疲れがたまってる感じで、昨日も帰宅してからずっと横になっていました。
来週月曜日は息子の家庭訪問でお休みもらったので、三連休。
今日一日がんばらなくては。


昨晩、娘を迎えに行ったときのこと。
駅に向かって歩いていたら、娘がダダダッと走ってやってきました。
びっくりして、また痴漢に遭遇か!?と尋ねたら。

なんのことはない・・・。
隣の同級生の女の子が彼氏と歩いていて声をかけられちゃったんだって。
それで彼らが通る道を避けて別の道で歩いてたんだけど、道が合流する箇所で
またバッタリ一緒になっちゃったんだって。

それで慌てて走ってきた・・・という娘。

おかしいだろ・・・それ・・・。
何であんたが逃げるのよ?と聞いたら「だって悪いじゃん」だって。

どこまでうぶなのかしら・・・これじゃ彼氏の出来る日も遠い・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーハンのお弁当と夢見るヴェネチアとドロミティとコッツウオルズ

2010-04-22 07:11:34 | お弁当
おはようございます!

今日は朝からしとしとと雨・・・。

今日のお弁当

・チャーハン
  ウィンナ カニカマ ほうれんそう
・ゆでたまご
・きゅうりぬか漬
・ミニトマト
・大根ゆかり和え
・バナナ
・ブルーベリー

今日は久しぶりのチャーハン。
取り立てて何かって言う工夫はないお弁当ですねぇ・・・。


夢見るヴェネチアとドロミティとコッツウォルズ旅行



夢見ています・・・。
次回の旅行はヴェネチアとドロミティに行きたいと思っているの・・・ってもう書いたかな?
本も買っちゃったよ。

ヴェネチアでは迷宮のような街を歩き、ドロミティでは高原でのお散歩を
楽しみたいと思っています。

ヴェネチアは皆さん良くご存知でしょう?でも調べれば調べるほど、奥深い街なのですよ。
ドロミティは、素晴らしい山がたくさんあるところ。
でも私は南チロルと呼ばれる高原の小さな村を歩きたいなと思っています。

そしてその次は・・・。
イギリスのコッツウォルズに行きたいと思っています。
先週の「世界ふれあい街歩き」でやってた街。
ご存知の方もいるのでは?

こちらも素敵な村ばかり。
中世の村がそのまま残っているの。自然と調和して・・・。

そんな夢ばかり膨らんでいますが・・・。
しかし・・・一体いつ行けるのかしら・・・。それが問題だ・・・。

でもね。
こないだテレビで言ってたけど、旅行の計画を立てるのはものすごく脳に良いんだって。
それに、旅行に行くっていう楽しみは、生きる力になるんですって。
だから、いいの。いつ行けるかわからなくても。
行くことだけ決まってるから。

そんな夢を見ながらも・・・現実は・・・どうも疲れが取れません・・・。
昨日も午後は凄く疲れを感じて、帰宅してからぐったりでした。
昨晩も10時には就寝。
ここまで体力ないって・・・困るなぁ・・・。
でも、将来の旅行のためにも頑張らなくちゃね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮豚丼のお弁当

2010-04-21 07:07:00 | お弁当
おはようございます!

今日は穏やかな良いお天気です。

今日のお弁当

・煮豚丼
・にんじんナムル
・ほうれん草おひたし
・なすフライ
・お花ゆでたまご

今日は娘も息子もお弁当箱出し忘れ・・・。
娘はお約束どおり、お昼は自腹。
息子は、しょうがないから作ってやりました。

昨晩・・・夕食はフライにしました。
材料は、豚 なす たまねぎ に加えて、変り種で、餅 バナナ。

実は、行きつけの居酒屋さんメニューで、餅やバナナがあって。
前から試してみたいと思っていたの。
子ども達は大喜びでした。

それはいいのだけど、帰宅してから一休みして、夕食のフライの衣付けを
やっていたら、お腹が痛くなっちゃって・・・。
急いで終わらせて、横になって休みました。

やっぱりずっと立ってるとまだ痛みますね~。座ってやれば良かった。
特に午後。午前中は体力あるからか楽なんだけどねぇ。

でも、やっぱり一昨日より昨日の方が体の疲れが少ないです!
どんどん良くなっているのかしらぁ~嬉しいなぁ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮豚のお弁当と子宮筋腫手術体験記part.8

2010-04-20 07:21:07 | 子宮筋腫と貧血とお弁当
おはようございます!

今日は曇ってますが、暖かな朝です。

今日のお弁当

・煮豚
・フリルレタス
・煎りたまご 
・ほうれんぞう+カニカマ和え
・ミックスベジ+ツナ炒め
・いちご
・ちりめんふりかけご飯

昨日社会復帰しました!
朝はゆっくり出勤なので、のんびり各駅停車で行きました。
そしたら・・・予想より時間がかかって、これでは間に合わないと途中で急行に乗り換え。
やっぱり体力ないのか午後になるとだるくなって・・・。まだしんどいですね~・・・。
帰りも早く帰宅して、座って帰りました。

今日は会社お休みと思っていたけど、やっぱり行くことになりました。
その代わり、時間は短くしてもらってゆるゆるです~・・・。

さて。子宮筋腫手術体験記、実はまだ終わってなかったんですぅ・・・。

しかし、もうヤマは時期は越えたので、たいして書くこともないのですが・・・。
とか言いつつ、書いちゃう


手術後4日目以降~

この後は、どんどん痛みが良くなってくので楽しい入院生活。
ご飯が楽しみ。持ち込んだDVDプレイヤーが大活躍で、たっぷり念願の
緊急救命erを見ました。

その合間に同室の皆さんや周りの部屋の患者さんたちとおしゃべりを楽しみ。
ゆったりとした時間の流れる入院生活。

抜糸も同室の皆さんの言う通り、ちくちくした程度で終わるだろうという気分でいたら・・・。
抜糸前の消毒で、事件が起こりました。

傷の端っこから消毒していって、なんとも感じなかったのに、最後の端っこで
急に熱いものがお腹の中にしみるような感覚を感じて「あれ、なんだ?これは・・・」と
思っているうちに熱さが痛みと認識され、それが激痛に・・・!!
「え?えぇ~??」って感じから「ギャー!!」って・・・。
思わず看護婦さんの腕をぎゅーっと握って叫びました。
不肖、涙がぼろぼろ出てくるし・・・。

しかし看護婦さんや先生もびっくりした感じもなく、
「傷はふさがってるのになぁ・・・」とたんたんと作業を続けて抜糸終了。
抜糸事態は痛くなかったです、全然・・・。

後で聞いたら、糸(ホチキスみたいな針)の刺さった部分の奥のほうが、まだ乾いてなかったんだろうと。

看護婦さんたちが去ってから、同室の方たちに「びっくりしたわよ~突然叫ぶんだもん。大丈夫?」と慰められ・・・。お恥ずかしい・・・。
しかし予想してなかったので、本当に驚きました。



毎日、夕方になると家族や友達がお見舞いに来てくれました・・・。
特に娘は、出身中学や連携している高校の定演お手伝いのような、絶対来れない日以外は毎日来てくれました。
・・・ほとんど面会時間ギリギリでしたが、とっても嬉しかったです。

娘は自分が小学生の時入院したことがあって、その時私が毎日来てくれたから、
自分も毎日お見舞いに行く。と言っていました。
その言葉通りに実行してくれたわけです。
まじめで優しい子です・・・。

息子はと言うと、来たり来なかったり。
メールで「今日お見舞い行ったほうがいい?」なんて言ってくるので、
「無理しなくていいよ」と言うと、「了解!」と素直に来ません。
・・・息子らしいです・・・。

夫も仕事が早く終わったときは来てくれたし、家事もしっかり。
私が家にいる時以上に掃除、洗濯完璧でした。
食事はほとんど買ってきたようだったけど、それ以外は私より彼の方が
家事に向いていると再確認です。

退院の日程の決定はアバウトで、回診に来た先生に「いつ退院できますか?」と
聞いたら、「いつがいいですか?」と言われました。
明日娘の誕生日で、できたら明日・・・と思っていたので
「明日どうでしょう?」って言ったら「本当は週末くらいまでなんだけど、
いいわ」とあっさりお許しが出て、4月1日(木)に退院となったわけです。

そうそう、取り出した子宮は重さ490gあったそうです。
大きさは直径10~12cmくらいのようですよ。
でも体重に影響がないのはどうしてでしょう??謎です・・・。

駆け足になっちゃったけど、体験記これにて終了・・・。
あらぁ~時間がないわ・・・。これにて失礼しまぁす!



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆茄子のお弁当

2010-04-19 06:50:03 | お弁当
おはようございます!

ちょっと曇っているけど、これから晴れるようですよ。

今日のお弁当

・麻婆茄子
・たまご焼き
・フリルレタス+ミニトマト
・ガーリックウィンナ
・大根梅じゃこ和え
・ごま塩ご飯

さぁ!今日は初出勤の日です!
画像には写っていませんが、私の分のお弁当も作りました。

今日は一時間遅れの出勤。
一時間遅れでもたぶん座れないと思うので、のんびり各駅停車で行こうかと思っています。

昨日は、父母が来てくれました。
何もいらないわよ、と言われてたのですが、やっぱりせっかく来てもらうのに・・・と
料理を何品か作ったり、掃除をしたり(・・・と言っても夫がほとんどやったのですが)
して、父母が帰った後も、買い物へ行ったり夕食作ったりしたら・・・。

夕食後どぉーっと疲れが出て、寝込んでしまいました。
こんなに体力ないなんて・・・我ながらびっくりです。

今週は様子見で、明日はまたお休みをいただきました。

手術から一ヶ月たっていないのですから仕方ないのでしょうけど・・・。
いつになったら、元の体力に戻れるののかなぁ・・・。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする