クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

元助遺跡再訪 H-24- 1-25

2012-01-26 12:44:41 | 伝説・史跡探訪
榛名の南面の雪が貼り付いたように一向に消えない。いよいよ厳冬の到来か。 牛伏山岳会さんのフロント画像で見たが牛伏山の様な低山も雪化粧している。 暫く山は休みになってしまったので運動がてら2k離れた市立図書館まで歩く。 書庫の隅の田島文庫のコーナーで磯部在住の作家の「小説・大野九郎兵衛」を 見つけた。1702年の赤穂義士事件以来、300年以上の間も卑怯者として扱われた 九郎兵衛が実は密命によって吉良 . . . 本文を読む
コメント (1)

吉井の里山一回り H-24- 1-18

2012-01-19 13:38:38 | 高崎・甘楽・藤岡方面
ここ数日は無風の好天、吉井・大判地の南にある小尾根密集地域へ 尾根拾い遊びに出かける。積雪地帯を歩く事が出来ない爺イには 冬場の楽しみの一つ。 この地帯は小尾根が押し合いへし合いしていて一本尾根は数少ないが 下の地形図の赤線がその数少ない稜線。 この起点になる尾根の発生ポイントは爺イにとって大事な地点で位置は 大体 N-36-12-08 E-138-56-48の近辺。 この位置の西と北は巨大 . . . 本文を読む
コメント (4)

お菊の祠、最短コース確認 H-24- 1-13

2012-01-14 10:37:21 | 高崎・甘楽・藤岡方面
既に年始の恒例になりつつある「お菊の祠」への訪問。 強風の出ない事も確認して十分に気温の上がった時間に甘楽・小幡に向かう。 今日は去年遭遇した新しい林道を使う祠への最短ルートを再確認したり 先日ここを通過して熊倉山に行ったマイミクさんの写真から去年 奉納したものが無くなっているらしいので気になるからで本格山歩き ではない。 拙宅から小幡へは吉井廻りより富岡経由の方が信号が少ないので気分的に楽。 . . . 本文を読む
コメント (2)

甘楽・朝日岳北峰ルート再確認 H-24- 1-10

2012-01-11 10:25:31 | 高崎・甘楽・藤岡方面
昨日に引き続き裏日本の雪が小康の様で天気予報は風弱く温暖の見込み。 そこで冬場の定番、吉井方面を計画。狙いは天引城址と云われる「朝日岳北峰」の 北からの2ルートがどうもスッキリしないので再確認する。但し、この北峰は 甘楽町に位置し朝日岳南峰のみが甘楽・吉井の境界線上にある。 R-71で吉井の町を南下し「塩地区」の辺で朝日岳が姿を現す。この景観が多分 地元の人たちがこの山を「多胡美人」と言い伝える . . . 本文を読む
コメント

少林山だるま市 H-24-1-7

2012-01-08 19:20:47 | 高崎・甘楽・藤岡方面
久し振りに昼間の少林山だるま市に行くことにしたが、車では駐車場所に 苦労するのは判っているから、これも何年振りかの信越線の電車。 乗り込みは近くの北高崎駅から。ここからは乗車時間僅かに3分程度で 群馬八幡駅に着く予定。 駅のホームから榛名が見えた。雲の具合を見る限り強い寒風が心配。 ザックの出で立ちの女性集団と一緒、手に手に達磨持参だから少林山行きだな。 電車の混み具合は通学・通勤時間を想像 . . . 本文を読む
コメント

明けましておめでとうございます

2012-01-01 00:00:00 | その他
今年も体力見合いの範囲でボチボチやってみます。 皆様の御活躍をネットで声援します。 ご来訪のついでに下のバナーをポチッと。 . . . 本文を読む
コメント (5)