クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

埴輪の里ヒマワリ畑 R- 2- 8-21

2020-08-21 15:59:34 | 高崎・甘楽・藤岡方面
今日も気温は37度の予報、無理は禁物なので山行きは 断念して気温の上がる前の早めの時間に埴輪の里の ひまわり見物。 拙宅からは5km程度の走行で着くので朝の散歩程度の 気分。 現地はコロナ対策の為らしく例年の造りとは 大きく違っていた。 何時もは茎長が2m以上のものだったが今年は 展望台付近の風通しを良くし低い展望台でも 見渡しを良くするために背丈の短いものも 植えられている。 周回路も三密を避 . . . 本文を読む
コメント

久し振りの榛名・烏帽子ヶ岳 R- 2- 8-17

2020-08-18 13:35:03 | 榛名湖周辺
曇り空、気温は35度程度という状況を確認して今日も 榛名山へ。先日の高温多湿による撤退に懲りて 目標を前回の900m-1180mから今回は1090m-1363mと 標高を上げた。狙いは暫く訪れていない烏帽子ヶ岳。 この山は普通の人は鬢櫛山や榛名富士とのセットで 訪れるのが多いらしいが今回の爺イは分を弁えて 一山のピストン。 休日の喧騒が嘘だったように静かな榛名湖畔。 「ゆうすげ元湯」に駐車して出 . . . 本文を読む
コメント

惨めな撤退 覗岩 R- 2- 8-13

2020-08-13 09:14:02 | 榛名山麓
(表題の写真は2018年撮影のもの) 今日はお盆の入りの日、高崎地区の38度超の猛暑日も 4日目、中でも11・12の40度越えには吃驚で冷房の中で 籠城状態。 そんな中、猛暑訓練は出来ているとばかりに8/10に ノコノコと榛名山麓に向かったが結局、暑さと高湿度 オマケに執拗な雑草軍団対応に嫌気がさして惨めな撤退。 榛名湖まで行って別天地の様な北岸の涼風に浸って 気分転換の後、又熱波の下界に舞い戻 . . . 本文を読む
コメント

榛名水沢山西コース R- 2- 8- 7

2020-08-08 17:21:20 | 榛名山麓
(表題の写真はツツジの丘展望台から見た水沢山) 猛暑のため、不要な外出は避ける様にとの注意が テレビから流れているが標高1000mを越えれば 幾らか緩和されると思って簡単な山として水沢山。 勿論、省エネ登山だから「観音コース」ではなく 通称西コースと云われる「森林公園コース」。 観音コースは比高が600m近くもあり歩行距離も長いが 森林コースは歩行距離1km程度で登山口の標高が 高いので比高は僅 . . . 本文を読む
コメント

赤城自然園レンゲショウマ R- 2- 8- 5

2020-08-06 11:04:59 | 赤城山周辺
今日も猛暑予報。何処か少しでも涼しい所と思って赤城自然園。 ここなら標高が600mを越えているし歩行予定ルートの大半は 樹林の中で日陰の筈だから。 渋川バイパスを経て「四つ角」を右折してR-353に入り溝呂木の 四つ角をr-70へ直進すれば到着。驚いた事に休日でもないのに 駐車場は一杯で整理員の方に上の駐車場へと指示される。そこでも 狙いの日陰位置は空きがなくカンカン照りの中に駐車。 今日の狙いは . . . 本文を読む
コメント

中之条ガーデンズで耐暑訓練? R-2- 8- 3

2020-08-03 20:19:50 | 中之条・小野上・みなかみ・沼田・渋川
いよいよ本格的な夏本番が来たようだが当方相変わらず 慌ただしく又もや花の鑑賞程度が関の山。老々介護は時間の 隙間確保が中々上手くいかない。 本日は中之条ガーデン、春先に「ハナモモ」を見に行っているので ルートは良く分かっているが最近の爺イにとっては遠距離の範疇。 狙いはここの山ユリなんだが写真ブログさんの7/26の記事が情報源 なので時期外しの気配濃厚は覚悟の上で残り物探しの心境。 入園して見たら . . . 本文を読む
コメント

花の丘ヒマワリ R- 2- 8- 2

2020-08-02 14:39:10 | 高崎・甘楽・藤岡方面
例年ならば高崎祭りの日だが、九月第一週に延期されたうえ それも中止になったようだ。 午前中、一寸鼻高展望花の丘へヒマワリを撮りに行った。 現場は長坂牧場の西側でセンター駐車場から 離れているせいか脇道は路駐で一杯。開花情報が地元新聞に 載ったか?群馬テレビにでも出たのだろうか? 背の低いヒマワリがほほ満開だったが唯の羅列は つまらないので今回は花の顔?を若い順に並べてみた。 花の丘ヒマワリ20 . . . 本文を読む
コメント

榛名湖畔で最後のウバ百合観察 R- 2- 7-31

2020-08-01 13:16:40 | 榛名湖周辺
梅雨明け間近の予報撮り午前中から雲切れして僅かな 青空も覗いてきた。 早速、榛名湖畔へ最後のウバ百合観察。相変わらず 交通量の少ないr-126を走ると榛名山方面は平地と 違って半分上は厚い雲が掛かっていた。これでは 濃霧も覚悟しなくてはならない状態。 県道沿線にもチラホラとウバ百合が咲いてはいるが 何れも小振りで車を止める気にはならずにパス。 湖畔に出て期待の北岸に来て唖然とする。群落のあった . . . 本文を読む
コメント