クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

初秋の榛名旭岳 R- 1- 9-17

2019-09-18 18:32:33 | 榛名湖周辺
絶好の好天、無理やり時間を捻り出し展望を求めて榛名旭岳へ。 所が一旦湖畔に着くと平地の空とは違って雲が多く山並も 雲の影で余り冴えなかった。 帰路にネットで評判のロマンス亭によって名物のワカサギ丼を 頼んだらワカサギのフライが8尾も入っていてビックリ。 初秋の榛名旭岳 榛名旭岳からの展望 来訪の序に下のバナーをポチッと。 登山・キャンプランキング . . . 本文を読む
コメント

花の丘 2019年初秋  R- 1- 9-14

2019-09-15 10:52:40 | 高崎・甘楽・藤岡方面
家庭の事情でもう二週間近くもの間、時間が取れなくブログも 開店休業状態が続いている。勿論、若干の時間は あるのだが天候との兼ね合いは極めて悪くジッと我慢の毎日。 今日は珍しく二時間程度の余裕があるので本日から始まる 鼻高展望花の丘のコスモス祭りを一寸覗きに出掛けた。 鼻高橋を渡って少し西進してから最初の信号から左折して 道標に従って観音山丘陵の台地へ登って行く。 何時も対向車には殆ど出会わない . . . 本文を読む
コメント

大岩フラワーガーデンのヒマワリ R- 1- 9- 2

2019-09-03 09:58:37 | 中之条・小野上・みなかみ・沼田・渋川
月曜日、五時間ほどのフリー時間が得られたので延び延びに なっていた中之条上沢渡にある「大岩フラワーガーデン」訪問。 情報によると今年は種まき時の天候不順で作業が進まず 10区画の内、三区画までしか準備が出来なかったそうだ。 その今年最後のひまわり畑【3】が満開と伝えられたのが 8/24頃なのでもう遅過ぎとは覚悟の上だが現地へは初めてなので 場所の確認を兼ねて節宅から延々56kの走行、最近は往復5 . . . 本文を読む
コメント