「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

春@七里ガ浜の小さな庭ワンダーランド

2010-04-04 12:49:27 | 
我が家から最も近い桜の木がこれ。斜め向かいのお宅には立派な桜の木がある。ウチは借景を楽しむことが出来るのだ。



こちらは自宅。小さな庭ワンダーランドにもカエデの木がある。一週間前くらいから、どんどん若い葉が開いて来ている。

奥の黒いプラスチックのカゴ(をひっくり返したもの)は、養生中の芝を犬が踏みつけるのを防ぐために置いてある。



ほら、これがカエデの新芽。



こんなのもある。



昨年から息も絶え絶えのソヨゴ。どうも、この場所(庭の南西角)は難しいようだ。前に同じ場所に植えたヤマボウシもよく育たなかった。風を真正面から受けるからか。しかし新しく芽が出ているのがうれしい。今年もがんばってもらいたい。



こちらは健康。オリーブの若葉。



シマトネリコは一昨日の暴風で、ちょっと弱り気味だが、それほど心配はなさそうだ。



調子が悪くなって来たシクラメンの後任の花を探しに、西武園芸七里ガ浜店へ行ってみよう。ついでに七里ガ浜商店会の桜まつりものぞいてみようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする