「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

4月というのに寒いけれど、連日カレーうどんで楽しみ、かつ家庭を円満に出来る@七里ガ浜自宅厨房

2010-04-23 17:18:33 | 食べ物・飲み物
4月も後半なのに、寒い日が続く。天気も悪い。じっとしてても腹は減る。暖まりたい。そんな時はやはりカレーうどんでしょう 連日カレーうどんフェスティバル

たっぷりのお湯で麺を茹でる。



今回のは前日のカレーライスの残りのルーを使ったんじゃないよ。カレーうどんのためにわざわざつくるカレーのだしだ 肉は使わない。タマネギと油揚げを油で炒める。そして煮込む。カレー粉をたっぷり入れ(ただし味付き)、昆布つゆをかけうどんよりは薄めに入れ、マギーちゃん(ブイヨンのこと)を加えて肉のエキスを出し、片栗粉も入れて粘りを出す



ネギや三つ葉ものっけて、ちょっくら七味を振ると香りがいい 暖かい。お腹一杯。毎日これでもいいな。うまいな。腹が膨れるな。何せ安上がり。で、こんな美味いなら言うことなし



ちょっと画像(下)が小さ過ぎるが、大手インターネット・リサーチ会社のマクロミルの今月の調査によると、既婚女性に対するアンケートで以下のような結果がある。

1問目は・・・
Q: 夫は料理が得意か?
答えは4択で・・・
A: 1.得意 2.どちらかと言えば得意 3.どちらかと言えば苦手 4.苦手

2問目は・・・
Q: 夫婦関係は円満ですか?
答えは4択で・・・
A: 1.円満 2.どちらかと言えば円満 3.どちらかと言えば円満でない 4.円満でない

「夫は料理が苦手」と答えた既婚女性のうち「夫婦関係は円満」と答えた人の割合は、わずか28.9%。ところが「夫は料理が得意」と答えた既婚女性のうち「夫婦関係は円満」と答えた人の割合は67.6%に跳ね上がる。



中年オット諸君! 熟年離婚防止策として、寒い日は男子厨房に入って取り敢えずカレーうどんでも作って、奥様の機嫌を良くしておきましょう 

長い目で見ればオットの評価はルックスなどでは決まらず、所得ですらなく、やはり生活のワザ。いかに生きるかであります。したがって・・・いきなり話が飛ぶが・・・何も料理をしないオットは、まずはカレーうどんをマスターしよう! オールマイティな食べ物で、老若男女暑くても寒くてもみんな大好きだから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイリッシュ・セターもたまには少々トリミングが必要で、茶々之介は耐える

2010-04-23 00:00:04 | ペット
これは何? アイルランドの理髪店の床。。。ではない。我が家の床の上に広げられた新聞の上に置かれた毛。で、何の毛?
 


この子の毛。茶々之介君の毛だ。
ちょっと頭髪が伸びすぎましたね。あなたって、クセ毛ね。



以下茶々之介が本音を語る・・・

*********************************************************

あぁ~~耐えられない。俺は散髪が苦手。かーちゃんに捕まった。嫌だぁ~~~。かーちゃんよ、本当に犬に散髪って必要なのか、よぉ~く考えてみなよ。



せっかく伸びた俺の毛に、何すんねん! もったいないやんか。



とーちゃん、どうです? かーちゃんのカットは? こんな風にされてしまったけど。。。



俺、憂鬱になるよ。目が死んでるでしょ?



頼むから、とーちゃん、助けて。お願い。



やっと終わったぜ。
では茶々之介写真館でモデル撮影開始でっせ!



どうです? 俺のカット?
俺ってもてるかな? セナ、ビビアン、モナカ、タエ、ミミ、モモ、オードリー、クロス、バニラ、アンジュ、アラマンダス、アマレット、ラン、シーナ、アンナ、ナナミ、シェル、ネージュ(すべて七里ガ浜の近所の女の子ワン達)。みんな、待ってろよ! 散歩行くの楽しみやな。



どーすか? 仕上がりは?? えぇっ、どーすかぁ???
なかなかええだろ? 俺、もてるかなぁ?? 耐えた甲斐あったかしらん?
たまにはカメラ目線でドッキリさせたろか! シャキィ~ン! どや? どやぁっ???

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする