まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

値上げ

2008-02-21 13:11:53 | モブログ

ラジオでは、今朝のジェットフォイル1便は、新潟発も両津発も欠航とと言っている。
波の高さ4メートルですもの。それは欠航になる。

佐渡汽船は、4月から6月まで運賃を120円値上げする。
そうなるとジェットフォイルの料金は、片道6340円。
島民は、日本一高い料金だ、と悪口。本当にそうよね。
で、お客は少ないんだから、赤字になるわけよね。累積赤字なんてすごいことになっているんだから

燃料価格がこれだけ値上がりしているのだから仕方がないと思う、仕方がないと思いいつつ、経営努力で何とかならないかいと言いたくなる。

夏場は、両津発は早朝割引があって半額になる。その便は7割がた席は埋まる。
私も夏はそれを利用する。カーフェリーより1000円近く高くても、それでも利用するよね。なにしろ、1時間半速く新潟に着くんだから。
で、それは7時半の便。その後、8時半があって、9時半があって・・・
「8時半なんていらない!って。」
安い7時半があるんだから、8時半になんて誰が乗るのかしら。
1時間ぐらい早起きすればいいんだから。または1時間後に出ればいいんだから。
って、緑の窓口に文句を言ったら、既存の廃止はなかなかできないと言い返された。

赤字の元凶、直江津ー小木航路がようやく見直されつつある。
小木から直江津に渡って、関西方面に行く客がどれくらいいるかっていうの。
冬場は10人から20人しか客がいないよ、なんて言われるが、ま、それは大げさとしても、湾がないから、港からいきなり波高い日本海に揺られることになる、3時間も揺られることになる。
どうやら、一日1往復になるよう検討中らしいが、どしどし見直しをして欲しい。

と、今日はずいぶん興奮したわ。お口直しに、せめて写真だけでも穏やかに。



本当はね、佐渡はガソリンも石油も高いってことも言いたかったの。
それが興奮したらあらぬ方に行ってしまって・・・

 12月           ガソリンℓ174円
                灯油 ℓ118円

今は少し下がっていると言っているけれど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする