まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

落ち着くところは

2008-05-09 20:26:38 | モブログ
いつものように、横浜友のお宅にお邪魔した。当たり前のごとく伺っているけれど、なんともいえずとてもありがたい。ご尊顔を拝して・・・

まずはそれぞれの近況を報告する。
三者三様それぞれの悩みはあるけれどど、考えれば深刻かもしれないけれど、そういうことにして、まあしょうがないわよ、といつの間にか話は飛んで行ってしまう。

そんなこんなで、化粧のことになった。
「やっぱりね、化粧すると違うわよ。」と2番にしなさそうなTさんが言うから???となったわ。「って、私が言うのもなんだけどさ・・」
よかったわ、本人がそう言ってくれて。Yさんと私、
「なんて言おうかと思ってちょっと困ったね。」

ん、眉毛と口紅だけでも違うんだって!
「Yさん、アナタはいつもちゃんとしているからいいわよ。ピアスもして、化粧もきちんとしてるじゃない。」と言うと、
「これなんてふつう普通、私なんてめんどくさがりだから簡単なもんよ。私は、ふつうの下だね。」と、のたまう。
「じゃあ、私たちはなにか、下の下の下か?」残り二人はわが身を考える。

そうかやっぱり化粧は普通か。
小奇麗な年寄りでいるためには、身だしなみはきちんとね。
私も決めました。バッチリメークといはいかないけれど、ふつうに近づくべく、せめて下の地点までは到達しようと思います。
Yさん、お勧めのやつ買ったわよ。

ここまでは意気込んでいたけれど・・・
結局なあ、化粧関係は続くかが問題よね。

まあ、現実問題はそれより肩こりひどいからさ、湿布薬貼ろう!ってところに落ち着いたわけ。

閑話休題
今、ガーデンシクラメンがたった一株、ものすごくきれいに咲いているのよ。
今割きましたって感じで。こんな時期に咲くのかしら、不思議でたまらないわけ。
明日佐渡に帰るのだけれど、花を抜いて行こうかどうか迷ってしまう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする