まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

のびのびと

2008-05-15 18:03:11 | モブログ

ブログのおかげです・・・
弱音、愚痴、溜息その他もろもろを書き出したせいでしょうか、今日は元気がぐっと出ました。脳学者の茂木健一郎さんも言っているものね、ブログや日記を書くことは、自分をあたかも外から見たかのように観察する力(メタ認知というそうで)を高めるって。
信じることにします。

それにしてもなあ、こうもコロコロ自分の気持ちが揺れ動くなんて困ったことだわ。
今日なんて同じ風なのに、薫風だなと心地よく感じるのだから・・・
で、自転車走らせて、お寺裏及び裏のおじさん菩提寺へ。


♪なつがく~ればおもいだす
なんて、この写真見ると歌えないですよね、すがすがしいミズバショウものびのびし過ぎるとこんなになるのよ。もう、恐ろしい!


オオデマリものびのびさせるとお見事


つつじも思うままに花を咲かせると、こんなにのびのびと・・・

明日父が帰ってくるからその前に、温泉行き。
古くからの温泉は狭いから7,8人の老女たちが入るといっぱい。話もみんな聞こえる、といおうか仲間に入ってしまっているわけです。
太って困るという老女、
「おら、ちちが重くてらちカンが。こんなの、もういらんがな・・」
「おめ、太るとそれも大きいなるんだや、やせえっちゃ。」
「いいねか、おとこんもんは、そのほうがいいらしいや。そういうもんおるんだろ。」
「いやあ、もう、おれはいいっちゃ。やくにたたんが。」
とこんな話を初対面同士がかんらかんらとしているわけで・・・

さすがの私も、そんなおおらかなのびのびした話には入れません。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする