まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

風邪ってやつは

2010-03-10 09:40:05 | くらし


結構厄介なのね。



どこか切ってもその時痛くても、傷口が塞がれば「ああ治った」ってすっきりする。
ま、血が止まるだけで、いっか!になる。

おなかが痛くても、トイレに行って出すもの出してしまえばすっきりする。
頭痛いから寝ちゃおって、一晩も寝れば治るときもある。

腰が痛いけど、膝が痛いけど、治しようがないから仕方がない付き合おうかと、それなりのお付き合いをする。
肩こりだってそうだわ。塗るなり張るなりすれば一応通過。

もちろん、重大な病気はそうはいかないと思うけれど。

でもね、風邪ってわけが分からん。あんなに何気ないくせに。全く!

喉ok、鼻水ok、熱okで、もう治っている気はするのよ。
出かけたり体操したりしてるんだから。
それなのに、それなのに・・・

ちょっと寒気がするとひょっとして?とくる。
鼻が出たりすると、またか?と思う。
なんかだるいなと感じると、これってもしかしてやばい?なんていらざる心配。

はあ、このすっきり感のなさ。
完治した気分ゼロ。
臆病になるこの心。
いやだね。これが風邪が長引くってことなのかしら。

 

このたびの格言。
『自分の体の内なる声に謙虚に耳を傾けよ』
疲れている信号が出ていたのに、面倒だ、の一言で完全無視していたものね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする