まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

デジブック 『早春の山野草』

2010-03-16 13:56:49 | 佐渡の花

 

しつこく。

先ほどの記事を見ると写真が小さくて、彼女彼らに申し訳なく思い・・・
「そうだ!デジブックで」と思いたったので。

よろしかったらこちらを覗いてくださいませ。

 

デジブック 『早春の山野草』

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐにゃりと

2010-03-16 12:03:44 | 佐渡の花


今からの時期は土手オタクと化す私。
超極細の目を精一杯見開いて、青だ白だ黄色だと土手関係の場所をガン見。

で、そんなのこの間、ニリンソウおじさん田んぼ土手で。
右足踏ん張り、左足踏ん張り、石川遼君なみのポーズで必死の撮影。

撮影終わり、満足満足と、一番低いところから、30センチくらいの高さから(そりゃあ私だって年のことはよく分かっている)
ジャーーーンプ!左足前にジャアーンプ。
着地・・・と思ったら。

ぐにゃりもんどりうって。
ぐんにゃりよ。ぐんにゃり倒れて何が何だか分からない状態。
分からないけれど、左半身が土の上。
視線の先は青空。
♪あおーぞらあ~ひとりきり

はあああ(ー_ー)!!

 

 福寿草は・・・じゃない

 キクザキイチゲ この先も続いて

 シックな色合いで孤高の人

 取り合わせが好き

 光の加減もよく

 いかにも 早春 な感じが

 なんでこんな場所に

 オオイワカガミはまだまだ秋

 

左半身泥だらけだったけれど、
やっぱり土手、崖、の斜め方面は外せない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする