まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

春の仕事

2010-03-25 12:04:58 | くらし


前にも書いたけれど、
キクザキイチゲは、やっぱり春の山仕事の開始合図。

3日にあげずお邪魔するニリンソウおじさん田んぼでは、別のおじいさんが木を切っている。
田んぼ周りの後ろ半分は木々が生い茂ってちょっと怖かった。
それをすっきりさせるんだって。

 

この日はお一人で仕事。のこぎりでの手仕事、その方が能率がいいんだそう。

「ユキワリソウなんて、昔は田んぼのそばに咲いとったが。そらけも、おれたちはなにゃそんなもの、勘定にも入れんかったが」だって。

 

雨が落ちない昨日は、お二人で。
切った木を電のこで引いて、お風呂のマキにするんだそう。

「大きい風呂にばあさんと二人だけでもったいないようだが」
とおっしゃるので、私がもらい風呂をしに行ってあげる、と言ったら大笑い。

 

こちらの畑では、おけさ柿を剪定した後の木を燃やしていた。



カメラ目線のわんこ。お二人の目線の先はこのわんこ。

「どこ行くにも連れてけ連れてけってきかんのんだっちゃ」
可愛い我が子を見るようなとろける笑顔。

 3人の記念写真を、とがんばる

も、カメラマンの腕が悪くてうまくいかずかろうじて・・・


このところのはっきりしない天気の合間を縫って、春の仕事に取り掛かっている人
たちにお会いしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする