まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

高山ぶらり 橋づくし

2018-10-06 09:27:56 | 旅行

下呂温泉に行こうと言いだしっぺオヤジ同級生が何度も繰り返して言ってた。
「新宿から直通バスがあるから」って。すっかりそれがインプットされた我ら。
何が何でも新宿からの直行バスに乗ろうと検索。それがないのよ、高山乗り換えしかないのよ。
それでもほかの方法は考えず、ひたすらバスでの下呂温泉行き。
耐えに耐えた(いやそうでもない、過ぎ去る風景を楽しんだから)7時間。その日は移動で終わり。

2日目、また高山に戻ろうってんだから計画性のない旅行。
男性3人は世の習いにしたがって、すべてあなた方にお任せしますの態。なかなか賢い。
女性4人も誰が幹事なのか分からない有り様で。
ひとりが「ぜひ高山陣屋を見たい」と言うので、じゃあそこに1番に行ってあとは成り行き次第。
そんなこんなで成り立つ一行。

陣屋見学の後は宮川沿いぶらぶら。
暴れなきゃ川のある町は魅力的だ、すきだわ。

まずは中橋を渡って。

小京都と言われるだけあっての景色。


弥生橋

町中に入ると狭い川が流れていて 木々は少し色づいてきていた

再び宮川沿いに駅まで戻る道

計画性はなくても「あうん」の呼吸でなんとかなって満足、おひとりの言葉「いいおとなだから」だそう。

明日も高山ぶらりは続きます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする