まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

都会の癒しの場所 等々力渓谷

2018-10-29 08:26:18 | くらし

それにしても世田谷区って、二子玉川公園といいこの等々力渓谷といい、他にも砧公園、駒沢公園などなど
の大きな公園があるのだから凄いわ。
成城だ田園調布だのお屋敷町もあるのでしょ、三軒茶屋なんて小さな劇場の集まっているところもあるのでしょ。
自由が丘とかの流行りの店が集まっているところもあるし、かと思えば農業やっている方たちもいるのでしょ。
いやあ、懐深く面白い区だわ。

この等々力渓谷、都内だからこその癒しスポットと言えるのかな、なんて。
緑深い小道を歩けば、せせらぎの音が気持ちよく、横穴があったり(私は省略)滝やお寺、ちょっとした日本庭園まであったりして変化に富んでいるのよ。そこを行って帰って。

渓谷は赤いゴルフ橋からスタート、ゴールもここ。

横穴への橋

不動の滝が見えてきました

この橋(利剣の橋)を渡ると不動の滝

崖の上の不動明王も可愛いのよ

木々は少しづつ色づいていました

滝の横の急な階段を上ると「等々力不動尊」

お参りをすませて日本庭園へと

帰りは来た道を戻ったのですが、ちょこっとづつ違った道を

だいぶ歩いたのでちょっと疲れました。
湿布張ってサポーターして痛み止めの薬飲んでと万全の態勢で臨んでいたことは内緒よ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする