まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

友を偲ぶ

2022-03-27 09:16:14 | くらし

昨日の雨風は我が家の*雲南黄梅をあちらこちらにまき散らした。
何しろ家の名前を付けているから、家のうちはともかく道路のそれは始末せねばならぬ。
慌てたわ。
それにしても*雲南黄梅って花をぽとっと落とすのね、
花びらを振りまくわけじゃないからお掃除は楽で。集めた花をちょっと眺めたりしたわ。

今日は初任同僚の命日、1周忌。ご家族は菩提寺で法要だそうだ。
私たち同僚3人は、明日墓参りを予定している。
振り返ればつかず離れずのお付き合いが約50年続いた。血液型が見事に4人ともちがう。
そんなことで性格の違いも話題のタネになったりして、ああだこうだと大笑いしたことも。



上のふたりが同学年、下のふたりも同学年。
上のふたりが一昨年同じ病名同じステージ、それぞれの余命まで宣告されて。
どうしていいのやら途方に暮れてしまった、春が春でなくなった。
彼女は余命通りの命を生きて亡くなり、明日一緒にお墓参りに行く同僚は日々を
それなりに過ごしていると明るい声で連絡をくれる。
あちらに逝った人、今を大切に生きている人。
ほんとうに何がその差をうんだのかと、ときに考えたりするけれど。

写真はわが家から見えるサクラ。昨日撮りに行った。
今朝は青空、サクラのピンク色が美しく映える。
亡くなった彼女は去年車いすで娘さんと一緒に施設の近所で花見をしている。
送られてきたその画像が私のスマホに残っている。
でも、私はなかなか見返すことができないでいる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする