まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

桜木町駅 新南口の鉄道歴史展示

2024-01-22 08:10:28 | 街・風景

昨日はほぼ1日中雨、冷たい雨が降り続けた。
夫婦して一歩も外に出ず家籠り。

この日は家電量販店に用事があり、ついでにスマホの使い方を聞き、
スス―っと事足りたので市役所へ、区役所でもよかったけと市役所へ。
市役所一直線の用事だから、いつもの改札口ではなく新南口から行こうと
分かりにくい通路をわざわざ通って。大嫌いなのよ、この通路薄暗くて。
ま、こちらを確かめておこうという目的もあったからね。

旧横濱鉄道歴史展示(旧横ギャラリー)。CIAL ANNEX1階に入る。
行ったことなどもちろんない。通り道だからの立ち寄り。小さなスペースに。

鉄道創業当時、実際に走行していた110形蒸気機関車をはじめ、中等客車の再現、
パネル展示やジオラマなどがあり、鉄道の歴史を感じられる展示をしています。だって。

ジオラマ

 

 

 

 

 

 

 

鉄道好きでも乗り鉄だから この手の展示物にはそう興味がわかない
ざざっと見て市役所へ
と 目の前に記念碑 なんたって桜木町駅ですものね

 

 はじめてお目にかかる

 

頭上には根岸線の線路

通りの向こうで待機

大岡川の向こう岸が市役所

 

お仕事終えたあかいくつ号が通る。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする