徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

ガンバレ!氷上のなでしこ

2013-02-11 19:40:57 | スポーツ一般
 日本女子アイスホッケーチームがソチ五輪の出場権を獲得したというニュースは、50年近いアイスホッケーファンである僕にとってとても嬉しいニュースだった。長野五輪(1998)以来の出場というが、長野の時は地元開催枠での出場なので、実質的には初出場と言ってもいいくらいの快挙だと思う。
 僕がアイスホッケーのファンになったのは大学在学中で、5チーム(西武鉄道、王子製紙、古河電工、岩倉組、福徳相互銀行)による日本アイスホッケーリーグがスタートした頃だった。中でも西武のファンで試合もよく観に行った。就職してからは、東京勤務の時は会社帰りに品川プリンスホテルのアイスアリーナへよく観戦に行ったものだ。その西武のアイスホッケーも2009年に廃部となり、永年西武が支えてきた日本のアイスホッケーも国際的には低迷が続いている。そんな寂しい思いの中で一条の光を見た気がしたのが今回の女子アイスホッケーのニュースだった。そしてこの日本代表チームの中には、かつての西武のDNAを受け継ぐ「SEIBUプリンセスラビッツ」のメンバーも数名含まれている。
 サッカーのなでしこジャパンに追いつけ追い越せ! あと1年後のソチ五輪での活躍を祈っている。