徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

消えたポスター

2013-02-19 19:06:08 | 映画
 映画のポスターを見かけなくなって久しい。今の時代は映画の宣伝はもっぱらテレビのスポット放送がメインになっているようだが、僕はどうもあれが好きになれない。だいいち押しつけがましいし、一番信用できないのは試写会から出て来たらしい観客のベタ褒めのコメントだ。あれを見せられると余計観る気が無くなってしまう。以前、ついスポット放送につられて映画館に行って見てみたら、スポット放送の予告編以上のものは何もなかったなんてヒドいケースもあった。
 僕らの子どもの頃は、街角や商店の軒下などに貼られた映画のポスターに心をときめかせ、貸本屋の映画情報誌を借りてはその映画の詳しい情報を調べたりしていたものだ。だから、テレビの前に黙って座っていれば向うから情報がやってくる今の子供たちよりは映画の見方についてとても早熟だったような気がする。