徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

阿蘇神社の流鏑馬

2018-09-27 20:51:32 | 熊本
 9月25日、阿蘇神社(阿蘇市一の宮町)で、秋の収穫に感謝する「田実祭(たのみさい)」の流鏑馬(やぶさめ)が3年ぶりに奉納された。流鏑馬は熊本地震後の復旧工事のため中止されていたが、倒壊した楼門の解体が終わり参道に馬場を確保できたことで実施されたもの。しかし、来年以降は楼門の再建が始まるため、開催できるかどうかわからないという。
 なお、田実祭は国重要無形民俗文化財「阿蘇の農耕祭事」の一つ。

(9月26日熊日新聞より)


▼阿蘇神社ゆかりの能「高砂」
住吉明神:塩津圭介  阿蘇神社神主・阿蘇友成:飯冨雅介  従者:岡充
(藤崎八旛宮例大祭・御旅所御能組より)