tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

奈良の観光情報は、あをによしなら旅ネット(旧大和路アーカイブ)で!

2016年04月30日 | お知らせ
(PC不調のため、画像は入りません) 一般財団法人「奈良県ビジターズビューロー」の公式HP「大和路アーカイブ」が「あをによしなら旅ネット」として生まれ変わった。同サイトによると、

奈良県の観光情報サイト「大和路アーカイブ(旧)」を、奈良県観光公式サイト「あをによしなら旅ネット」としてリニューアル。平成28年4月1日より公開いたしました。奈良の旅に役立つ情報を豊富にご用意して皆様のお越しをお待ちしております。スマートフォンやタブレットからも見やすいデザインになり、旅のスタイルに合わせてご活用ください。

今までは、いかにも「お役所」のHPだった(「物件情報」などの用語も平気で使われていた)。今回のHPは、とても見やすく親しみやすくなり、アクセスも向上することだろう。皆さん、奈良の観光情報のチェックには、ぜひ、あをによし奈良旅ネットをご活用ください!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なら仏像館(奈良国立博物館)がリニューアルオープン!

2016年04月29日 | お知らせ
(PC不調のため、画像は入りません)改修工事中だった奈良国立博物館の旧館「なら仏像館」が、本日(4/29)、リニューアルオープンした。同館のHPによると、

明治28年(1895)の開館から121年目を迎える「なら仏像館」は、国重要文化財にも指定される明治建築の優品です。この貴重な遺産を次世代に伝えるため、また今後も陳列館として観覧者および展示品にとって良好な室内環境のもと使っていくことができるようにするため、今回の改修を実施しました。  新たになった設備によって仏像の魅力をより引き出すことが可能となりました。多くの方々のご来館をお待ちしています。

なら仏像館では現在「珠玉の仏たち」という展示を行っている。

奈良国立博物館では、主として日本の仏教に関する美術工芸品を展示しています。飛鳥時代から連綿と続く仏教美術は、寺院にまつられる仏像・仏画をはじめ、仏の教えを記した経典、説話や縁起を題材にした絵巻、仏舎利や経典を収納する容器、堂内を飾る荘厳具、様々な儀式に用いられる品々、そして寺院跡や仏教遺跡から出土する遺物など、多岐にわたっています。

西新館の名品展「珠玉の仏教美術」では、絵画・書跡・考古・工芸のジャンル別に展示をおこないます。また、随時、ジャンルの枠にとらわれない特集展示なども開催しています。なら仏像館(本館)の名品展「珠玉の仏たち」では、飛鳥時代から鎌倉時代に至る仏像を中心として日本彫刻、およびその源流ともいうべき中国の諸作品を幅広く紹介します。


本館では特別展「国宝 信貴山縁起絵巻」を開催中だ。いよいよ今日からゴールデンウィークが始まる。今年は「10連休」という方もいらっしゃるようだ。ぜひ奈良を、そして奈良国立博物館をお訪ねください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橿原神宮文華殿 / 春期特別公開は6月19日(日)まで!(2016 Topic)

2016年04月28日 | お知らせ
(PC不調のため画像は入りません) いよいよ月曜日(4/25)から、橿原神宮文華殿の「春期特別公開」が始まった。期間は6月19日(日)まで。拝観料は@1,000円である。公式パンフレットによると、

神武天皇が崩御されて二千六百年の節目の年。神武天皇の御聖業を敬仰し、昨秋特別公開を致しました重要文化財 文華殿をこの春、期間限定で公開致します。文華殿には、庭園研究の第一人者である造園史家 故森蘊(もり おさむ)氏が神武東遷をイメージして作庭したといわれる庭園があり、その庭園を弟子である牧岡一生氏が完全復元致しました。

今回は昨秋未公開の周遊コースを特別に公開し、神職が文華殿やお庭について お話させて頂きます。また、御来臨の皆様には寛政2年創業、御茶の老舗 福寿園の御茶をお愉しみ頂きます。今後は春以外にも、秋とお正月の特別公開を予定しており、季節ごとに表情の違う文華殿とお庭を御覧頂けます。皆様是非ともご来場ください。

私も5月8日(日)と25日(水)、両日とも「11:00~12:00」と「13:30~14:30」の2回、文華殿で「入門!古事記と神武天皇の御東征」という講話をさせていただく予定だ。神職の前でこんな話をするのは厚顔無恥以外の何物でもないのだが、入門的な話なら私の得意分野なので、カラー冊子などもお配りして楽しくやりたいと思っている。

皆さん、ぜひ橿原神宮に足をお運びください!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平城京天平祭2016春、5月3日~5日!(2016 Topc)

2016年04月27日 | お知らせ
(PC不調のため画像は入りません)いよいよ5月3日(火 祝)から、平城京天平祭が始まります。会期は5日(木 祝)まで。華やかな天平行列をはじめ、天平衣装体験、美味しいものが食べられる東市・西市など、楽しみが盛りだくさん。周辺は整備中のため、駐車場はありません。公共交通機関を利用して、ぜひ、足をお運びください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄百貨店奈良店で、鳥頭尾精日本画展 4月27日(水)~5月3日(火)!(2016 Topic)

2016年04月26日 | お知らせ
知人のNくんから、奈良県出身・在住の日本画家・鳥頭尾精(うとお・せい)画伯の「古都燦燦 日本画・エスキース(スケッチ)」展(近鉄百貨店奈良店5階 美術画廊)の情報をいただいた。ちょうど東急ハンズ奈良店のオープンに合わせた格好である。Nくんからのメールによると、
※トップ画像は東急ハンズ奈良店のイメージ図。同社のニュースリリースから拝借

幼稚園時代にお世話になっていた創画会の鳥頭尾先生の展覧会が奈良ファミリーで4月27日から1週間開催予定です。正確には奥様が担任でした。東急ハンズ開店に合わせてのタイミングだそうです。

ご多忙かと存じますがもしご都合あえばぜひ!奈良の景色に拘った独特の超越した感じの日本画です。これだけ奈良に拘ったアーティストはなかなかおられないかと。

創画会は日本美術院と並ぶ日本画団体の双璧ですが鳥頭尾先生は上村先生と並ぶ重鎮でいらっしゃいます。上村先生と同じく、奈良の宝かと。


4月27日(水)は、東急ハンズのオープン日(近鉄百貨店奈良店5階)だし、6階では北海道物産展が開催中だ。ゴールデンウィークの前半、ぜひ近鉄百貨店奈良店に足をお運びください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする