北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

カイ君がやってきました。

2023年04月15日 15時34分08秒 | お客様

早朝  -0.7度    現在    気温 11.2度

 

今朝は少し冷え込みました。

夜明けが早くなり 僅かでしたが久しぶりに雲間から青空が

黄砂の心配は無しかな?

今夜の予報、未明には暴風雨 

明日は統一地方選後半の告示日です。 

お天気良くなります様に

選挙カー数台装備し送り出しました。

和歌山で 首相応援演説直前に会場で爆発音

男は現行犯逮捕 

 

「 菊! 久しぶり~ 」と

カイ君がやって来ました。

見合って.見合って~・・・なかなか いい感じ 

菊は 

ビュン・ビュン回転棒を回りだし 嬉しさ爆発

僕 にがて~  

 

 今週に入り松前・函館・札幌と桜の開花宣言 

居ながらにしてのお向かいさん桜の木

大木から出ている蕾

もう少し先ですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこたまごさんありがとうございます。(写真追加あり)

2022年10月11日 17時21分52秒 | お客様

早朝  13.1度       現在    気温 15.3度

 

昨日は最高気温も10度位の冷たい強風雨の一日でした。

今日は日が照ったかな?と思うと

突然のバケツをひっくり返したような雷雨と雹

やっと落ち着きました。

 

7日午後の事です。  

会社裏の部品倉庫内です。

使われなくなった犬小屋に段ボール箱、そこに目の開かぬ子猫が6匹

( 藁も入っているので お父さんを追求 ⇒ 昨年の野良猫に用意した物だと )

もう 私には保護できない。

これからの冷え込みと真冬の寒さを考えると

市役所の環境保護課へ 無理でした。

道の振興局 保護課の電話番号を知らせて頂き 相談しましたが 

母猫が育てている様なので

保護は出来ませんと。 冷たいものです。

産ませる場所を与えてしまった者の責任なのですね。

勝手に出入りできる 穴だらけの倉庫ですから 言われてしまえばそうですね。

現在は 誰も餌をあげてはいない筈、信用しているつもり。

そんなこんなしている時

私の事務机から見える側溝に 白い猫 

我が家で保護した まな・あおちゃんとそっくり。 

きっと お父さんだ! 初めて見る 

すなわち 子猫達のお父さん。

[ 何故この日に顔見せるの? 私に何か?

どうしてあげようも無いの ごめんね!

 

そんな時 ある方から「非営利型一般社団法人 ねこたまご」さんを紹介されました。

(↑ ブログ更新され9日付で保護猫6匹が掲載されています )


札幌から 快く引き取りに来ていただくことに。

2時間ほど前に 我が地区へ来ていたそうです。トンボ帰りさせてしまいました。

もっと早く連絡取れれば ご迷惑おかけしなかったのに 申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

(頭に黒い印がありますので妹弟間違いなし)

我が家で保護している あおちゃん と まなちゃん

寝ている時は天使ですが・・・

    

 

10/12 朝 カラスを見つけニャニャニャと言っています が

写真に撮ってみると ハロウィンの様ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い珍客

2021年05月16日 16時06分18秒 | お客様
早朝   南風強 14.2度        現在     気温14.8度


記録的な早さで梅雨入りしている西日本
我が地区 折角の休日がいつも雨
今日からは「緊急事態宣言」発出、 不要不急の外出は控えましょう。



予報では7時過ぎから雨
前庭の芝桜も雨が欲しい、しかし スギナは水を得た魚の様に元気モリモリとなる
毎朝 ワン達との運動後30分程 草取りするも追いつかず
休日の仕事 
雨降る前 スギナと大格闘、 予報通り降り出す 現在は大粒の雨。



事務所に戻ると何か視線を感じる ・・・ 草わらから珍客が凝視
カメラ向けるとチラッと見 逃げる



木の陰から ・・・ 「 可愛いね!   帰りなさい!雨が来るよ  」
後ろ振りむきながら 行ってしまった。
まだ 子猫、飼い猫かな? 野良猫?  人慣れしている気がする。

もう 来ないで  飼ってあげる事出来ないから お願いね

今日のコロナ感染者数 491人


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が社の看板犬・・・???

2020年10月30日 16時23分24秒 | お客様
早朝   2.2度        現在      北風   気温 8.8度

油断ならずの秋空 いつの間にか雨雲がわき冷たいにわか雨に見舞われる。
現在爽やかな秋晴れ もう騙されないわ
用心に越したことないですね。 
私の用事足しは ワン達を犬舎に格納してからする事に 



トリミングに行ってきました ローズちゃん
我が家の看板犬の如く 「 いらっしゃいませ 」と 座っています。

   

朝晩連れ帰る社員に甘え ダッコをせがみます。
こんな感じですもの 可愛くてしょうがないですよね
 「いらっしゃいませ」 しているわけではなく 工場で仕事している社員を凝視しているのです。

日中 この様な状態ですので 帰ったらお疲れモードでグッスリお休み。
家族の方々も 最低限のお世話で済んでいる様です。
家庭では 社員がダッコ  大丈夫ですか?  
日中ケージから出して~と 甘え鳴きするのですが 心鬼にし我慢させています。

   

一度 ひとみと事務所でニアミス、ローズの唸りに ・・・ 
それで ダッコし顔合わせしたのですが またまた ウ・ウウゥ・・・とローズが怒りました。
ひとみは顔を近づけるのですが 受け入れてもらえません。
人間には大人しく優しいのですが 他犬との接触が無かったのでしょうね

ローズが出勤前 ひとみは事務所探索 オシッコをし縄張りを確保します
すると 出勤したローズがそこいらに オシッコをします




ひとみは 娘と一緒にいるようになり 毛色も少し戻ったように感じられます。
犬の感情も 色々難しいものです。
どうなる事でしょう。



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜にして家族が・・・???

2020年10月20日 09時50分54秒 | お客様
早朝   3.8度      現在       気温  12.1度
 
昨日の出来事です。



夕日を浴びる サイロのある「さとう動物病院」
庭につつじが狂い咲きしているではありませんか  この寒空に気候の異変ですね。

  

昨日の朝 社員の出勤にお伴し 可愛いダックスの「ローズ」ちゃんもやって来ました。
慌てて サークルも用意し事務所に待機
ひとみ そっくりのカワイ子ちゃん、胴輪も間に合います 

親戚の飼い主さんが亡くなり 行き先の当てがなく 
「日中事務所でお願いします、僕 連れて帰ります。

よくよく話を聞くと 奥様もお子様たちも 少し犬アレルギーがあるらしい。
即 動物病院の先生に保護のお願いで電話しました。
「  LINE で写真送って! 」
私には出来ません  でも何か脈がありそうな気がしました。
即 連れて行きご対面
「 可愛いね! 」 その間先生は何人かに電話
一人の方が見に来て下さる状況



トリマーさんが 爪切りと足回りのカットをしてくださいました。
肛門腺も絞ってもらいました。 出るわ出るわ・・・
「 この子 歳ですね! 10歳超えてるかな? 」
私は7~10歳くらいかな?と思っていましたが 年齢不詳

気になっていた事は 口からの吐く息がとても臭く 我慢も限界
先生が直ぐ 口の中を確認  凄い歯石で歯茎がみえないよ~~~
血液検査もしょう。   白血球が異常に上昇だ。

結局 譲渡は諦め 全身麻酔で歯石治療をお願いし 戻りました。
夕方 連れに行きました。



歯周病がひどく 歯もグラクラでこんなに抜けてしまいました。
歯茎は膿が溜り痛かったはずですよ
白血球の異常はこれです。 あとは異常なし。

顔も口吻が細くなりました。
昨夜は 全身麻酔でしたので事務所で様子見しました。
今朝は 元気に食事もし オシッコもでました。 ウンは昨日病院で出ています。



今朝出勤の社員に ダッコされ嬉しそう。
年齢がわかりました。( 2007年1月3日 生まれ )
もうすぐ 14歳に成ります。
きっと きっと 見てあげなきゃいけないでしょうね。
 

   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐犬カイ君 いらっしゃ~い!

2020年06月18日 06時04分30秒 | お客様
早朝  13.6度  霧雨   現在     気温15.1度  

予報では 降る降ると言われていた雨も 夜半からまとまった雨となりました。
早朝には霧雨状態でホッとしています。 

でも今日は一日中雨予報
梅雨前線が活発化しています、コロナと自然災害 皆様十分お気を付けください。

《 13日7歳に成ったばかりの甲斐犬カイ君が 昨日久しぶりにやって来ました。》





爪切りをしてもらいに ショップへやってきた帰り 立ち寄ってくれました。

  

お母様は「紅葉」と「菊優華」におやつを与えてくれています。
唯一 「菊優華」が好意を示す お母さんです。
でも カイ君は ちよっぴり・・・苦手意識。

昨年まで 夏場の早朝運動で良くお会いしていましたが
私の体力が以前までの距離を拒否し 途中で戻っています。 また早朝4時にここを出発しなければ会えません。

働き者のお母様 早朝から遅くまで働き詰め。



まして 菊です。  イヤイヤ 丸出し ・・・ 僕 帰りた~い。




いつも歓迎してくれるチロちゃんを探し事務所 ウロウロ。
みんなの祭壇前で 何か感じたのでしょうか?
カイ君 会いに来てくれて ありがとう。



助手席に座り 凛と前を向き お帰りに成りました。
また 来てね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京白花ファミリーと ともに・・・

2019年10月01日 19時49分41秒 | お客様
早朝   10.8度      日中    現在 15.7度

台風18号発生で西日本は大雨に警戒
お気を付け下さい。
ここは 昨日・今日 そして明日へと気温は上昇 夏日の予報 

≪ 昨日の午後・そして今日の午前と 白花ファミリーとお散歩 ≫ 



しんしのつ展望台公園を散策しました。



     
最上段からの眺めに感動 の 我が家代表「紅葉」  ・  食べかけの撮影ですが 夜は仲間が増え楽しいひと時 


今日は スパ・イン メープルロッジに行ってきました。 今年は紅葉が遅れています。
一昨年 大規模改修工事に入る前の散策時

毛陽コロシアム ・・・ 砂入り人工芝を敷き詰めた 多目的土間体育館 


みんなで一緒に撮影・・・とは中々上手く行きません  でもとても楽しそう。


広々草原を 気ままに散歩。

    
我が地区空知にやって来た 花鈴ちゃんの子「そらち」君 と「コテツ」君 ・ 和寒からやって来た 「チュプ」ちゃん

     
今日の我が家代表 「菊優華」 仲間に入れず 遠くから眺め でも嬉しいの。  
散歩後の昼食は とても美味しく頂きました。


来年もまた来てね、みんなで待ってるよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道犬ポコちゃん

2018年08月08日 11時42分07秒 | お客様
早朝   14.7度      現在      気温25.3度

台風13号が接近しています、皆さんお気を付け下さい。
ここは 朝晩涼しく成って来ましたが  に恵まれた日々を過ごしています。
明日から崩れる予報。


(2016.10 我が家に連れて来てくれた時のポコちゃん)

昨年 ポコちゃんは8歳で亡くなりました。
この子は「紅葉」の お婿さん候補として 稚内からこの地にやって来ました。
しかし 私も未熟者 交配は失敗続き。
結局 紅葉の自然交配は出来ませんでした。


昨日 稚内までポコちゃんを迎えに行ってきた 飼い主様

「ポコを可愛がっていた孫娘が書いた作文です。」と コピーして持ってきてくださいました。

ポコちゃんと共に成長したご自慢のお孫さん、「 優しさと思いやりのある子に育ちました 」と 感謝の言葉を頂きました。

早速 繁殖者の稚内武方荘さんにFAXし 一緒に思い出話に花が咲きました。

仲介した私までも幸せ感に浸らせて頂きました


「胡蝶蘭」の 蕾6個目が今朝完咲きました。

花言葉 「幸せが飛んでくる」 きっと 孫娘さんも幸せになる事でしょう。

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレー

2018年06月11日 19時46分35秒 | お客様
早朝   10.7度  霧雨   一日中     現在気温 14.4度

肌寒い日が続いています。
今夜から明日にかけ大雨の予報

綾母さんの散歩を終えました。 
散歩時だけネックカラーを外します。 耳をぶんぶん振りながら楽しそうに歩いています。
いつまでも見苦しい写真 ごめんなさい

お客様の立派なハーレー 掲載します。

≪ お客様のハーレー ≫

ツーリング途中寄ってくださいました。
『POLICE』って 警察の???  勝手につけても良いの???
アメリカのPOLICEが乗っていた中古バイクです


前の風防も立派


7人でツーリングして来たそうです。
気温も12度で北風 とても寒かったそうです。 
ハーレーの方は風防もあり さほど寒さも感じず、足元からエンジンの温もりで大丈夫!

しかし後続のホンダバイクの方 まともに正面から風を受け 足元も風を切って走っていた。
手は指先の出ている皮手・・・指先冷たくてかじかんで最悪~~~と
お腹が冷えて冷えて 帰りはお腹に新聞紙当て 革ジャン着たら温かかったそうな 

素晴らしい知恵ですね。
お疲れ様でした。

PS 6/12 16:00 お土産頂きましたぁ~
   

「いかようかん」・・・あけてビックリ  函館夜景が 

二度びっくり イカの形した羊羹 ???  

三度びっくり 美味しいコーヒー味あん羊羹でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時預かりワンちゃん

2018年05月31日 15時57分51秒 | お客様
早朝   13.7度   小雨     現在    南風強  気温18.0度

昨夜半と早朝 一時強い雨が降った。
その後は時折小雨降る天気 久しぶりの雨、でも畑作農家の方々にはちよっぴり物足りない雨でした。


一昨日から お預かりしているワンちゃん
性格がとっても良い子。 
我が家の血統では考えられない誰にでもフレンドリーな子。

  
菊との相性が心配でしたが とても面倒見の良いお姉さんをしています。

格子をかじり鬼の形相も 菊には通用しませんでした


紫シャクナゲが開花


ドウダンツツジの花も開花。   蛍カズラも咲きだしています。


何となく慌ただしかった5月も終えます。
後半は お天気に恵まれお花達の一斉開花で癒され 
少しばかり気持ちにゆとりを持たせてくれました。と 言いたいけれど
私には余裕がありません。

明日から6月ですね 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村