北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

詐欺電話・・・お気を付けください!

2020年06月30日 14時22分21秒 | 日記


0367595895


どちら様ですか?

「助成金申請に関する営業です」

何の助成金ですか? ・・・・・  国ですか?  道ですか?  それとも市ですか? 
 (   無 言 ) 

ガシャン  切られました。
  
PCで調べましたら 詐欺電話でした。 

絶対 かけ直しはしないで下さい。 

皆様 お気を付けください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり~ 菊の登場!

2020年06月29日 14時40分31秒 | 菊優華&飛翔
早朝   14.7度       現在     気温 17.5度

お日様が恋しい~ 
ぐずつきお天気 いつまで続くのでしょうね。  
九州・四国・太平洋側 大雨が続いています、お気を付けください。

雨上がりの裏庭、 緑(雑草)が 鮮やか なのですが 

 

ぐちゃぐちゃ の足元でも お澄まし顔の菊優華
 ( お鼻は治れないのでしょうね  ) 
春から寒暖差のある不安定な天気 抜けそうで抜けぬ 換毛が思う様に行かず。

ダブルコートの北海道犬、シャンプーすればスッキリ出来るのでしょうが

外飼いなので 私はシャンプーしてあげた事がありません。 

未だ 完全に抜けきれず
ブラッシングしてもスムーズにいかず 引っ掛かり
体を擦り付けられると 着ている物が真っ白に 



本領発揮! 「 何 撮ってるの   写真嫌いなのよ  」



ラベンダーが咲き出しました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・やっと ・・・ 草刈り

2020年06月26日 10時58分35秒 | 日記
早朝   14.0度      現在   霧雨   気温 17.2度

九州・西日本の大雨 大丈夫でしょうか? 
だんだん北上してきます、皆さんお気をつけ下さい。

ここは 肌寒い日々が続いています。
この先も ぐずついたお天気が続きそう。  



空木(ウツギ)が咲きました。 
私の大好きな花です。 花言葉もね 

花言葉 ・・・ 「秘密」 ・ 「古風」


    

我が家の周り やっと草刈りが始まりました。
大型店の緑地帯として 作られた場所は草ぼうぼう
毎年6月中までに刈り取りされていましたが 今年はやっと ・・・ 私の背丈も超えイライラが

お父さんに頼み 境界を1mくらいの幅で刈り取ってもらっていました。

担当者が移動したのかな? 連絡不備だったのかな?
コロナの影響なのかな?  業者さんが変わってる~ 

小雨降る中 ありがとうございます 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお花

2020年06月23日 09時15分09秒 | 日記
早朝   15.5度      現在     気温18.4度

スッキリせず肌寒い日々が続いています。 
朝晩ストーブを点けています。
一時の暖かさはどこへ行ったのでしょう。

お客様との挨拶 「 毎日寒いね! ここ降った? 」 と 
同じ市内に居ながら 気まぐれ雨の確認しているのです。  




昨日 コロナ自粛移動解禁に成り 
久しくお会いしていなかった方がお花を届けてくださいました。
「 ブロク見ました。 きっと 気落ちしているのでしょうね 」 と 慰めに来て下さったのです。

ありがとうございます。

早速 旅だった子達連名で お礼と励ましの言葉をもらいました。

残された子達 みんなで頑張るからね




お花もね 庭に咲いてる テッセン・芍薬・都ワスレ・・・etc と 寂しくなっていました。

向日葵のおかげで 周りがパ~ット明るく成りました。

嬉しい 




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクワ(サルナシ)の花

2020年06月20日 14時10分59秒 | 庭・花・植物 
早朝  13.3度   霧雨    現在     西風強  気温17.6度

肌寒く ぐずついた天気もやっと上がったかな?
薄日が差してきました。



コクワ(サルナシ)の花が咲きました。
昨年より沢山の花が咲いています。 
秋には美味しい実が食べられるかな?
( ↑ 昨年のコクワの美味しい実です、) 

風で落ちなければいいなぁ~。



またまた発見です。
コクワの木には雄株と両性花の株があるそうなのです。
私 この木に咲いた花をよ~く見たのですが 雌花(雌しべと雄しべ)ばかりの様な気がします。
両性花には退化して花粉を作らなくなった雄しべがある? ・・・ まだ見つけられません 


( 紅葉をおやつで釣りました 上見すぎでしたね ) 

橙の〇は 我が家の紫陽花です。
本州では 紫陽花のきれいな季節。
ここは いつ頃咲いて見せてくれるのでしょうか? 
今年は雪が少なかったので茎が凍れたのかな?
もう少し暖かくなると 上の方まで新芽でおおわれるでしょうか?
開花が待ち遠しいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐犬カイ君 いらっしゃ~い!

2020年06月18日 06時04分30秒 | お客様
早朝  13.6度  霧雨   現在     気温15.1度  

予報では 降る降ると言われていた雨も 夜半からまとまった雨となりました。
早朝には霧雨状態でホッとしています。 

でも今日は一日中雨予報
梅雨前線が活発化しています、コロナと自然災害 皆様十分お気を付けください。

《 13日7歳に成ったばかりの甲斐犬カイ君が 昨日久しぶりにやって来ました。》





爪切りをしてもらいに ショップへやってきた帰り 立ち寄ってくれました。

  

お母様は「紅葉」と「菊優華」におやつを与えてくれています。
唯一 「菊優華」が好意を示す お母さんです。
でも カイ君は ちよっぴり・・・苦手意識。

昨年まで 夏場の早朝運動で良くお会いしていましたが
私の体力が以前までの距離を拒否し 途中で戻っています。 また早朝4時にここを出発しなければ会えません。

働き者のお母様 早朝から遅くまで働き詰め。



まして 菊です。  イヤイヤ 丸出し ・・・ 僕 帰りた~い。




いつも歓迎してくれるチロちゃんを探し事務所 ウロウロ。
みんなの祭壇前で 何か感じたのでしょうか?
カイ君 会いに来てくれて ありがとう。



助手席に座り 凛と前を向き お帰りに成りました。
また 来てね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルルちゃん13歳に成りました。

2020年06月14日 19時20分54秒 | 室内組
早朝   12.5度      現在      気温20.3度

朝日も昇り ひんやり爽やかな朝でしたが
長続きせず 一日中曇り空。 
午後から 生ぬるい南風の25度超え、蒸し暑い。

《 ルル お誕生日おめでとう!  》



風にゆらゆら 頭でっかち  今にも倒れそうなシャクヤク
ルルの誕生日祝いにと 切り花に。
しかし 外で見るのと室内で見るのと大違い ・・・ 合う花瓶が無いの
ルルも心配で覗いていたね。

( 芍薬のお花って 切り花には不向きでした 
 立てば芍薬  座れば牡丹  歩く姿は百合の花 )


     

これで 我慢してね。 いいにおいする? 
もう一枚 と思って  逆光でした   
ルルちゃん いつまでも長生きしてね。
         
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッキーの命日 ・・・ 追記あり

2020年06月13日 10時17分33秒 | チロ&ロッキー
早朝   17.3度       現在      気温 26度

活発な梅雨前線の影響で 西日本から東日本にかけ風雨が強まっています。
雨量が多い予報 皆さんお気を付けください。

ここは最高気温29度の予報 でも北西の風がそよそよ。
明日の夜には北海道も雨。



今朝のハナミズキ  ・・・ 今年は葉に負けず劣らず彩っています。



「 チロ いらっしゃ~い、 僕 3年間も一人で待ってたよ  
これから また 楽しく遊ぼうね 

今日はロッキーの丸三年目の命日
いつも仲良しだったチロちゃんを あの世でも お迎えしてくれている事でしょう。



若いって 素晴らしいね。
チロとロッキーの ダンスは見ていて微笑ましく とても嬉しかった。
懐かしいです。


シャクヤクが開花しました。

 P S ・・・ 15:40


娘が 「長い間ありがとう」 と ラミネート一覧写真作って持ってきてくれました。
偶然今日 私の掲載と同じ写真もありますが とっても嬉しいです。

空が曇り出したので 涼しいうちに残りのワン達係留しましたら
20分も経たぬうちに 突風と雨、 予報が外れましたぁ~  
大急ぎで  犬舎格納です。
でも 少なくなりました あっという間に格納完了です 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンゴ! 暑いねぇ~

2020年06月10日 16時24分10秒 | ボス犬 タンゴ
早朝   12.5度      現在     南風  気温 26.7度

全国的に真夏日でしょうか?
ここは 最高気温29度位まで上がりました。 薄日に南風が心地よく吹いています。
でも蒸し暑く身体に堪えます。

我が地区 コロナ感染で全国的に有名になってしまいました 
当面 市内すべての小中学校で給食を取りやめとなりました、お母様達 ご苦労様です
なかなか 収まらないですね、次から次へと ・・・ 困りました。

目に見えぬウイルスの感染防止と社会活動の拡大 相反している。
個々がもう少し御身大切に! 気を使ってくれなくてはいけないですね。
如いては相手への思いやりにも通じます。
3蜜に気を付け行動しましょう  家族間でも



16歳のタンゴも暑いよ~と お口あけて お休み~
ウイルス感染してしまうよ 



タンゴの知恵   僅かな草わらで冷えを感じています。 スヤスヤ 
16歳ですので この暑さとても堪えます。 
体温調整の感覚鈍く そのまま眠ってしまうことも ・・・ 気遣い忘れると  


  

紫のシャクナゲが 開花しました。



やっと マスク 届きました。
ありがとうございます。 使わせていただきます。


  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとみお出かけ

2020年06月08日 17時41分09秒 | 室内組
早朝   10.9度       一日中    西北風  現在気温 16.7度

肌寒い日々が続いています。
明日から気温上昇の予報ですが お日様恋しいです。



こじろうが旅立ってしまってから 2カ月が過ぎました。
寂しさにも慣れたかな? いえいえ 中々慣れてはくれません。 
ルルちゃん居るのですが  ・・・ 鳴いて私達に訴えてきます。
今日は 娘が連れてお出かけしてくれています。 そこでパチリ 送ってきてくれました。
 
   

数日前にも 連れ帰りお泊りしてきました。

   

前庭の芝桜が 咲いていた頃の写真です。

       

今日の ハナミズキ、 高いところから
満開に咲いています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村