北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

あっけない別れ

2022年08月29日 16時54分14秒 | まな&あお
早朝  15.0度          現在     気温23.1度

リンちゃんが お客様に見染められ巣立っていきました。
あっけない別れに 嬉し悲し



16日間しか お世話出来なかったけれど
リンちゃんの成長と優しさに感動しきりでした、ありがとう。



今朝の食事



窓から外の風景を見ているリンちやん 何思う。
今日行くのなら もっと写真撮っておくんだったね。
淋しいけれど リンちゃんにとって幸せだと思ったから ・・・ でも淋しいね。



残された マナちゃんとあおちゃん
珍しく くっついて寝ているよ!  きっと淋しいんだね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな仲間のその後

2022年08月28日 14時19分31秒 | まな&あお
早朝   20.6度  南風強     現在      気温 24.1度

夜明けは遅くなり まして雨が近いと4時半の 運動も薄暗い中
老犬 ・ 老人 ペースでゆっくり走行
出かける時3匹とも目が覚めてしまいますが 菊の声を聴き戻るまで大人しく留守番してくれます。



病院に連れて行き 野良稼業が長かったので 血液検査(猫エイズの心配)= 栄養失調気味以外異状なし
ワクチン接種をしてきました。

  
社員・・・餌を食べた猫の首をつまむ 何も怒らずダッコまでさせたのです。

病院から戻り 事務所で顔合わせ・・・大丈夫と開放するも
先住猫の「マナ」 とびかかり偉そうに威嚇しました。・・・ 「あお」は怒りません。

先腹の兄弟ですね。(3~4ケ月先くらいの子猫)
激しい戦いを只々心配して観ている 「リン」です。
その後別々に寝かせました。


実は 一昨日朝 餌で釣ってゲージに捕獲したのですが 唸られシャーシャーと怒り 爪を出す 
病院の先生 「触れない猫を持ってこられても 見てあげられません!」と
数時間様子見ていたのですが 中々治まらず
餌をお腹いっぱい与え 「もう 来るんじゃないよ」と 逃がしました。

野良3匹に増えていた猫達 異常な鳴き声聴き一昨日夜から顔を見せなくなっていました。
しかし 昨日夕方
あんなに怖い思いしたはずの「あお」  また来ているのです
その後は誰にでもまとわりつきダッコさせるのです。




今朝事務所に掃除屋さんが入り この子達を工場に移動
その時 タワーゲージに入れました。
優しい「リン」は 「あお」と一緒です。



現在 この様に入っています。



何故この子達が寄って来たのだろう。
今年は会社45年目・結婚50年の節目
後継者も居ず、肺も患っている社長も後期高齢者
私の中では数年前から構想が決まっていました。

しかし 社長の返事はありません。
そんな中 高齢のワン達が次から次へと旅たち 来月11歳に成る「菊優華」と15歳の猫「ルル」のみ
4月末 45年目の決算を終えました。
社長の返事は・・・・・

2023年10月1日から 「インボイス制度」適格請求書等保存方式
税務署に事業者登録番号を発行してもらわなくては成りません。(2023年3月31日締め切り)
会社のPCソフトの変更も余儀なくされます。
私の脳内はパンク寸前です。 

「この子達に癒されながら あと数年頑張りなさい!」と 言われている気がしてなりません。
書籍「70歳が老化の分かれ道」にも書かれていました。
何事においても「引退」などしてはいけない。と
夫婦関係を維持するためにも働ける間は働く事 と ・・・ 
人生最後の頑張りどころですよね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚50年=金婚。

2022年08月27日 17時32分42秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  16.6度      現在     北東風  気温 20.4度

数日続いたお天気も 昨日から小雨模様
一雨ごとに秋の様 
本州・道東には激しい雨・突風の予報、お気を付けください。




マナちゃんリンちゃんも元気に成長しています。
この子達には癒され通し、我が家に来てくれてありがとう。

《 私達夫婦 金婚式を迎えました 》


コロナ禍の中、市で催してくださいます「金婚を祝う会」の 中止となりました。
お祝いの記念品が届きました。
ありがとうございます。


お米の味比べセットでした。



そして・そして またまた家族が・・・
先日から時々顔を見せていた 青い目の子 「あお」と名付けました。
これから病院へ行ってきます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えにやって来たの・・・?

2022年08月20日 16時46分16秒 | まな&あお
早朝   19.0度        現在    気温 21.0度


今朝は雨間をぬって 菊との自転車運動に行ってきました。
最近は日替わり天気 雨が近くて困ります。
やっと小雨が上がりました肌寒い一日です。 明日は晴れの予報。

  

4:32 朝焼けは天気崩れます。   4:39 雲行き怪しく 後雨となりました。

《 タイ王家で飼われているカオマニー猫の血統では?》
(↑ クリックしてみてくださいね。)

   

この二匹が 一昨日から我が家に顔を出しています。
我が家に来ている子達より一回り大きく でも親ではないと思いますが
一匹は顔を見ると直ぐ逃げ出します。 
雨が近いので雨宿りに来ているのかな? それとも 迎えに来たの?

「 大丈夫だよ! 元気に暮らしているから心配しないで!! 
ごめんね   お前達は養ってあげられない だから ご飯あげない!!! 」

我が家は裏庭に居た犬達が亡くなってから よく野良猫がやって来ていました。
しかし 今年の様に次から次へとは・・・

  

来た時から変わらぬマナちゃんの大らかさ ・   優しいリンちゃん  あくびちゃんの怖い顔
上前歯が抜け出しています。 この子達は まだ3カ月前かな?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みも今日で終わります

2022年08月16日 16時14分10秒 | まな&あお
早朝   18.3度     現在       気温23.4度

8月に入り北極圏の温暖化による異常気象に見舞われている日本列島
列島を縦断するように各地は 線状降水帯による豪雨災害が続き
未だ 度重なる東北・北陸・北海道に土砂崩れ・川の氾濫が続いています。
被災されました皆様にお見舞い申し上げます。

記録的な猛暑に見舞われています地方の皆様、熱中症には十分お気を付けください。
コロナ感染も拡大しています、お盆明けはどうなるでしょうね
不安でいっぱい。

我が社のお盆休暇は初めて6日間、いつもは長くて5日でした。
しかし
私の休暇はあっという間に明日から仕事日
不安定な天気の晴れ間を見計らい分散されているお墓参り
だんだん お父さんの体力も日程と長距離運転の疲れが取れなくなってきました。
あと何年続けられるかな? 体力の続く限り・・・



私のお盆休みは この可愛い天使達に振り回されました 

13日夕方 またまたやって来た子猫。
お隣さんから 「子猫が奥さんの家の方を見て 動かず座っているよ!」と 電話を頂きました。
迎えに行くと 警戒しながらでも寄って来てくれました。
見るからに弱りか細い声  一目見て「兄弟
8日(マナ)と13日(リン)の保護
体力的な差が見られました。
14日 病院で検査し、同じ様に 感染症注射・目薬・虫下し。



11日には マナちゃんの為にケージを用意
そこへ 13日 リンちゃんもやって来ました、大きなケージを用意し良かった~
13日夜寝る時 早速この様な状態 この子達の出会い 嬉しいのでしょうね。

  

ひなちゃんとマナちゃんの元気いっぱいの格闘が始まっています。



16日 リンちゃん滑り落ちそう。
16日 マナちゃんは不思議なくらい 自由奔放な寝姿、いつも笑ってしまいます。
リンちゃんの寝姿アップ

  

15日お盆真っ最中ですが NTTのサポートの方が来てくださいました。

最近インターネットの不具合が多く困っていました。
故障センターにかけると「電源を一度抜き数分後に戻してください」 
もう半年以上になりますが 何度も繰り返していました。
ここ一カ月程 頻繁になり センターもお話し中ばかり、やっと連絡取れこの日になりました。

最初は無線ランかと思い新たな物に取り替えました。
しかし状況変わらず NTTの関係だと確信し連絡とりました。
光電話接続時のNTT貸し出し情報機器が不具合だったらしく 新たな物に交換いたしました。



昨日から降り続いている雨も 現在小降りとなりました。
北海道も各地に土砂災害・河川氾濫警戒警報があちらこちらに発令されています。
皆様お気を付けください

目の前を流れる利根別川 これ以上増水しない事を祈ります。
10:40        15:50
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間がふえました。

2022年08月09日 18時25分32秒 | ひなちゃん
早朝  21.9度        現在    気温23.9度

8月に入り次から次へと日本列島猛烈な雨に見舞われ、
各地で川の氾濫、土砂災害と多大な被害が相次いでいます。
被災されました皆様にはお見舞い申し上げ、早急の復興をお祈りいたします。

ここは昨夜 激しい風雨に見舞われ、今朝がた上がりました。



ひとみが去って半年が過ぎ 「もう飼わない!」と言っていた娘
「おかあさん! 決めてきた。名前は「 ひなちゃんです 」と 紹介されました。



そしてそして 驚くなかれ
次の日(昨日)早朝 野良猫がやって来たではありませんか。



外の部品置き場車両の下で か細く泣いていました。
蜘蛛の巣だらけで引きずり出し 事務所へ連れて来ましたらまとわりつき可愛い。
結局 何かのめぐり合わせかと 飼うことを決めました。
(ひなちゃんの遊び相手として)
早速病院へ・・・検査と感染症予防注射、目薬、虫下し
年齢は2~3ケ月 ・ オス ・ 800g

昨日の一日です。
   

今日も病院で注射をしてきました。
何時からいるの?と 思わせられるくらい
物おじせず 元気いっぱいの一日を終えます。

  

   

おやすみなさい。



すみません。
私はますます余裕がなくなってしまいました。
昨日4回目のワクチン接種をしてきました。やっとこの時間になり身体が楽になりました。

皆様のところへお邪魔することも なかなか出来ず 読み逃げばかり申し訳ありません。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番怖いもの

2022年08月02日 20時12分54秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  19.4度         現在  気温 21.2度

西日本、関東各地猛暑日続き 
体温超える危険な暑さ 
水分補給し熱中症には十分お気を付けください。

ここは ひんやり肌寒く、半袖では寒いくらいでした。 


5:38 降り続いていた雨が止み 一瞬日が差しました。
しかし 6:30頃より またまた雨となり お昼頃まで降り続きました。

    

雨後の畑は豊作。
キュウリは一気に伸び、米ナス、ピーマンも食べきれぬ位なっています。

昔は良く 怖いものは 「 地震・雷・火事・親父 」 と言われていましたね


私はある方からクイズを出されました。
わたしの怖い順は 「 ○○ ・ 地震 ・ 雷 ・・・・・ 」です。 
さて ○○ は何でしょう。
最初は皆目見当がつきませんでしたが 年齢が80歳に達していました。
聡明な方で見た目年齢よりも若く、行動力もあります。
きっと これなのでしょう。
傍からは何も変わらぬ様に見えましても、ご自身が一番不安なのでしょうね。

そんな折 偶然にもお昼休みのTV報道で「80歳の壁」を取り上げていました。
〇 今のうちに好きな事しストレスを無くしましょう。
〇 老いや衰えを受け入れ残存機能で乗り越えよう。
〇 何をするにもちょっとずつ。

何だか興味津々
早速 本屋さんへ・・・売り切れ入荷待ちとなっていました。
やっと 入ってきました。
私の為にも まず先に 「 70歳が老化の分かれ道 」 
楽しみです。

北海道コロナ感染者数 4,633人
8月3日 全国コロナ感染者数最多 249,830人
北海道感染者数最多 6,930人 ・ 我が地区 390人 
8月4日 全国コロナ感染者数   238,735人
北海道感染者数最多 7,204人 ・ 我が地区 300人超え
8月5日 全国コロナ感染者数   233,769人
北海道感染者数最多 7,210人 ・ 我が地区 300人超え




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月(葉月)

2022年08月01日 17時13分53秒 | 日記
早朝  21.0度        現在    気温 19.2度

8月 早朝は日差しが出たのですが 少しひんやり雨のスタート。
7月末数日 蒸し暑く最高気温27~29度前後が続いていました。



4:25 朝日が昇る 
日中は曇り夕方から雨の予報でしたのに 10時過ぎから雨となり
現在雨脚が強くなり出してきました。

  

カモの群れが行ってしまいました~ 遅れた一匹追いつくかな?
舗道のお花達の水やりも自然任せ。 
ちよっぴり楽します。
一時は雨続きの為 花達もアップアップ、やっと先週の日差しでイキイキしてきましたのに ・・・
今夜から大雨予報です



7月30日 6月分の会計監査。
やっと遅れていた仕事も追いつきました。

北海道コロナ感染者数 29日から31日まで6千人超えていました。
鈴木知事も感染し 8月8日から公務復帰予定です。
本日 4,583名  






 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村