北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

カムイ母さん さっそうと現る

2011年06月29日 19時17分24秒 | お客様
早朝  17.6度     日中     現在気温 19.7度




カムイ母さんと父さん まだかなぁ~ 綾も紅葉も 今か今かと待ちわびていました。

広々し過ぎ 尾が上がりません。



そのうち 綾がでんぐり返し  「お母さん 何してるの?」 by 紅葉




あっ カムイ父さんだ~   ハーレーに乗り颯爽と 母さんも 到着です。



埼玉からブログ友 カムイ君 の飼い主様ご夫婦が

ハーレーに乗り 道内ツアーにやって来ました。

レストラン「ハマナスの丘」で 休憩

とっても 気さくで頼りがいのある ご夫婦、 とても初めての出会いとは思えませんでした。

カムイ君の父犬 「北斗熊」 滝川小岩 = 紅葉の父方の祖父  

カムイ君の母方の祖父 「白岩旺」 岩見沢西方 = 紅葉の母犬「白綾華」の胴胎仔

と 言うことは とても近い 親戚なのでした 




私は大失敗をしてしまいました。

待ち合わせ場所の 「いわみざわバラ園」 は リニューアル工事の為 土の入れ替えで

以前咲いていた 入口のバラもアーチ状のツルバラも すべて引き抜かれていました。
ネットで何度も確認していましたのに・・・
 
 


つまらないですね。

こんな 殺風景なバラ園でした。



僅かに咲いていた バラを激写



あっという間に もう行かなくては いけない時間です。

大きなハーレーにまたがり 道央から道東方面へ旅立って行きました。



お気を付けて いってらっしゃ~い。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は ありがとうございました。

2011年06月26日 20時30分17秒 | さくらちゃん一家
早朝   7.6度  一日中     札幌も  




昨日より 札幌大通会場にて 「2011 花フェスタ」 が 開催されています。



会場狭しと いっぱいの花が植えられています。



大通公園は 家族団らんの場にも成っていました。



旧北海道庁赤レンガ庁舎 を 横切り会場へ



そうなのです。 今日は武方氏・長岡氏の合同祝賀会でした。

『 本部展覧会参考犬認定犬 』

   宗龍旺 ・ 稚内武方荘   ・   紅桜妃 ・ 岩見沢 木澤

        


皆さん お忙しいところ お集まり頂きありがとうございました。



本当に 嬉しそうですね、 おめでとうございます。




今日は このお祝いの席に 私達夫婦も出席させていだきました。

この会を催して下さいました幹事の皆様・ご参加下さいました皆様 ありがとうございました。

紅桜妃の飼い主 長岡ご夫妻も

武方様 と合同でお祝いをして頂き 大変恐縮致しました。

しかし この嬉しさは何なのでしょうね、 お父さんは上機嫌、 私も とっても嬉しい

紅桜妃(さくらちゃん)が頑張ると 繁殖者の 「岩見沢 木澤」の 犬舎名が表に・・・

初めての事。  さくらちゃん・おとん&おかん ありがとう!!   繁殖者冥利に尽きます。

経った2年で 「本部参考犬 認定」   我が家から獣猟参考犬なんて 考えもしなかったわ

お父さん犬の 「森田千歳一」 十勝森田荘  の血筋を受け継いだのですね。 

さぁ~ 今度は 繁殖し仔犬を後世に残そうね、 
お母さん犬の「紅葉」も ちょっと足踏み状態だけど さくらちゃんに追い付く様に頑張るからね

本日は とっても楽しい祝賀会を催して頂き ありがとうございました。
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひんやり冷たい空気の中にも・・・

2011年06月25日 15時02分35秒 | 日記
早朝  10.2度      現在      ひんやり北風 16.6度





さり気なく 可愛い花 「ミヤコワスレ」

お客様の所の玄関に飾られていた  白と濃きピンクの珍しい色合いも・・・

お花の嗜みがありますね。 ステキな飾り付けで つい パチリと・・・



     

何となく 綾を思い出し 撮影

換毛も終え 真っ白な綾    貫禄充分に成りつつあります。




昼休み やっとお日様 顔を出す 

ついつい お父さんも ワン達の仲間に入り まったりと・・・




60過ぎのお客様に 「真っ赤な帽子 お似合いですね!」

「高知の坂本龍馬ツアーに行って来たんだよ!」 と ・・・ お土産は?

「 今度 Tシャッも 着てくるからな! 」  
この時とばかり いっぱいグッズを集めたのでした。 私へのお土産は期待度 ゼロ 




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役目 ご苦労さまぁ~

2011年06月23日 17時41分08秒 | チロ&ロッキー
早朝   15.5度        現在      気温 14.9度


   


  珍しく しとしと降る雨の中 ジ~ッと 見つめている     急に横っ跳び踊りする ロッキー

私には 見つめる先は  ? ? ?

  そうかぁ~ おやつを狙う 悪い奴 


  

今日は通常の 5月分の会計監査 

今期もまた 厳しい会計でスタートしています。 

先生もワン達並みに 皆さんと顔なじみに成りましたね。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅桜妃 いらっしゃ~い

2011年06月20日 17時31分48秒 | 紅葉&仔犬達
早朝 15.1度         現在 南風強く   気温 20.9度


     

am 4:34 雲間より朝日が見え隠れ       ミニミニランは 3本とも花盛り


    

《 6月18日 さくらちゃん が やってきました 》


さくらちゃん 満面の笑顔



「よく来たね~さくらは 大きいね」  by 紅葉 母さん     チロちゃんとも 上手にご挨拶

綾婆ちゃんは 遠くから 見守っていました。



さくらのオトンに甘える 紅葉 ・・・ 複雑ね さくらちゃん



ひとみ も こじろう も さくらちゃんを歓迎しています。   チエックマンの こじろう君




先日 沢山の 「 ソイのアラ 」 135匹の頭を 頂きました。  手はトゲトゲで傷だらけ~

並べて数えたのは お父さんでしたぁ~(お手伝いのつもり???)




 今日昼 南風にさそわれ 無防備 な タンゴ !  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと時・・・雅の世界へ

2011年06月17日 20時46分08秒 | きもの
早朝  10.1度      札幌も  


      

am 4:05 煌々と朝日が昇っていた(日の出は3:52)    西の空には 残月

ワン達の運動も そこそこに・・・おめかし仕度



友の車で一路 札幌へ  ・・・  山深く進む。 そこは定山渓温泉

       

「雅の世界」 日本伝統衣裳の復元 「 きもの展 」

これまで売上金の一部をもとに、数々の時代衣裳を復元し

皆様に披露してまいりました。

今回はその売上金の一部を復興の為の義援金として、被災地に送る事を決定しました。


     

会場 入り口      豪華でエレガントな芍薬・紫陽花・ライラックが皆様をお迎えしています   



会場内には

豪華絢爛な 花魁衣裳 



世界に誇る日本の宝物 「十二単」 衣裳

千年前に誕生し、千年を経た今も 皇室で用いられている日本のロイヤルコスチュームです。




     私だけのお雛様         着物が好きな貴女へ・・・心和ませる 和風収納 

母や祖母の思い出の袋帯を使ったオーダーメードの雛人形           



《 十二単姿着装体験 》


空 蝉(うつせみ)



三人の教授取得の方々が着装致します。  アッというまに 出来上がり。



気分はいかがですか?   重たいです。 とってもお似合いですよ



講師 NPO法人日本時代衣裳文化保存会 理事長  宮島 健吉 様



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えて! この~木 なんの木 気になる木

2011年06月15日 16時29分30秒 | 庭・花・植物 
早朝  10.5度  霧雨     現在    気温 16.1度


すみません 何度もお聞きします。

今まで 全然気にしていなかった この木 の 不思議な葉っぱ。

しかし 一度気に成りだすと 居ても立ってもいられなくなってしまいました。

一昨日・昨日 と このブログに載せましたが この木は何と言うのでしょうか?




もう少しで葉が完成します。 この時を見て 一瞬 「赤虫!」 と 思ったのです。

何日かかって 葉が完成されるかは 確認できていません。


     

 6/12日撮影の葉          6/15日 今日撮影の葉  


 ねじれながら葉が形成されています。 気持ち悪いですね。



   PS  PM10:02   

大変お騒がせ致しました。  アブラムシに寄生された葉だと解りました。

「サクラハチヂミフシ」・・・新葉の裏を内側にして萎縮しながら巻き込んだ虫えい(虫こぶ)で

色はあざやかな紅色で肉厚になります。

芽の基で越冬し 春にふ化しその後幹母幼虫が先端部の新葉に移動して

増殖を続け虫えいとなるのだそうです。 もう少しするとヨモギに移り住むそうです。

しかし 気持ち悪く 気味悪いですね。

「 さくら切るバカ 梅切らぬバカ 」 と 言われますので 切るわけには行きません。

 明日 木酢液でこの葉にシュッシュします。

我が家の庭だけではなく サクラには良く寄生しているそうです。 

13日にも書きましたが 「 さくら かと思い大事に育てていました 」 

やっぱりサクラの木でした。  お騒がせいたしました。





可愛い ひとみ を見て 気分取り戻して下さい。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のルルちゃん 4歳に成りました。

2011年06月14日 11時45分18秒 | 室内組
早朝  12.2度  霧雨     現在     気温 16.1度




昨日もお聞きしましたが 「 この~樹 何の木 気になる木 」 教えて下さい。

今の所 花も 実も つけていません。




新葉が とうがらしの様に見えますね。      葉裏は この様になっています。






鬼の居ぬ間じゃありませんが・・・ひとみが居ぬ間に こじろうがお布団を陣取りました。



そこへ ルルちゃん やって来て・・・ 「そこは ひとみちゃんのお布団だよ!」 と 言ったかどうか



起こしちゃった~         こじろうからの 報復を察したルルちゃん   何にもしてないよ~



お澄まし ルルちゃん 4歳に成りました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの 草取り

2011年06月13日 10時05分08秒 | 庭・花・植物 
早朝  ひんやり北風気温 10.6度       現在   小雨   気温 16.9度 


《 昨日の前庭 》


久しぶりの休日 草ぼうぼうの前庭 午後からお父さんと 草取りに汗流していました。



大輪の牡丹が風になびき 今にも折れそうな位 沢山の花を見せてくれている

   

 花々に日射しがそそぐ

ホタルカズラ  も   ハナミズキ も  今年は いっぱい花をつけて・・・



白すずらん の 群生・・・ ピンクとは 葉も違っています。

  

ミヤコワスレ ・・・ 紫 ・ ピンク ・ 淡い藤色 

以前 塀沿いに植えていました所 株を根こそぎ持っていかれてしまいましたので

ピンク は 中々 株が増えてくれませんので 庭内で育てています。 



これは 何という樹でしょうか 

数年前 我が庭に芽を出し根付き 最初は 「さくら かな?」 と 大事に育てていました。

今では ぐんぐん伸び  しかし 今年の大雪で頭が折れ 現在1.5M 位の丈。

     

葉はこの様に 赤く丸まって生れ 徐々に広がって行きます。 

最初の頃 赤虫かと 飛びあがってしまいました。



犬 仲間の方から こんなに太くて長い 80cm位の フキを頂きました。

ありがとう ございます。

この倍 頂いています。 もう 茹でてしまったのです~ 

          

今朝の チロちゃん  小雨模様ですが カイカイが・・・

昨日は シャンプーし 気分爽快だったのに

湿気は嫌ね~  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニミニランラン 夢ちどり

2011年06月10日 14時51分07秒 | 日記
早朝  15.5度        現在     気温 20.1度


 《 夢ちどり 》 
     

たくさんの花を 長く咲かせるように丈夫に改良された 日本のランです。



春に 「 球根5個植わっています 」 と 鉢を頂きました。 

どなん花が咲くのだろうか?  ランって こんな小さな鉢で良いのだろうか?

期待と不安が入り混じり 成長を楽しみにしていました。

3個 が 芽を出し成長しています。  

数日前から 蕾が膨らみ  淡い紫色の可愛い 花を見せてくれています。





何だか 可愛い 「 紅葉 」 と ダブってしまいました。 

ありえな~い ですか?  ( 親バカで すみません )    
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村