北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

冷え込みましたぁ~

2020年01月28日 11時33分50秒 | 天気
早朝  -15.4度       現在      気温-5.0度

今シーズンここは 一番の冷え込み
北海道内陸部 朱鞠内では-28.1度 
関東甲信地区は大雪・四国九州では1月としては記録的な大雨 
どうなってるのでしょう?
皆さんお気を付けくださいね。


6:20 (-16.6度) 
今朝の運動時 頬がピリピリピリピリ 痛いくらい 寒気に刺された気分
段々と気温が下がっていく


7:09 朝日が昇る (-17.4度) 川霧発生

 
室内 ルルちゃんとこじろうくんも だんご・だんご・だんご 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬の春も真冬日へ

2020年01月24日 10時50分47秒 | 日記
早朝  -15.7度        現在   西北風強く 吹雪  気温-2.7度

昨日は三月初旬並みの穏やかで暖かな一日でした。
一転 今日は冷え込み厳しく あげく 吹雪模様の真冬日 ぶるぶるぶる~
ここの積雪量は 平年の三分の一弱 30cm強くらいです。
生活には楽と言えば楽ですが 商売あがったり~


昨日の紅葉 ・・・ やっぱり暖かい方がイイネ!


今朝ね 社員が仕掛けた罠に かかった チュー子ちゃん
この後 どうする~ と 誰もが 
やっぱり 私に降りかかってくるの? 後始末は私の仕事なの?
人生と一緒だね。

『 タンゴの近況 』


お母さん! 「僕 頑張っているよ!」
散歩終え風除室に入れると 早速始まりました。


数日前 壁の角をやられてしまいました。 
あら~ どうしたの?
お父さん曰く 「 お母さん居ないからでしょ 」
わたし  「 なんで いない時ばかりなの? 」


眠りました。
20:00過ぎ 頭なでなで 聞こえぬ耳に子守唄 」 ・・・ 可愛いものです。
不安症でたまらないのでしょうね  先が思いやられます


20:30 この状態で 風除室から出ました。

  
私は?  年一度 姉妹・姪っ子達との女子会でした。




 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンゴがね・・・

2020年01月16日 14時41分16秒 | ボス犬 タンゴ
早朝   -8.4度          現在      気温 -3.6度

タンゴ(15歳8カ月)がね ・・・ 壊れだしてしまいました。
一番手のかからない 忠犬「ボス犬タンゴ」でしたのに

何の悪気もない 可愛い顔して 「おはよう~」と言うのです。

(w10 写真修正できず 見苦しくてすみません)

お正月休み頃から 破壊魔と化してしまいました。
もう 夜は事務所においておけません。
綾母さんを外の犬舎に居れ 風除室に居れています。
それがぁ~
昨夜 橙の板の裏側 工場入り口り壁をかじり穴をあけ出しました。
数日前から横壁もすべて ・・・ ベニヤ板を張り付けています。
その為 ダンボールを与えていますが 毎夜この様にクチャクチャ足の踏み場もありません。


穴をあけられた壁

  
午前は気温が低いので目の届く事務所 グッスリ寝入っています。

午後気温が上がったので係留。 雪が降ってきてもこの通り ・・・ マット敷いても寝ず雪の上
強制 犬舎に入れました。
老犬で体温調整が出来ていないのです。 気温低くても外に出すとず~っと外
風がなく穏やかな日は 氷点下7度位までは 外の犬舎に格納 する事としました。
ガンガン 出せ~~~と やっています。
分離不安症?・閉所恐怖症? なのでしょうか?

  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しにさそわれ

2020年01月13日 16時06分26秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   -7.4度         現在     気温-3.2度

お昼頃より  の日差しに誘われて ワン達みな係留
老犬ばかりなので食事は2食にしています。 
早朝5:30頃 と 13:30頃 


綾母さん(16歳4カ月)の お茶碗片付けに行くと 満腹にポカポカ陽気 
とっても しあわせそうにお休み中でした
耳も遠いので そばに寄ってもわかりません。 無防備ですね 


何だか 無性に色彩館に行きたくなり ・・・ 
先日 もう少しで咲きそうな蕾が 開花していました。


14:50 (-2.3度) 

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分も爽やか

2020年01月10日 11時15分59秒 | 色彩館 他・イベント
早朝   -12.4度       現在      気温-7.8度

昨日・今日と二日続きの キーンと張りつめ澄み切った空に朝日が昇る
雪が少なく 厳しい冷え込みではあるが  は 心の癒やし。
令和2年 初めてのスッキリ爽やかな日々。 


7:18 (-13.7度)


ルルちゃんの ど アップ寝顔。 (おやすみの邪魔してしまったね) 
これまた とっても癒されるのです。


ルルちゃんタワーの一番上で 


お客様のところへ用事あり  
久しぶりに 近くの色彩館まで一っ走り ・・・  


緑のオアシス スゥー ハァー と 深呼吸 ・・・ 心も身体もリフレッシュ

 
時期が早い?  これから椿が満開に成るでしょうか?
南国植物園でわずかに咲いている アンテリゥム と ブーゲンビレア


  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

windows7サポート終了について

2020年01月08日 11時56分24秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  -10.1度       現在  北風強   気温-5.0度

予報では-1度位まで気温上昇のはずなのに
北風冷たく 体感温度ブルブルブル~

今日は私の愚痴 きいて下さい。
耐えられない方は スルーされてもいいですので・・・



一昨日からの話しです。
1月14日でWindows7のサポート終了に伴い 
先月初め発注のPCが 「 生産間に合わず1月中旬頃納品予定と 」 ・・・
このPCには 銀行取引(IB)を入れます。 
セキュリティーに不備があっては大変とPC買い替えを決断しました。

間に合わず 会社で販売業務に使用している Windows10のPCに移行手続きをしました。
メーン銀行は11月に終えています。 
今月から残り2行の移行手続きをしなくては・・・と 仕事始めにチャレンジ。

1行は意外やスムーズに出来ました。 
しかし 他の1行は IBヘルプデスクのフリーダイヤルが 
「込み合っています、後で・・・」と 中々つながりません。

昨日も朝から 「 込み合っています・・・ 」 
やっと繫がったと思ったものの 男性!  分からぬ事を聞きますので低姿勢で話していたはず
「PC開いて 歯車をクリックして コンテンツクリック ・・・・・・???

「 あの~ そんな矢継ぎ早に言われましても・・・わかりません もう少しゆっくり話してください 」
私も平成25年に開通させたときの記憶( 電子証明取得時のパスワード他 ) 
控えてある数字が 数か所ある枠のどこに入れるのか?
もたもた していました。 エラーが出てしまいます。

そのうち 「 何支店ですか? 口座番号は? ・・・」
私もだんだん 頭に血がのぼって来ました。 

「 何故 口座番号まで知らせなきゃいけないのですか? 
自分では分からず移行方法を教えていただくつもりでtelしていますのに
上から目線で 次から次へと矢継ぎ早に言われましても・・・
お客様に合わせた指導の仕方を 教えて頂かなければ・・・明日改めてtelします 
お名前教えて頂けますか?。 
と 電話を切りました。

昨日16:30分過ぎに ヘルプセンター女性からtelあり 親切丁寧に教えていただきました。
無事開通し ホッとしています。

今朝 取引支店の上司の方から お詫びの電話いただきました。
ヘルプ センターの女性に指導する方だったのでしょうか? 忙しさで苛立っていたのでしょうか?

もう この年齢では こんな難しい移行作業無理なのでしょうね、自信喪失です。




   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2020年01月06日 10時47分02秒 | 天気
早朝   -7.4度      現在  ちらちら    気温 -3.0度

社員全員元気に出社
今までにない 長期お正月休みでしたので 顔を見るまで心配、ホッとしました

今朝は待ってましたとばかり 除雪業者様からの初仕事で大忙し 
一昨日・昨日と引っ切り無しに降り続いた  
昨年から見ると 8時現在 
累積降雪量が1mも少なく 290cm位 ・ 積雪量も三分の一 約30cm位


今朝の裏庭  橙○の回転棒が埋まりそう (ここは観測地点より 少し多いと思います)
気温が上がるから もう少し外に居てね! と 我が家一番の元気犬 「菊優華」
「 お母さん! 何故おいていくの? 」 と 不安気味


前庭の松の木 気温上がると雪つり縄が重さに耐えらけるかな?



   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっと言う間に お正月休みも

2020年01月04日 17時37分07秒 | きもの
早朝   -7.9度          現在   気温 -8.4度 

昨日夕方から雪が降り始め 今朝はもっこもっこと降り続きました。
雪が降ると少し気温が上がるはずでしたが とても寒い一日です。
積雪量 20cm強


チロちゃん 新雪かき分けシッコタイム


前庭の雪つり松の木に ほど良い雪が積もりました。


ボディーさんに お正月の着付けをしました。
下の娘に 25年前揃えた振袖と一度も着てはもらえぬ小紋の着付け。

御所解き文様の振袖 流行りすたりの無い文様として選びましたが
T/Vを見ていても 今年のお嬢様達の振袖はとても華やかで 青・緑地に古典柄の大きな牡丹
同じ古典模様を描いても 描き方・大きさ・色でこんなにも華やかさがあるのです。
こんな地味な着物、 着るなら華やかな方が良いですよね。・・・ 25年前だから~~~

私も好きで買った 一度も手を通していない着物(まだまだ先の年代でも着れるわ)
40代で何故こんな地味な・・・京都二条城の図柄です。
でも これを選んだ時の思い出が込み上げてきます。

今日で長期お正月気分にお別れし 明日は明後日の仕事始めの準備をしなくちゃね 

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年宜しくお願い致します。

2020年01月02日 17時38分36秒 | 日記
早朝 -6.4度       現在気温-4.8度 



 
あけまして               おめでとうございます



今年は外組代表 13歳「 紅 葉 」に お願いいたしました。
昨年暮れ 紅葉の子「紅桜妃」さくらちゃんが旅立ってしまいました。
子に先立たれる親の悲しさ、寂しさ、動物には感情が無いかもしれないけれど・・・察するのでは
さくらちゃんの分まで 紅葉は長生きしなきゃね。


8:05 (-5.8度) 
今年のお正月 予報は荒れ模様でしたが
北西の風こそ強なのですが 今朝になりこの吹雪でした。
でも10時過ぎには日が差し ワン達も係留し日光浴。
積雪量は10cm強


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村