北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

ホッと一息!

2019年01月30日 16時41分07秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   -14.1度         現在      南風強く  気温-1.2度

ここ数日穏やかな日々が続いていました。
今夜半頃から荒れ模様の予報


7:15 (-15.1度) 怪しげな空、雲の隙間から朝日が昇る



やっと 私もホッと一息つける状態に
今日は役所の入札書類審査に行ってきました。
2年に一度ですが 書類作りがとても重荷に成って来てしまいました。
提出書類の収集( 各証明書etc・・・ )も苦です。
以前は思わなかったのに 枠にはめた書類が苦手・・・困りました

弊社の部類入札審査する方が男性2名・女性1名
前回の厳しい女性  私の順番待ち札番号 ・・・ 当たりません様に
何度この審査を受けていても 緊張するものです。
待ち時間が長いです 皆さん注意受け、返されています
当たらない筈なのに・・・何だか嫌な予感。
男性担当時間かかっている

やっぱり~ 呼び出し番号 私でした
前回鍛えられましたから ~~~ 

女性の目は厳しいけれど 的を射ていますね

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと止んだと思ったのですが・・・

2019年01月24日 15時00分22秒 | 天気
早朝   -4.3度         現在      気温 -2.8度


やっと止んだと思ったのですが 昨日夕方からもっこもっこの吹雪模様 
今朝も うんざり~
低気圧が発達しながら東北・北海道を通過しています。
現在 道東・道南・オホーツク海側に暴風と短時間局地的積雪をもたらしています。
お気を付け下さい。

 
今朝 10:00頃 照って来ました。
昨日 日中最高気温0.4度まで上がり 犬舎の雪が滑り落ちそうでした。
でも 今朝までに落ちず 上乗せの雪がもっこり積もってしまいました。

 
犬舎 屋根雪降ろしです。  スッキリしました。

 
その間 主の「菊優華」 裏の廃車上で日向ぼっこでしたが
またまた 降り出してきました。

まだ 今日いっぱい警戒を緩める事が出来ません 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと止んだでしょうか?

2019年01月22日 14時33分31秒 | 天気
早朝  -7.7度      現在      気温-3.7度


降りましたね、大荒れでしたね、大変疲れてしまいましたぁ~
今日こそ風も弱まり雪降りだけでしたが
一昨日夕方から暴風雪に見舞われ、追突事故も多発、公共交通機関も運休が相次ぎ
各学校も休校が・・・。

現在 累積降雪量 508cm位 ・積雪量 117cm位


13:23 薄日が差して来ました。
「菊優華」も 犬舎から裏庭へ係留、景色も変りました。


 
「紅葉」も大雑把な雪かきで飛び出してきました。  
奇麗な除雪場所に出ると ・・・ 「 お母さん! ありがとう!!」 と 言っている様子


 
20日(日)に お手伝い下さったお客様と お父さん。 工場庇の雪下ろしをしたばかりでした。
何度か融け 下が岩盤で固くなり中々スムーズには行きません
お疲れ様でした。


前面と横に雪下ろし。  
すべて きれいに下ろしたのですが、この2日間で50cm以上の積雪に成ってしまいました


私は? というと おやつ持って庇にあがり  と。
二年続けて雪下ろし辞退
高い所からの眺めは良いものです


     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2019年01月19日 16時21分01秒 | 日記

   
北海道犬がTV報映されます。

 「 北海道中 ひざくりげ 」予告編。 
( ↑ クリックしてくださいね。)

1月25日(金)NHK 午後7:30~7:55 
旅人は TEAMNACSメンバー 音尾琢磨さん(旭川出身)

ローカル番組ですので北海道の方のみです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れ~

2019年01月18日 11時32分04秒 | 天気
早朝   -7.6度   吹雪     現在     気温-4.8度


昨日から北海道は大荒れ 我が地区も同様北西風強く気温マイナス二桁の吹雪模様 
今日は少し気温も上がり 暴風雪ではないだけホッとしています。
ホワイトアウトに成ると 前方が一面雪の壁、気をつけなくちゃね。



9:45 猛吹雪が ・・・


10:50 吹雪も止み 西の空に  
でも東の空の雪雲が怪しい~  やっぱりね 今また吹雪き出してきました。
この繰り返し 夕方には冬型気圧配置も緩んでくれるでしょう


チロちゃんは ストーブのそばで お休みです


なんかチロちゃん観ていると あやかりたいなぁ~と感じてしまう 
「紅ママ」
年々・日毎にチロちゃんに成りたい気分
この寒さ、この雪との闘いに疲れ果て 愚痴がこぼれてしまう。
チロちゃんは 愚痴らないものね・・・ 偉いよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい冷え込み

2019年01月14日 11時41分24秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   -16.5度      現在      気温-7.9度

昨日・今日と とても厳しい冷え込みが続いています。
冷え込むと雪降りはお預け、成人式に相応しい 最高の日和と成りました。


7:14 煌々と朝日が昇る (-18.1度) 放射冷却発生
北海道江丹別 最低気温-29.8度 

  
誰ですか?  穴蔵でお休みは?
声かけても反応なし!   ワイヤーをひよっびり引きました。
綾母さんの お目覚めでした。 迷惑そうね

   
お顔洗いが始まりました。
左手・右手と 順に顔洗いが始まりました。
きっと 気持ち良い ポカポカお目覚めだったのでしょう。


綾母さん! 起こしてしまってごめんなさい 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンゴ ごめんね。

2019年01月09日 10時29分23秒 | ボス犬 タンゴ
早朝   -6.0度      現在       気温 -4.3度

昨朝は-12.2度、日中最高気温 -1.3度まで上がりましたら
夕方 もっこもっこの雪降りに

今朝8時現在 累積降雪量 406cm位 ・ 積雪量 80cm位


一瞬の青空時   我が家に「きつね」がやって来ていました   
一本の足跡 上手に歩くものです
菊が係留されていたら 絶対来ないね


タンゴ  「 あなた気づかなかったの  」
「 お母さん ゴメンネ、僕 気づかなかったよ 」 
「 そんな顔しなくていいよ! タンゴを責めたわけじゃないんだよ ゴメンネ 」

優しいタンゴを困らせてしまいました 反省です


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はじめ!

2019年01月07日 10時49分50秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   -10.7度  粉雪   現在     気温 -7.9度

久しぶりにマイナス二桁 ちょっぴり厳しい冷え込み感じました。
吹雪いたり、カラッと晴れたり、また吹雪いたり、降ったりと安心させてもらえぬ天気。
今日から 全員集合の仕事始め。
大雪でしたので 社員は4日・5日と 交替出勤。

私はというと 仕事はもちろんですが、何かと慌ただしく大変な失敗をしてしまいました。
( 4日夜 きもの部屋の引き戸に立てかけておいた引越し時のダンボール 戸締りしたトタン ・・・ 倒れ引き戸が開けられなく
6日の おめかし お出かけ中止となってしまいました )


おまけに
口の中に潰瘍と・・・どこが痛いのだか? 歯茎が病んで
痛み止めの薬を2日間飲み続け 治らなければ苦手な歯医者へと覚悟を決めていました 
ところが 今朝はケロッと 痛みはありません。食事も出来ます

やっぱり 私の健康のもとは 仕事とワン達なのかな?


昨夜19:25 菊と大型店駐車場を散歩
巨大な雪山に登り ご満悦の「菊優華」です。 ( 舌が出てしまったね。)

  
先日 満足なお顔じゃ無かったので もう一枚!


今年のお正月は モノトーンの世界、   一瞬の晴れ間に撮影の 雪に覆われた前庭です。


やっと私の心にフッと 新年の心構えが出来たように感じられています。
今年もどうぞ宜しくお願い致します





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 イノシシ。

2019年01月03日 12時23分27秒 | 日記
早朝   -5.9度      現在     気温 -3.5度

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

新年から早や3日目。
元旦は初日の出こそ見られませんでしたが 穏やかに過ごしました。 
昨日から本日午前にかけ もっこもっこの  、現在降ったり止んだり。

8時現在 累積降雪量 381cm位 ・ 積雪量 92cm位
我が地区は集中的な降り もう少し多く成っています。
  


年男のお父さんと 歳を越し18歳にチャレンジのチロちゃん
今年も元気に頑張りましょう。

 
今年も頑張ろうね! 「白綾華」綾母さん      ・      元気復活   「紅 葉」


「菊優華」 一番若いのに 寒そうな顔、頑張らなくちゃね 


歳の暮れから体調不良が続き 風除室暮らしであった 「紅葉」
3日間飲まず食わず、 水を飲んでは吐くの繰り返し、抗生剤・吐き気止め・整腸剤の薬のお世話に成りました。
31日に成りやっと 少し食事が ・・・ 
今朝 ケージの敷き物 バスタオルを引っ張りだし遊び出しました。
午後から 外の犬舎にお引越ししました。



○○年お正月を迎え初めての怪奇現象
 
「 私達二人共、歳を重ねたのでスッポリ忘れてしまったね 」と自身に言い聞かせました。

大晦日 娘達も来て年越しを・・・いつも神棚に手を合わせお参りするのですが
お父さん 珍しく 「 今年は しなくていい! 」
(娘曰く: この時ローソク2本あったよ!)

元旦朝 お父さんと私 ローソクに火を灯しお参りしました。
夕食前に お参りと思いましたら 2本のローソクがありません。 
探すのですが落ちても居ません
改めて 新しいローソクに火を灯しお参りしました。

不思議です。 
私達の勘違いでしょうか? そう言い聞かせ 眠りに付きました。
2日朝 昨夜のローソクがそのままありました。今朝もありました。

私達が元旦朝に灯したローソクはどこへ行ったのでしょう。
( お父さん曰く: きっと支部長 暗闇には逝きたくない、まだここに居たかったんだろうなぁ~  )
 

こんな事ってあるのですね。
今年一年 何事にも気を付け過ごしていこうと思っています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村