北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

蝦夷梅雨

2016年07月29日 09時54分24秒 | 天気
早朝   22.2度     現在      気温 21.3度

北海道の上空には低気圧が居座り、前線の停滞により 全道的に雨が降り続いています
梅雨のないはずの北海道も 蝦夷梅雨に突入でしょうか?
ここは 一昨夜から20度超えの寝苦しい(本州の方には)夜が続き
雨は今日で3日続き 太平洋側では大洪水、土砂災害発生で心配しています
皆さん お気を付け下さい。


「胡蝶蘭」の 少ない最後の蕾(5輪目)も開花しました。
先の花は2ケ月経ち 次々にポタリ・ポタリと 残り2輪のみ。 

    
小降りに成った時  パチリ! 雨に濡れる紫陽花 と 風雨に負けず 健気に咲き出したコスモス一輪

  
小雨時 運動、食事も終えた 三ワン達
「紅葉」 は小屋中で ・    綾母さんは入らぬ! と 雨にぬれ  ・  「菊優華」は犬舎で
それぞれが濡れた身体のお手入れ中。
その後 つよい雨、 綾母さんは強制的に犬舎に格納しました( 歳と共にガンコで困り者です )


昨日は6月分の会計監査。
先生の都合で下旬に成ってしまいました。
長雨続きの6月、農家さんにも影響あり 弊社の売り上げも減収 
あ~ぁぁぁぁ ため息ばかり
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 道犬保鵡川支部展覧会NO3

2016年07月26日 17時23分49秒 | 支部展覧会
早朝   16.7度         現在  21.6度 

≪ 展覧の部 ≫
 
どうした事か笑顔の「菊優華」
撮影に耐えられる様になった傷鼻も 遠くからは皆同じ
発情後の身体のだるさ未だ続き  なまくら運動、体のしまりも無く太目の体型。
恥も外聞も無くチャレンジ精神旺盛な飼い主 「紅 ママ」、付いてきてくれる 菊の笑顔にホッ

 
仔犬一部牝 5頭

  
仔犬一部牡 5頭


仔犬二部牡

 
福寿犬牝 2頭     当日 ?


福寿犬牡  「刀雄太」 北見 藤原一夫

 
幼犬牝 2頭                         ?   南空知  花田憲一

 
幼犬牡 2頭                         「白 王」 苫小牧 川村富三

 
虎毛部門 3頭                        「虎芙蓉」 江別 熊谷敬佳

 
若犬牝 5頭                        「由姫」 栗山 門脇さゆり


若犬牡 4頭                       「南部琇辰」  北奥羽 川村忠則

 
未成犬牝 8頭                      「キタノヒカリ」 千歳 北野政彦

 
未成犬牡 3頭                      「北海白雄」 恵庭 尾中康晴

  
成犬牝 8頭  ゼッケン順スタートは2番手  最周回 3席の6番手で終えました。
 外野席から あれ~ どこまで下がるんだぁ~ 

  
NO122 最周回先頭に躍り出た 憲ちゃんの嬉しそうな笑顔  

 
成犬牡 5頭               選抜犬3頭のデットヒート
    
  
牝組              展覧全犬最優勝犬             牡組
「悠 耶」  南空知 花田憲一                    「三白旺」  苫小牧 木戸勝彦 


豊田支部長さま始め 支部会員の皆様大変お世話に成りました。
ありがとうございました
朝のうち降る霧雨もあがり 展覧会に支障のない一日を無事終える事が出来ました。
楽しい展覧会ありがとうございました。
獣猟競技で活躍のワン達、今後の成長が楽しみです。

折角開催して頂く展覧会、楽しく終えるには 自身のモチベーションを上げなくてはいけません。
それには 参加する事です。 会員の皆様とたくさんお話する事です。
朝から出陳のしない「白綾華」も「紅葉」も 出陳の「菊優華」も 私の一挙手一投足に嬉しさ爆発。
一緒に出掛ける事が嬉しくて・・・ 置いて行かれては大変と

ワン達のお蔭で私の気持ちも 自ずと  。 

会場では「菊優華」の 落ち着き(だるいだけですが)と 笑顔に安堵しました。
まだ1ケ月はこの状態から抜け出せないのかなぁ~ その内 被毛状態が ・・・



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 道犬保鵡川支部展覧会NO2

2016年07月25日 19時42分40秒 | 支部展覧会
早朝   16.7度      現在     南風強く 気温22.5度

早朝一瞬昇った朝日も雲がくれ
裏庭では 早くもトンボが ・・・ 日中は気温こそ上がれ 秋の様な爽やかな風

    

≪ 展覧会開始 ≫ 

豊田支部長さんのご挨拶

 
ご来賓の方々                         川口・西谷内両審査員
 

きれいに整列されたイヌ吉さん達 (当日含め出陳頭数 126頭)

≪ 獣猟競技 ≫

( 「藤姫」第181回 展覧本部参考犬 北見 藤原たくみ )
翔ちゃんのお嫁さん ユキちゃん と 母犬 「藤姫」ちゃんのご対面

 
(3.2点)                              (3.0点)
笛吹けど~~~ 踊らず~      「 わたし 展覧一本なのよ! エヘッ・・・ 」
なんだか 分かる気がするわ 。。。。。 きっとユキちゃんも展覧で開花するね

 
        (6.8点)                   仔犬一部
怖かったね! 羆から目を離さず、絶対近寄らず威嚇してたね。   怖かったね~~逃げるが勝ち・・・

 
もしもし あなたは なにさんですか?           お父さん!  わたし 怖いからイヤ!
( 仔犬の時 菊は怖さで首輪抜いて逃げ帰ったものでした )


(6.9点)
仔犬一部は逞しい子供達 
 
(5.8点)        仔犬一部           (5.9点)
 
幼犬 牝 (7.8点)                  (5.2点)
 
(8.0点)    獣猟競技 全犬優勝犬    (7.6点)

未成犬牝 「猟熊愛女」 栗山 阿部政弘             幼犬牡 「勝猟」  鵡川 木村裕美

 
        幼犬牡(6.8点)               動きが素晴らしかったね! あとは・・・ワンワン

 
(7.0点)                          (5.8点)  

 
(7.0点)                          (7.3点)

今回は仔犬達の活躍に目を奪われました。 
円の中に入らず遠巻きに目を凝らし見入っている、また勇敢に威嚇する仔犬
持って生まれた狩猟本能の開花
獣猟競技の面白さ、わくわく感を久しぶりにタップリ味わいました。
江別支部展で牝組全犬優勝した若牝 「雷華」ちゃん 7.4点 の写真を撮り損ねてしまいましたぁ~

次回は 展覧を・・・
              
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 道犬保鵡川支部展覧会NO1

2016年07月24日 18時44分56秒 | 支部展覧会
早朝   16.3度      一路展覧会場 むかわへ  霧雨 

今日の展覧会会場は 曇りの予報が
道中 途中から 霧雨  小降りの雨 コンビニで合羽購入  会場着 霧雨


ひろ~い たんぽぽ公園 リンクは刈り取りした草で囲われていました。  

        
翔ちゃんも来ています。          我が家「菊優華」 のみエントリーです。

 
仔犬一部の牡と牝  なんとまぁ~ おませさんね

  
仔犬二部の牡  獣猟競技 牝組全犬優勝した「愛女」ちゃんに ちょっかいを掛けています。
威嚇はして見せる物の そこは大人の女性 ジッと耐えていました。
この牡君 将来大物の予感 


まぁ~ この子は・・・仕方ないわねぇ 勝手にどうぞ・・・ 

 
(牝組)                               (牡組)
各クラス優勝犬

 
展覧牝組全犬優勝犬                        牡組全犬優勝犬


本日 ゲット景品です。

いつも驚くほど分厚い出陳目録 表紙の裏に 「菊優華」と「紅葉」写真が載っていて 
中ページに広告は掲載されています。
支部長さまの お心遣いありがとうございました。

続きは 次回へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい同期会

2016年07月18日 18時04分29秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   17.1度  霧雨      現在      気温 19.2度



昨日は懐かしい中学の同期会
年齢は解ってしまいますが 卒業から50年 節目の同期会でした。 
お顔は面影あり解るのですが お名前が出てきません 

でも 私だけでなかったわ ・・・ お互い様でしたね 

米寿を迎えられた先生、
新卒で私達が初の教え子であった先生、
担任は持たずとも野球一筋の楽しい先生、この日が78歳の誕生日 
懐かしい仲間達
話すうちに だんだんと打ち解け50年前を思い出し、楽しいおしゃべりに花が咲きました。



みなさん健康で頑張ろうね。 今度お会いできる日を楽しみに ・・・ 
ありがとう お元気でね 

   
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から怒り心頭

2016年07月17日 07時05分51秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   18.1度         現在    気温 18.0度

私が 「紅葉」と「菊優華」の運動から戻ると入口にお客様
血相変え 「 社長いますか?  バッテリーありますか? 」
「運送車両のバッリーが盗まれた それも それも 一台じゃない  今 確認中と・・・」

早朝から 動き出す車、 バッテリーが付いていなければ走らない。 なんと言う事でしょう
全部で9~10台という事は18~20個。   新品バッテリーはそんなに在庫していないよ~
我が家の集めた廃車から撤収 ・・・ 「 お父さん 何とかしてあげて~~~ 」


    
運送業さんの向かいは住宅地 ラベンダーロード。  庭にはきれいなお花達
我が家のすぐ近くの運送業者さんが被害に遭いました。

 

   お巡りさん数人で検証 
犯人を捕まえてください


決して犯人ではありません。 廃車から使えるバッテリーを外しているお父さんです。
とりあえず 検証終え 急ぎの車から走らせなくては ・・・


運送業を営んでいる車のバッテリーが盗まれ 朝から営業に支障をきたしています。
荷積みを待っているお客様の所へ時間通り到着できません。
色々と支障発生します。

犯人は 連休で発見は数日後 と 思い実行したのですか?
盗まれた方々の気持ちは 何と考えているのですか?
( 考えてなんかいませんよね、腹が立ちます )
こんな住宅地で大胆に盗みを働くなんて

この会社は休日無しで皆さん早朝から働いています。
私の運動時間に 一斉に出発しています。 頑張っているのです。
皆さんの真面目・几帳面さで お客様も安心し任せてくれているのです。
社長さん 即 防犯カメラの設置を考えています。
車両側にも簡単にバッテリーを外せない対策も必要かと・・・。

物騒な世の中ですね。  我が家のワン達に感謝しなければ 。。。。。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光と影

2016年07月15日 09時11分59秒 | 天気
早朝   14.2度      現在     気温21.3度

今朝は早朝から  が差し ひんやり北風が心地よく感じられます。

 
6:25 裏庭にも朝日がさす。
  

日陰で咲いた 「花菖蒲」に 柔らかな朝の光

   
我が家の紫陽花も  いっぱいの花が咲き出しました。


ロッキーは 身体中に朝日を浴び ご満悦 ・・・ 今の内だよ いっぱい浴びてね。
( 日中は 暑さでグロッキー )


ボス犬タンゴ 朝から無防備ね! 気持ちいいの?  
日向に行かず 日陰が良いんだよね、 それがタンゴだものね。


「菊優華」 久しぶりに早朝から朝日を浴びられるね
でも・・・浮かない顔してどうしたの?  写真撮らないで
( 鼻筋に薄く白い幕が張ったのですが またまた どこかに引っかけ剥けてしまいました。



 抜け出せたわ 
悶々としていた 私の心
「 今日もUVcutのお世話になりそう 」 ・・・ 光のパワーは私に 
ありがとう


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ごろを逃したあやめ公園

2016年07月14日 16時44分12秒 | 色彩館 他・イベント
早朝   17.3度      現在       気温 21.0度


ここは一昨日・昨日と27度超えの夏日が続いていました。
今日も 心地よい南風が吹き 日中24度前後 暑さを和らげてくれています。

≪ 昨日 夕方 あやめ公園へ行ってきました ≫
 
一気に 見ごろは終えていたのですが 「花菖蒲」が 一面咲き誇っていました。

   
日中の暑さで お花達もグロッキーのようす。

 
花は順次咲く様に 調整され 
今は 入り口より奥が満開で見ごろになっています。

 
撮影の為 高い所(階段)にあがっていましたら プードルがやって来ました。

 パチリ。  お互いに 「ありがとう

 
チロちゃんは 工場裏口の外に係留。
みんなの動きも観られるし 外の爽やか風に 気持ちよさそう。
あっちこっち 皮膚を傷つけカイカイしていたのですが やっと治まりました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり~のはずですが・・・

2016年07月11日 14時01分23秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  15.0度  霧雨     現在     気温 21.2度


我が家唯一のバラ
手入れも何もしてあげていないのに けな気に ピンクの花つけてくれました。
雨続きの殺風景な 色合いに 可愛いピンク とっても嬉しい
ありがとう

   

事務所から見える 大型店の緑地帯 長雨続きで草ボウボウ 私の  が 今にも  ・・・ 
境界の白い柵 の両側は いつもお父さんに刈り取ってもらっていました。
でも 私の気配を感じたのでしょうか?  早朝から数人で草刈りが ・・・ 

 

この 刈り取った草 放置なのかな?  乾燥してしまえば良いが 雨で湿気ると虫の住処となる~ 

  

抜け毛もようやく収まりつつある 「紅葉」 スッキリ。
春にあげた 「鹿の角」 見向きもせず 其のまま残っていたのに ・・・
どうした事か?
最近 目覚め 一気に角と格闘するではありませんか! 



「菊優華」は即 格闘し 堅い部分だけ残していましたが 現在 紅葉の方が短く成りました。



昨夜はみなさん グッスリお休み出来ましたか?
通常の寝る時間 友に22:20頃 「 何だか 危うい~ どうなるの~ 」 と メールする
真夜中 0時過ぎ「 残念 」 ・ 私 「 悔しいよ 」 その後 お休み~
どれだけの仲間の方々が同じ思いで眠れぬ夜を過ごしたことでしょうか
友は 眠れただろうか?

大袈裟かも知れないが 約1ケ月前
イギリスは EUの「離脱」か「残留」か 国民投票。  その結果 世界各国の景気乱高下
投票した国民は結果に右往左往している。
そこまでとは言わぬとも
私達の所属している 北海道犬保存会 ・・・・・ 同志の皆様 とても残念でしたね
お腹が膨れると 眠気が ・・・ 

少しの間コメント欄 お休みいたします






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外車フェラーリー

2016年07月09日 09時53分17秒 | お客様
早朝   13.4度      現在       気温 21.9度


9:00 我が家より見下ろす 田園風景 (ズーム)

緑鮮やかな手前は水田 少し黄色かかっている中間は 秋まき小麦  間もなく刈り取られるでしょう。
6月長雨の寒さ続き 春先は順調だった生育も少し遅れ気味。

遠くに見える道沿いの住宅 朝の運動コース。
昨日・今朝と お休みしてしまいました。 きっと カイ君 寂しがっているだろうなぁ~

≪ 2002年車 フェラーリー ≫
昨日夕方 我社には似つかぬ 外車「フェラーリー」が 颯爽とやって来ました。
「フェアリーZ」 なの? と トンチンカンな質問してしまい



上手く、かっこよく撮りたかったのですが 
2002年製でも  how match?  聞いて   桁違いでした。

  

正面     みたいね!    でも~  雪国向きじゃないわねぇ~  

  

あっちこっちに カッコいい 「跳ね馬」 マークの エンブレムが付いていました。

 ドイツ車「ポルシェ」 と イタリア車「フェラーリー」 の エンブレムが同じ「跳ね馬」 なのですよ!

  

エンジンは後方に ・・・・・ 自ずと 室内は二人乗り シートは高級革で覆われていました。 
14年も経っているのに 走行距離はまだ2万強km。  
私の目にはきれいに手入れされ 新車の感じに映りました。

貴重な車見せていただき 感激 
故障しても 我社 お役立て 出来ませんのでぇ~  悪しからずね 



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村