北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

ひとみ

2014年07月31日 17時20分42秒 | 室内組
早朝  19.0度     一時 夕立  現在     蒸し蒸しの 26.7度



娘二人 いってらっしゃ~い!

       

昨日 ひまわりのお花を頂きました。  花瓶にいけている時 ひとみがやってきました。

以前髪飾りにひまわりをつけて ご機嫌だったひとみも 今日は取り外しています。

ひとみは 脾臓に腫瘍が出来ています。 そこが悪さしているらしく色々な症状が現れていました。 

今日はかかり付けの先生の紹介で 大学病院で全身検査です。

私は 月末の為 会社をあける事が出来ません。 報告を鶴の首にして待っています 



こじろう君も心配で室内でお留守番出来ません。 会社の看板犬として事務所で気を紛らしています。

「 ただいま~ 」 やっと戻って来ました~  お疲れさん。

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり~

2014年07月30日 11時18分50秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  16.2度       現在    生暖かな南風  気温28.4度


お久しぶり~ 皆さんお元気ですか? 

私は元気ですよ
台風11号・12号が続けて発生ですって ・・・ 日本列島直撃しないでください

     

am4:36 運動スタート時の朝日        これから向かう西の風景は濃霧でした。 (橋上より)

  

トルコキキョウのお花を頂く 杏の爺ちゃんがプランターに植えて持ってきてくださいました。

7/25の時は 「何色の花が咲くかなぁ~」 蕾は みな同じ色  3色の花が咲き出しました。

       




早くに小さな苗を移植して頂いていた鉢植え ・・・ えっ まだこんな ・・・ 大事に育て過ぎでしたか? 

肥料が足りないので蕾がありません  まだ間に合います  

     

「 綾母さん 」               「 菊優華 」     「 紅葉 」

暑いねぇ~ でも 元気です。




ブログも10日ほどお休みしてしまいました。

カメラ持って写真を撮りたいとも思えませんでした。 目もドライアイがひどく長時間PCを続けられませんでした。

でも昨日ね ある方が来られ犬談議に花を咲かせられたのです。

急にカメラも持ちたくブログも更新したい気分にかられました。 私にとって 「ワンの力ってすごいなぁ~」

と 思わされ近況報告です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイカイ発症中

2014年07月19日 18時30分40秒 | チロ&ロッキー
早朝  19.2度         現在  南風強く    気温 21.7度


昨夜も寝苦しい夜でした。

チロちゃんも 事務所で中々寝付けなかったらしいのです。


         

日差しは暑いのですが秋の気配も ・・・ トンボがあらわれ     道路脇にはこぼれ種から コスモス(秋桜)が咲き

  

痛かった!と 怒りの眼差しで私を見つめる チロ。  数日前からチヨット心配  首筋です。 今回は両足に靴下

タオルの下は グチュグチュ  ドクダミで消毒し その後 タンゴに使用した残りの薬を塗りました。


 

首輪はつけられないので 昔々綾母さんが使った胴輪をし 心地よい南風を浴びさせました。

目が離せないです。  今夜は首巻タオルをしっかり巻き様子見します。 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日が続いています

2014年07月17日 17時58分34秒 | 天気
早朝  17.5度  濃霧     現在     気温26.3度


本州の方々にはお叱り受けるかもしれませんが 暑いです。参ります。

ここ数日 日中最高気温30度前後 体感では蒸し暑いのです。(我が家は自然クーラー頼み) 

昨夜は20度前後で寝苦しく 眠れずの朝を迎えました。 おかげでワン達の運動は ・・・ 迷惑だったかな?


       

am 4:21 農道を通り 武家屋敷風のお家の前に出 この道を戻ってきました。

フッと振り向くと 濃霧がきれ このお屋敷がクッキリ現れてきました。 古材で建てられた大きなお家です。

am 4:46 次は大型店の駐車場の周回です。 ポッカリと朝日が浮き出てきました。

この時間帯は涼しかったのですが 運動終えるなり 汗が ・・・ 




pm4:00 犬舎から裏庭へ まだまだ暑い  西風が心地よく吹いています。   紅葉です。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の~んびり 休日

2014年07月13日 11時15分44秒 | 室内組
早朝  18.4度       現在      気温 25.7度




遅咲きの紫陽花が やっと色づきはじめました。

 

カイカイ発症中のチロちゃん    こじろう君が ご機嫌伺いにやってきました。



あらっ もう帰るの?  帰らないで~~~



 ひまわり美人の ひとみちゃん  『 ごきげん 』

  

今日は とっても嬉しそうね。    笑顔がとっても イイネ

 

あっ たいへん! こじろうが菊に押さえこまれそう。  でも 心得ています 「 僕 何もしませんと固着。」

すきを見て バイバイ 

 

のび切った前庭の木の剪定がやっと終えました。 時期的に心配ですが 長雨続きで遅れてしまいました。

     
お隣さんとの境界(オンコの木)          正面道路側(匂いヒバ)

気持ちもスッキリしたところで  さぁ~ 午後から草取りしなきゃね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着きを取り戻した菊

2014年07月12日 14時17分21秒 | 菊優華&飛翔
早朝  16.5度        現在         気温 20.1度



 か と思えば 午前11時頃より 急に  安心できぬ天気




裏庭の草畑 一輪の真っ白い菖蒲が咲きました。

10年以上前には沢山咲いていたのですが 自然消滅で淘汰されたかと ・・・

今年の長雨とこの気温が功を奏したのでしょうか?


      

運動後の菊優華 お父さんに甘えています。      犬舎内で仔犬時からの鹿の角 をかじり まったり。




菊優華も落ち着きを取り戻しています。

私には一度っきり、お父さんにも もう威嚇する事はありません。 甘えてきます、可愛いものですね。

あの時は何だったのでしょう、 人間の子供と一緒 犬も十犬十色 性格も色々、

一色たんの考え方を変えなくちゃ~  と 考えさせられています。  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ公園

2014年07月11日 14時02分43秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  17.6度      現在     気温 26.2度


全国に大きな被害をもたらした台風8号

温帯低気圧に変わりました が 台風一過の各地は気温があがり猛暑日のところも ・・・ 

熱中症には十分お気を付け下さい。
ここは2日ほど降り続いた雨は止んでいますが 今夜から明日にかけ 北海道はところにより激しい雨の予報 

まだまだ油断は出来ません。

被害に遭われました皆様にお見舞い申し上げ  亡くなられました方々のご冥福をお祈りいたします。


  

先日は5分咲だった アヤメ・ショウブ が 一気に咲き誇っています。



素晴らしい開花  今が見ごろです。

  


  


  

あやめふれ合い館の隣には 雨に潤いを与えられ鮮やかな彩りのお花達

     

店頭には あやめに劣らぬ 美人のお嬢様 ( 写真 )   ついつい 3パックもいただいてきました。

とっても 美味しかったです。

 

この子は ひまわり美人の ひとみちやん ・・・ トリミングでつけて頂きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り ありがとう!

2014年07月09日 18時26分12秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  17.3度    現在     気温 18.8度


猛烈な台風8号が沖縄地方に経験したことのない大雨と暴風 

そして台風の影響を受けた梅雨前線を活発にし 新潟・佐渡で50年に一度の記録的な大雨

動きの遅いこの台風 日本列島を北上し明日は九州に上陸の恐れ  

不安定な大気 どこでどのような危険な状況になるか最新の情報に耳を傾け 自分の身は自分で守りましょう。

ここは お天気続きで 最高気温25度超えでしたが 先ほどから雨が降り出しました。 

みなさん お気を付け下さい。



大好きな草を食べる ひとみ と こじろう

  

ひとみとこじろうの ランロード。  境界の雑草地帯をやっと刈り取り。  木を挟みランロードの反対側も刈り取り。

ここは 我が社とお隣さんの周り一面が 大型店の緑地帯となっています。 が ・・・ 雑草畑 

我が社との境界は ひとみ と こじろう を遊ばせる為 お父さんがコマ目に草刈りをしてくれています。

雨が降らなかったので 雑草の成長も止まっていましたが タネが風で舞い散り出していました。

我慢の限界はもう少し先でしたが 今朝草刈り隊の方々が一斉に刈りだしてくれました。

ありがとうございます。

いつも 一言が先の紅ママでしたが 今年は相手様の行動が先でした。 嬉しいものですね。

実は 先日 他の事で一言   ・・・ ばかりでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014いわみざわ彩花まつり

2014年07月07日 15時43分20秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  16.4度      現在    気温 25.7度

九州地方は大雨、そして大型で非常に強い台風8号が発生し沖縄に接近中
日本列島縦断の可能性も 



今日から彩花まつり お天気続きで満開かと ・・・ 一っ走り行ってきましたが



一雨欲しい あやめ公園 まだ開花は五分咲きくらいでしょうか?

週末あたりが良いかな でも 台風が ・・・

   

≪ バラ園 ≫
 

つるバラ系統のバラが満開 会場はバラの香りが漂っていました。


  

空が真っ青なら もっと映えるのにね。

  


  

ポンポンダリヤの様な菊の花びらの様なバラ ・・・ 色といい花びらといい 珍しいものばかり



呼びましたか? 私は菊と申します ・・・ お母さんまだ 私を 無視し続けているの  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から文月(7月)

2014年07月01日 11時37分18秒 | 日記
早朝  14.1度    現在    気温 25.4度

ここにも 本格的な夏がやってきています。

最高気温は夏日(25度超え)が 続きワン達にとって辛い日々が続いています。

サッカーWカップ 日本は敗退しましたが、決勝トーナメントに入り 白熱の試合が続いていますね。

私の  バクバクしています。



(岡本肇 招福猫カレンダーより)

金魚にとってありがた迷惑かな?

   

今年は我が家のドクダミも花盛り    ガクアジサイ    先日のウツギはこんな大きな木なのです。

 
「 紅 葉 」                      「 菊優華 」

朝の運動終え 食後まったり時間。

今月の標語じゃありませんが 数日前 このまったり時間 いつもの様に冷たいタオルで顔を拭き

お腹を拭こうとしたトタン の 「 菊優華 」

鼻にしわ寄せ ウゥゥゥ ~ ・・・ 初めて    菊にとってこの日は 過度のお触り 有難迷惑な日なのでした。
(体調の異常かと心配しましたが 大丈夫)

私は 「 なに~  誰に対し   」 と 首輪をつかみ 

 驚いた 母犬綾 ・ タンゴ が 必死に 私へ 止めて~  と 訴えました。

その後 菊に対し 運動・食事以外 無視を貫いている私です。

旅をさせた後の興奮は収まっているのですが 我が家の皆に威嚇しました。 

残っていたのはこの私だけ なのに ・・・    もう少し様子見し 極力声かけを慎むことに。




くるみ も 沢山なっています。(ここは3コですね

 

タンゴの皮膚は良くなってきました。  朝日の当たらぬ場所ですが 遮るタオルも無く気持ちよさそうに寝ています。



最近のロッキーは いつも横になっています。 食事も残さず食べるのですが あばら骨が浮き出ています。

「 ロッキー 生きてる  」 と 声掛けしています。 

尾で返事するのですよ。

9月で12歳に成りますが だんだん痩せていく様で心配、でも 涼しくなると 起き上がり元気です。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村