北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

一気咲き ・・・ NO3

2019年05月29日 09時41分49秒 | 庭・花・植物 
早朝   10.7度      現在      気温17.9度

昨日から一気に気温が下がり 最高気温22度前後
昨夜はグッスリ眠り 早寝早起きの予定が寝過ごしてしまった
 大急ぎ仕度し散歩を待っているワン達のもとへ  ・・・   


少し靄のかかっている散歩コース(ズーム) ・・・ 農家のお爺さん、お兄さん達 待っているだろうなぁ~
未だ半分も行けていない。 
暖かく成ったら身体もご機嫌よく成ってくれるでしょう 


14歳のひとみちゃん 今日のお目覚めは爽やかだね。
可愛いよ  ちゃんと ポーズ取ってくれました。


ミヤマツツジも満開を迎え クマンバチが花の蜜を吸っています。
攻撃性は少ないとは言いますが 私が写真撮ろうと思っている所へ 付いてくるような・・・

     
牡丹も満開

     
遅咲きの シャクナゲが開花し始めました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですねぇ~

2019年05月27日 10時45分03秒 | 天気
早朝   13.5度      現在      気温 28.6度

昨日 最高気温31.8度まで上昇の我が地区
北海道佐呂間では39.5度日本列島で 一番暑かった 
今日は北風がそよそよと 弱いなぁ~  もう少しで良いから吹いて 
今日一日の辛抱だね。 明日から平年並みに下がる予報。


室内組 14歳のこじろう君 暑さ通り越し伸びきり 
窓は開けっ放し


厳しい日射し浴びる チューリップ達
お日様ありがとう~ を通り越し 何とかして~と 訴えているように思えてならない。


柔らかな癒しの匂い発する スズラン。
(外見の可愛らしさから 想像もつかぬ毒性を持っています。扱いに気を付けてください) 
私を癒やしてね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり爽やか

2019年05月25日 09時31分28秒 | 菊優華&飛翔
早朝   9.3度      現在     南風強   気温 21.8度

今朝のTV天気予報 全国的に  マーク 
ここもグングン気温上昇中 夏日の予報。
6時にあちらこちらから  運動会の花火が上がりました。
皆さん まだ5月です。
身体が暑さに馴染んでいません、熱中症には十分お気を付け下さい。 


   爽やかな 顔しているね!!

     
「 いっぱい出たよ         体が軽くてスッキリしているの 」

「 そう 良かったね   お母さんも 菊の爽やか顔 嬉しいよ 」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気咲き ・・・ NO2

2019年05月24日 10時06分46秒 | 庭・花・植物 
早朝  9.7度      現在        気温 18.8度

今朝は無風状態 清々しい朝を迎えました。
現在弱い北西風ですが 日差しの下は暑いです。
庭の花達も 先を競うかの様に 綺麗な花の競演を魅せてくれています。


一面芝桜の間をぬう様に同化されたサツキ、シャクナゲが顔をもたげました。 ミヤマツツジも開花。



     
チロちゃんは事務所でオヤスミ・・・ホッとします。    綾母さんの嬉しそうな笑顔・・・体温調整大丈夫 


「菊優華」 朝から冴えない顔して~ 暑さ苦手だものね。

先日の丸一日続いた暴風雨がストレス発症させたみたい
便秘とは縁遠いはずなのに、出ないの 
整腸剤投薬し腸に優しいフードの朝食 ・・・ 歩き散歩の距離延長。
今日こそ 出てくれます様に 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気咲き

2019年05月23日 10時46分28秒 | 庭・花・植物 
早朝   12.7度     現在      南風強  気温 20.0度

一昨日の風雨の後 暖かな日差しに恵まれている我が地区
でも 強風がたまにきず。 
今朝は ひんやりした爽やかな朝を迎えました。
気圧の谷が近づき 午後から雷雨の予報

裏庭は一気に花盛り
雨前に咲き出した モクレンは先日の暴風雨で花弁もちぎれ無残に散ってしまいました。


見ごろになった シャクナゲ


所狭しと 一気に満開のツツジ達


紅葉(くれは)も 暑くて一気にマント脱ぎすて変身中。


42期決算の監査日 ・・・ 難しい顔しないでください
6月上旬 最終詰め予定。
今日の おやつはハーゲンダッツのアイスです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンゴ15歳に成りました。

2019年05月20日 10時25分06秒 | ボス犬 タンゴ
早朝   9.6度       現在     南風強 気温 21.5度

19日から 九州で活発な雨雲に覆われ 大雨が降り続いています。
お気を付け下さい。
今日から明日にかけ 西日本から東日本、天気の続いている北海道にも雨の予報。
ここはお天気続き、早朝は無風でも 毎日風が強く 現在飛ばされそうな風。 


5:04 半年ぶりで一番列車と出会う。
 ここでユータウンし戻り、通常の3分の1の距離。
やっと ここまで乗ってこれた、嬉しい でも 無理は出来ない。

≪ タンゴ15歳 おめでとう! ≫


昨年の3月 低体温症を乗り越え、元気を取り戻してくれた、嬉しいよ
お耳が少し遠いかな?
父犬 ロッキーの亡くなった14歳9ケ月を乗り越えたね。
ボス犬としての忠誠心 無理しなくていいからね。気持ちだけで ・・・ 

  
風が強く 耳が立ったよ やっぱり  母犬 綾母さんに似てる~ 


お祝いだね、 モクレンの花も咲き出したよ。


芝桜も一気に開花、 一部は葉桜と ・・・ 

   
この庭も いつの間にか4色の芝桜に埋め尽くされました。


昨日夕方 珍しくお父さんも草取りのお手伝いしてくれましたが
「干せ枯れるから」 と 採ったスギナを放ったらかしに ・・・ 今夜から雨が降ると言うのにね
直ぐに回収してもらいました 


  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉(もみじ)の花(追記あり)

2019年05月15日 09時52分17秒 | 庭・花・植物 
早朝   8.7度       現在      気温 15.1度

今朝は曇り空ですが 時折日が差し風も無く穏やか。
周りは田植えも始まり出しています。


6:20 僅かな日差しを浴びた 紅葉の花を 

  
(PS ・・・ 5/16 晴天の空を仰ぎながら撮りました)
無風状態を見計らって撮影しました。  そよ風にゆらゆらとお花が舞ってとても可愛い。


(PS ・・・ 5/18 赤もみじの樹には花がありません。)


芝桜も全体では7分咲くらいでしょか。(この場所だけは満開に近いかな?


(PS ・・・ 5/16 撮影 )


チロちゃん17歳。 
昨年の今頃 徘徊で行方不明のチロを 必死で探していました。

今年も5月病と言ったら良いのか??? 
急に元気復活 目が離せません。
係留棒に繫がれることが多くなりました。
事務員に毛を剝いてもらい 満足そう    


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 道犬保千歳支部展覧会NO2

2019年05月14日 14時17分13秒 | 支部展覧会
早朝   5.0度     現在      南風強 気温 21度

日曜日のあの寒さは何だったのでしょう?
昨日・今日と暖かな日差しの下 6月並みの気温となっています。
展覧会報告 思った以上に写真がブレブレ 


初めての会場でしたが ワン達にも飼い主様達にも とても優しい会場でした。

  
支部長様のご挨拶                   川口 ・ 谷川 両審査員


イヌ吉さん達の撮影忘れ   開会式 解散時 慌てて撮りました


「菊優華」・・・ 内弁慶  ポツンと一頭での係留 寂しさでお父さんに甘えていました。 

≪ 可愛い仔犬達 ≫
 




ベテラン飼い主様達ですが 可愛い仔犬達にはめっぽう優しく 見ていて微笑ましい歩様でした。






福寿犬牝組 まだまだ若々しいですね。

福寿犬牡   16歳 頑張って歩く姿に   (我が家の綾母さんより半年上なのですよ)


幼犬 牝



幼犬牡 同胎犬同士の競い合い  

   
若犬牝                           若犬 牡


講評聴いている 若牡 「純次狼」 ・・・ 1月 「北海道中ひざくりげ」にTV出演したんですよ。
TEAMNACSの 音尾琢磨さん(朝ドラ なつぞらに出演中) に引かれ 雪中散歩しました。
飼い主様のジャンパーカッコいいですね

  
未成犬 牝                         未成犬 牡


成犬 牝


成犬 牡   とっても見応えありました。 2番手の犬が優勝です。




千歳支部 大山支部長様始め会員の皆様 楽しい展覧会ありがとうございました。
お天気に恵まれワン達には最高の展覧会でした。
老人の私には北風の寒さ堪えましたが 
お若い方達がリンクを賑わし ギャラリさん達もお若く和気あいあいと楽しんでいる姿は良いですね
展覧会はこうでなくちゃ~と 思わされました。 

展覧会報告 いい加減でごめんなさい
動きの鈍い私、一ヶ所に座ったままでの写真は良いものが撮れません
ずらずらと名無しで連ねました。 

可愛い仔犬達を見ていると ・・・・・ いいえ! もう これ以上私には無理です

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 道犬保千歳支部展覧会NO1

2019年05月12日 16時50分42秒 | 支部展覧会
早朝   2.3度      一路千歳へ   展覧会日和 (北風寒し)  

久しぶりの展覧会
寒さ対策抜かりなく ・・・ でも 「 北風と太陽 」を思い出す。
今の私の身体 めっぽう北風に弱い ・・・ 坐骨神経がびりびりびりびりと
骨粗しょう症には太陽の恵みは有難い  日焼け覚悟で 犬仲間と談笑 
出陳のみであったが 楽しかった。 忘れられていなかった 


私を置いてかないで~と 「紅葉」。    お留守番お願いね 綾母さんも頼みます と
老犬留守番部隊を娘達に託し 「菊優華」のみ連れ展覧会場へ


全犬優勝犬のパレード
牝組 「さくら」  東北 橋本清平       ・ 牡組 「 駈 瑠 」  札幌 古川 実


次回 期待しないでお待ちください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痒いところに手が・・・

2019年05月11日 11時06分40秒 | 紅葉&仔犬達
早朝   5.8度       現在      気温 11.3度

ここ数日肌寒い日が続いています。
最高気温 12~13度、北西風が体感温度を下げる
お客様との会話 ・・・ 「 寒いね~ 何だろう この天気 」
周りの水田に水が入り出しました。更にヒンヤリな我が地区です。


満開はもう少し先、 スギナだけは元気ハツラツ 参ったなぁ~


今朝 痒そうにしていた「紅葉」の 毛をとかしていると
お父さんが  で パチリと ・・・  
    
お母さん! ちよっとちがうよ   そうそう そこそこ   気持ちいいよ


最高に気持ちいい~ しあわせ~ 


お日様照った時の 部分撮影 ( 満開に見えるね )

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村