北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

熱中症に気を付けましょう。

2019年07月31日 15時19分21秒 | 天気
早朝   25.0度      現在      南風強  気温 28.5度

暑いですね 
なんて言ったら 猛暑日の本州の方々に申し訳ないですね
先程 30.1度 でした。 生温い南風が蒸し暑さを和らげてくれているのかな?
自然クーラーには厳しいものがあります


お隣さんへ回覧板届け。
なんと今回は 珍しく数時間の間に追っかけ2回も
昼間だと言うのに 雲に覆われた空。 この生温かな空気が雲に遮られ地上に籠っている。


真っ白い紫陽花に出会いました
花言葉 = 寛容

回覧板届けたお庭に咲いていました。 写真を

  

奥様とお話ししながら お庭を見させて頂き歓談。
珍しいお花達がいっぱい




ひとみが娘と共に 定期検診から戻りました。
案の定 心配していた 膀胱炎を発症し薬がまたまた増えてしまいました。

先生曰く 「 熱中症の気、膀胱炎発症です。エアコンの部屋で過ごさせてください。」
娘 ・・・「 エアコンありません。 」
先生・・・「 風通しの良い所で、新鮮な水を沢山のませ 悪いものを出してください・・・」


なんとなんと
室内組も熱中症に気をつけなくちゃ・・・風通しは良いんだけどなぁ~
オシャマなひとみちゃん こじろうの様に動かずお休みしててちょうだい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね!

2019年07月30日 14時18分09秒 | 天気
早朝   25.1度      現在      気温30.8度

全国的に猛暑日が続いている日本列島。
昨夜は北海道も8か所熱帯夜が観測された。
ここは最低気温 24.6度 私にとって熱帯夜の様な寝苦しい夜であった。
先程 31.5度を記録しました。 今夜も寝苦しいだろうなぁ~
 


一輪だけ咲いた紫あじさい ・・・ 涼しく感じませんか 

≪ 老犬ワン達の暑さ対策 ≫

長老チロ17歳 水タンポで涼をとる


正面顔 気持ちよさそうね


15歳タンゴ  地面にホースで水を撒く。   体まで濡れたね! でも気持ち良いよ ・・・ って


前場犬舎の 紅葉 ・ 菊 
南風も通り 前面に流し水、温度2~3度は下がるでしょう


綾母さん 体ごと地面の穴の中  気持ちよさそう   汚れは覚悟できてるよ


もう少しこの暑さが続きそう。
老犬ワン達から 目が離せない。 少しでも寝心地よく過ごさせなくちゃね



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい観察

2019年07月29日 15時35分55秒 | 庭・花・植物 
早朝   20.7度      現在     南風  気温 28.3度

暑いですね! 
昨日は31.4度まで上昇の真夏日、今日は29.3度が最高かな?
生温い南風が吹き 事務所は自然クーラー任せ


4:35 濃霧の中 ワン達との戻り道 ポッカリと朝日が顔を出す。

≪ ささやかな発見 ≫

昨年 紫陽花の花(額)に隠れていた 本当の花を発見
今年もまたまた発見しましたよ! 皆さんはご存じなのでしょうね。

でも ささやかな発見が私にはとても嬉しいのです


花弁と思われていた額をかき分けると 可愛い小花がいっぱい


↑ 額の中心 橙の○ ・・・ 満開を終えた紫陽花の額中心にも 花が咲いていました。
よ~く見ると 同じように可愛い小花が 


綾母さん 暑くて~  廃車下の砂利を掘り涼をとっています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ風あなが・・・・・

2019年07月28日 06時52分07秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   20.2度        現在   濃霧  弱北西風  気温 22.0度

昨日午後 台風6号も熱帯低気圧に変わりましたが
未だ本州方面に大雨を降らせています。
皆さん お気を付け下さい。

ここは昨夜の気温こそ24度前後でしたが グッスリ眠れました。
今朝は一瞬ポッカリ朝日が浮かんだのですが 現在一面濃霧に覆われています。
日中は  照り真夏日になる予報。


濃霧が覆う前の前庭
数日続いた雨のお蔭で ベコニアの花達も息を吹き返し元気に・・・
しかし スギナがそれ以上に
暑くなる前に 草取りを始めなくちゃ




こくわの実が ・・・
以前 なった記憶がないなんて書いたのですが   
このまま成り続けてくれるかな? 楽しみです。
9月末から10月上旬頃 収穫できると良いなぁ~


昨日 ひとみもトリミングに行ってきました。


ボケボケ写真でごめんなさい
私に 「 可愛いでしょ! 」 と 催促しているんですよ。 オシャマさんな ひとみ14歳

でもトリマーさんに言われてしまいました。
「 次回から ¥1,000アップでお願いします 」 って
脚の悪いひとみのシャンプーは一人では無理、手間暇かかりますので~ ・・・ 


私の張りつめていた心に やっと風穴が出来た気分
老犬ワン達の病気から お父さんの入院、そして 少数精鋭の我が社員の一人が心臓の病で入院
輪をかけ 天候不順による私の坐骨神経痛の痛みが増す
挙句 薬の影響と思われるが 口内炎が続き 部分入れ歯を入れられず
破れかぶれの7月も もう少しで終えようとしている。

しかし 弱い者だ 
自身の身体に迫りくる痛みに立ち向かう術を持ち合わせていない。
「どうしょう~今 自分が倒れたら・・・羅針盤が狂い出したら・・・・・」
考えがネガティブ方向ばかりであった。

健康が一番と何度も気づかされているのに、 御身大事が一番と気づかされているのに
でも乗り越えた。
カメラを持ちたくなった、ワン達、お花の綺麗さ、コクワの実 etc・・・みて・みて・みて と訴えている。
気づかずにゴメンネ! 元気に成ったよ! 頑張るよ!
今日は 草取り終えたら私も美容室へ行こう ~~~  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊は大人? じゃないね。

2019年07月26日 11時29分02秒 | 菊優華&飛翔
早朝  22.2度      現在     小雨  気温 21.3度

昨夜は22~23度の蒸し暑く寝苦しい夜でした。
今朝は久しぶりに雨のあたらぬ ワン達との運動 

でも 南風が強く上空には雨雲が迫ってきています。 これから予報では大雨に ・・・   


お隣さんとの境界に 可愛い紫陽花が咲いています
何だか 我が社の為に咲いてくれている様で 申し訳ない気がする でも 嬉しい


昨日夕方 お転婆菊が社員と遊んでる~   誰も寄せ付けない菊が 


その手に乗らないよ  もう少し傍に来てくれないの? つまんないなぁ~

「 菊 あなたが狂暴なので 近づけないんだよ もう少し 優しく成ろうね 」

≪ 今朝の一コマ ≫
    
雨がやってきそうなので 菊を犬舎に入れました。
早速 チロちゃんがやって来 シィータイム。 スッキリ出来て 良かったね


菊も本当は みんなと仲良しに成りたいよね!
でも 理性より本能が勝り 縄張り侵入には許せない正義心、素晴らしいと思うけれど
我が家は老人、老犬家族。 優しさと思いやりが無ければいけないよ!

チロちゃんのささやかな抵抗、 菊の居ぬ間に縄張り侵入・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こじろう スッキリ!

2019年07月24日 10時42分17秒 | 室内組
早朝   18.7度     霧雨   現在    霧雨  気温 21.3度

何だかパッとしない天気が続いています。
本州では いたるところで激しい大雨が降っていましたね、被害はありませんでしたか?
梅雨が明けたのでしょうか?

ここも 20度前後のジメジメ天気、お日様の恵みが欲しいです。
今週末頃から気温も上昇予報。


毛むくじゃらのこじろう君 


お帰り!
夏バージョンでスッキリさっぱり。


こっち向いて  あら 嫌なの 


疲れちゃったね おやすみ~ ・・・ この気候だもの スッキリ過ぎて寒いのかな?


一瞬 雲が切れた空見上げ すももを 
このまま熟してくれるかな?   
この天気 きっと腐れ落ち、何個食べられるかな? 

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭さんぽ

2019年07月15日 11時46分37秒 | 室内組
早朝   17.5度      現在      気温 23.5度

朝方のパラパラ雨も止み 今のところ風も無く穏やかですが蒸しています。
久しぶりに 室内組2匹の裏庭散歩。


ひとみの足は ステロイド剤の量を少しずつ減らしています。
元通りの歩きは無理であっても 歩ける様に成り、本犬はもとより見ている私はとても嬉しい
こじろうは ひとみの後に付いて歩いています

 
私 元気よ と ひとみが申しています。 ・ ダッコし玄関の鏡を見せていると ・・・ 鏡に映るこじろう。 


百日草が咲き出しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐずつき天気

2019年07月14日 14時57分04秒 | 天気
早朝   17.4度       現在    蒸し蒸し  気温 22.5度

全国的に曇り雨のぐずついた天気が続いています。
再び南九州に降り続く雨、大丈夫でしょうか? 皆さんお気を付け下さい。

ここは一昨日早朝の大雨、そして昨夜から今朝にかけ降り続いた雨も今の所上がっています。
農家さんには恵みの雨でしたが もう良いかな?


今にも降り出しそうな空。 ( ワン達との散歩道、未だ半分で戻っていますが・・・
この二日間久しぶりに雨の中 ずぶ濡れ散歩でした

水田・畑作物には恵みの雨 青々と緑が色濃く成っています。
奥の黄金色は収穫間際の秋まき小麦、雨は勘弁して下さいですね。 


ルルちゃんのアレルギーも落ち着き出しています。
薬は1週間ずつ 1日おき2日おき・・・今は4日おきと間をあけ大丈夫であれば 止められます。 

     
今年はミニトマトを植えてみました。 私にしては大豊作。
一本は鉢植え、赤く色づきはじめました。

     
紫陽花はまだまだ蕾と思いきゃ 下の方で一輪咲いていました 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな! しあわせかい?

2019年07月08日 14時12分24秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   16.3度      現在      南風強  気温 20.7度

記録的な大雨が降り続いた南九州地方、TV報道観る度 被害が拡大しません様にと祈るばかり。 
これからの雨にも十分お気を付け下さい。

何だかモタモタしている内に 7月も8日と成ってしまいました。
ここも パッとしない天気が続いています。
予報では マークなのに 生温い南風が天気の崩れを予兆している様です。 


綾母さん! 体調はいかが?  良く成ったね、この調子で頑張ろう。


紅葉! 貴女だけは体調すこぶる良好 お母さんとても嬉しい
これからも 宜しくね。 貴女だけが頼りだよ


タンゴ! 南風うけて お休み中ね ・・・ あら! 声かけて目覚めさせてしまったかな?


菊! 貴女はいつも警戒心旺盛。 少しはゆったり気分で良いんだよ。
朝の運動  紅葉の走りに付いてこれないね、 おかあさん 少し鈍らと感じているよ


チロちゃんは 所構わずお休み~  お客様も分かってくれているものね 良いんだよ。


地域の チヨット見隊として 独居老人世帯、80歳以上宅を訪問 ・・・ 壁に貼ってありましたので 
いつも感心する、こうやって自分自身を奮い立たせ頑張っているんだね。


ラベンダーも盛りを終えようとしています。 早や 蝶々が舞っています 


昨日は七夕でした。 今更でお恥ずかしいのですが
織姫と彦星は夫婦だったのです。
働き者同志結婚したのですが、あまりにも仲が良く楽しさにかまけ お互い仕事を止めてしまいました。
織姫のお父様(天空で一番偉い神様)は 怒って広い天の川の両岸に引き離し、
年に一度だけ会わせてもらえる日が7月7日でした。

実は私も昨日 久しぶりにお会いした方と歓談
懐かしさと嬉しさで会話が弾み数時間 楽しかったぁ~
幸せを感じました。

しあわせ = 素直になる事  でしょうか?

私はワン達と会話すると とても素直な自分に気づきます。
日々人々との会話、出会いもこうであったなら 幸せなんだろうなぁ~・・・と 
反省しきり 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村