北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

ルル15歳になりました。

2022年06月14日 06時15分00秒 | 室内組
早朝  11.3度   

肌寒い日々が続いています。 
風のない暖かな陽ざしが恋しくなってきました。


《 ルルちゃん 15歳 おめでとう! 》

「ひとみ」も亡くなり4カ月半、独りぼっちに慣れず寂しさが伝わってきます。
不思議ですね、ひとみのしていた お仕事をルルが引き継いでくれているのですよ。

( 下のルルの写真は 娘が撮り貯めていてくれました。 )



独り寝のルルちゃんも可愛いネ。
いつも お母さんを見守ってくれてありがとう。




おかあさん ルルちゃん居てくれるから安心して お昼寝出来ます。
私には貴重な 5分~10分のお昼寝  絶対と言って良いほど寝過ごす事はありません。
目覚し鳴るとルルがやって来ます。 
時々止めてしまう事があるのですが ルルは私が起きるまで傍に居てくれるのです。



ある時には 目覚しなっても 起きないのかな?     「 おきて~とニャ~~~ 」
それでも起きない時は 手が私の顔を撫でます(たまに 傷つきますので爪切りは欠かせません)

  
             ( ブレブレで良かったわ )

今朝「都忘れ」が咲いたので 他の子達の祭壇に飾ってあるお花に添えました。
ルルちゃんも一緒に協力してくれたのですよ。



胡蝶蘭も5輪目が咲いています。後2輪咲いてくれそう。





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 45期決算打ち合わせ | トップ | 身も心もリフレッシュのはず... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (松本宗和)
2022-06-14 07:03:38
ルルちゃん、賢いね。習慣化したのでしょうかね。
そういう習慣は、ありがたいというか嬉しいですね。
ルルちゃんは引き締まった綺麗な顔していますね。

昼寝を十分程度で切り上げられるのも凄いね。
僕はおそらく無理なので、昼寝はしません。
昔の経験では数時間は寝るので、昼夜逆転の
原因になります。
妻も母も割合長く昼寝しますが感心します。
Unknown (どら)
2022-06-14 11:26:22

るるちゃん15歳とは相変わらず
老けない美猫ちゃんだわ。
羨ましいなぁ~秘訣でも知りたいよぉ
相棒のひとみちゃんが居なくても
家族を癒す役目は心得てるのね。
まだまだ 長寿目指してね。
こちらは梅雨に入り 不安定な上空です。老体を感じる生活です!
不思議と口は衰えない
ルルちゃん賢い (tadaox)
2022-06-14 23:49:01
15歳とは人間でいえば初老ぐらいですか。
元気そうだし、若さも感じられますね。
紅ママさんのお昼寝タイムを心得ていて、寝過ごすと顔を撫ぜて起こすんですか。
賢いです、可愛いです。
昼寝 (松本宗和様へ)
2022-06-15 15:33:15
私ね、いくら自営と言っても
昼休み終え13時に仕事に就きます。
お昼寝はこの位が一番かな? 
じゃなきゃ寝過ごし(頭クラクラ)・・・ 日曜日がそうです

ルルはひとみが居なくなってから驚くほどお利口さん。
仕草真似ているんです。
お元気ですか? (どらさんへ)
2022-06-15 15:39:47
やっと45期決算処理終えました。
私にはルルは大切な癒し
室内ではルルに 外は菊にと 
この子達が居なかったら 私もストレスいっぱい貯めてしまうのでしょうね。
感謝・感謝
ルルも菊も後5年は長生きしてほしいなぁ~

もう梅雨入りなのですね、お身体労わってください
ルルの年齢 (tadaox様)
2022-06-15 15:49:20
私の歳を超えた後期高齢者くらいでしょうか?
ルルは20歳くらいまで生きてほしいなぁ~願望。
私も もう少し頑張らなくちゃいけないので
常に傍に居てほしいです
とっても可愛いです。

今日の聡太棋聖 先ほど持ち時間、AIの評価値逆転しました。
落ち着きがみえますので勝利できるのでは・・・。
苦戦したけど (tadaox)
2022-06-16 11:30:40
藤井聡太5冠が1勝を返しましたね。
相手も気鋭ですから油断できませんが、終盤の読みは一枚上でしょう。
今のところ1勝1敗の五分 (tadaox様へ)
2022-06-19 05:35:05
返信遅れごめんなさい
私 あの神の手見ていたのですよ!
「観る将」で何も分かりませんが解説者の驚きに
私 どこどこどこ・・・ 笑っちゃいますね。
今回練習相手で手の内解る永瀬王座の厳しい挑戦ですが、
千日手は仕方ないとしても好きではありません。
藤井総太五冠はきっと乗り越え防衛してくれるでしょう。

室内組」カテゴリの最新記事