北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

捨てる神あれば拾う神あり

2011年08月30日 14時45分40秒 | 日記
早朝  19.6度     現在     南風強く  気温 24.8度



am 5:09 雲の切れ間より柔らかい日の光が・・・

      

同じひまわりの種なのですよ

日当たりの良い 表で咲いています。   同じ種なのに     裏庭の日陰で質素に咲いています。 



今朝は はよから 人参畑

機械で掘り起こし 人手で製品を選び袋へ  ハネ品は ポイッ! 製品袋が満杯になると置いて行きます。 

私は  ハネ品を 拾って歩くのですが これまた とっても良い物ばかり。


   

人参は 見かけこそ少し劣りますが 味は変わりません。

   

55日目の綾 元気です。

一昨日より夜中 小屋中で ゴソゴソ巣作りが始まっています。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日は ・・・

2011年08月27日 10時32分19秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  16.7度        現在     気温 24.5度




am 5:02  眩い光の朝日が昇る



am 5:10 雲間に隠れる朝日        am 5:20 とうとう 一面曇り空

予報では  なのに ・・・ でも 6時過ぎから 予報通り  



行く手を阻む カラスの群れ ・・・ すかさず 大声で 「おはようごさいま~す」 と


《 52日目の綾 》


今朝の食事半分以上残しました。  食後 まもなく この様な状態を見せます。

少しだけ ワラを敷いてあげました。




いつもの ポーズ です。


《 チロちゃんの 新寝床 詳細 》


数日前にも紹介しましたが

新たな寝床があたりました。 よく板上で寝ているのですが スライドで天板が開くのですよ

今日は  も入り 気持ち良く 寝ています。 (涼しい朝のうちだけよ・・・)

掃除も しやすくとても助かっています。 

やっぱり犬を飼っていらっしゃる方の製作は 素晴らしいです。 ありがとうございました。


  今日はね 結婚39年目なのです。 

良く続いているものだ! と 感心しています。 これも ワン達のおかげですね。

日々の生活に 追い立てられていますので お祝い事も 旅行もありません。

これでいいのだ 
 


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「 白 峰 」

2011年08月26日 11時40分00秒 | 白綾華&仔犬達
 
大ちゃんの 父犬 「白峰」 写真  前記事に追加しました。

千歳系 90% 以上


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾 は 順調

2011年08月22日 17時59分59秒 | 白綾華&仔犬達
早朝 16.3度 心地よい風     現在       気温20.4度



am 5:05   久しぶりに煌々と輝く朝日 




47日目 今朝の綾   大きなお腹です。 

朝食もいつもの量を一度では食べられず残し 45日目より2度に分け与えています。

体重も順調に増えています。  確実にコッコはいるでしょう。




昨日より 紅葉との境界に板を当て 見えなくしました。

     

隣の 紅葉も気が楽に成り リラックスしています。  チロちゃんは 立派な寝床が当たりました。

                  でも 小屋上でお休みなのです。風が入って気持いいのかな?



『 綾のお婿さんの紹介 』


北翔大(岩見沢新生荘)  父犬: 白峰(苫小牧江畑荘) ×  母犬: 蝦夷不女(岩見沢新生荘)  
平成14年 7月27日 生れ

千歳系 90%以上 限りなく 純千歳系に近いです。


交配時は換毛の為 後日写真撮らせて下さい と お願いしていました。

今日 久しぶりに顔を合わすと ウ・ゥゥゥ~と・・・

ご主人様 必死でポーズとらせるのですが 私に ウ・ゥゥゥ~ 

でも 良い顔撮れたよ  

仔犬誕生が 楽しみです。


PS

ちょっと古いのですが 見つけました。

大ちゃんの 父犬 「 白 峰 」 が 本部参考犬に成った時の写真です。

カッコいいですね。 隔世遺伝で 受け継いで来ないものでしょうか。

     




コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋 みっけ!

2011年08月19日 15時59分33秒 | 日記
早朝 16.7度      現在    気温 25.1度


     

TVニュースでは 秋雨前線が関東地方まで南下し 激しい雨を降らせている。

我が家地区 秋雨前線の去った後 朝晩涼しい秋が 見え隠れ  

トンボ と モンシロチョウ が ・・・



裏庭一面 枯れ葉もパラパラと舞い落ちる



二日前に 飼い主様の元へ旅立ってきた 牡のワンちゃん
まだ 名無しのごんぺぇちゃん  「早く 名前付けてあげてね!」

親元離れ 寂しくて 寂しくて~ ・・・ 



ロッキー と こじろう君 牡同士の ご挨拶?  仲間意識の 確認ですか?

  7月分の 監査日でした。

 どら焼きとコーヒーゼーリーを張り込みましたのに ・・・

「 この売上では ???  役員報酬 減額しなければ ・・・ 

美味しそうに 食しながら こんな冷たい事を 良く言えますわね 

 でもね   

今期 5・6・7月の 売り上げは今までになく 最低なのです。

努力が足りないのでしょうか      

私の報酬は ワン達の食事代と経費が賄えれば 良し としなきゃね。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨前線 居座る!

2011年08月16日 15時20分39秒 | 天気
早朝  19.3度        現在  降ったり止んだり   気温 21.1度




一昨日より降り続いている   朝から 洪水警報

しかし 急激な どしゃ降りの増水では無い為 私にはまだ余裕に見えた 

10時過ぎに 注意報に変更   そして  解除





現在は 水かさが 減っている  このまま降り続かないでほしいが

予報では 夕方からまた 強い  



前線の牝組3頭は 小屋中      タンゴはこの通り ずぶ濡れでお休み・・・

ロッキーは さっさと 小屋中 ・・・ 




綾は40日目  順調に経過している模様  お腹も大きく成って来ました。

首輪がゆるゆる で 穴一つ つめました。

なのに 体重が交配前 より1k程 増えています。   食欲旺盛 

 しかし 安心はできません。

今年の牝犬の発情は 生まれてくるまで 判らない   

何だか異常気象の性なのか 空腹も考えられるそうです。


       

隣は 何をする犬ぞ          何も していませんよ 

神経が 過敏になり 気に成ってしょうがありません。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痩せの大食い チロちゃん

2011年08月14日 16時54分49秒 | チロ&ロッキー
早朝  22.1度 蒸す         現在  強い   気温 21.3度




チロちゃん 朝食が待ちきれません。

順番ですので チロちゃんは最後に成りますが 私の顔を見 うれしそう!



まだなのぅ~    ちょっと待ってね!        早く ちょ~だいよぅ~ !



遅いよ  お母さん! 

お父さん曰く ・・・ 「 そんな じらさないで サッサとあげたら~ 」 ですって  

たまには 写真撮ってあげたって良いじゃない 

  運動後 綾 ・ タンゴ ・ ロッキー ・ 紅葉 ・ チロ の順に食事が当たります。
 


《 8月13日 》


昨日は  昨年の苦々しい渋滞時間を考え 午後から お墓参りに動きました。

孫達と年一度 常夏のホテルで 豪勢な食事をして 帰って来ました。 
(昨年は渋滞に巻き込まれ時間切れ)




戻り時間も遅くなり 夕焼けの空 ・・・ 今日の雨が予測されますね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽明(ハチ)君 元気です。

2011年08月12日 15時39分51秒 | お客様
早朝  21.7度      現在     弱い北西風 気温 26.3度



am 5:20 怪しい 朝光

     

ハチ君 「おはよう! 元気~」      元気いっぱい 歓迎してくれました。



動きが激しく うまく写真撮れず困っていると

ご主人様が クサリを踏んでくれました。  とっても 可愛く撮れましたね。

もう少し(9月2日)で 2歳に成る イケメン陽明君です。

父犬: 宗龍旺 × 母犬: 美流久




またまた 野菜を沢山 頂いて来ました。


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本橋 橋梁工事 ③

2011年08月10日 18時30分34秒 | 橋梁工事
早朝  21.8度 生温かな 小雨     現在   降ったり止んだり  気温 24.2度


     

鉢植えで頂いたサギ草(銀河) まさか表示通りとは?  真っ白でとても奇麗

サギが羽を広げ 飛んでいる様な花に成るよ! と 頂きましたが ・・・ ??? でした。


《 お盆休み前の橋梁工事の推移 》


今日のお昼時の川

      

本日  橋上から向かって左岸 ・・・ 地盤改良(橋台背面)・下部工抗12本 完了

右岸 ・・・ 一昨日より 工抗のコンクリート頭を削り クレーンで取り出し運んでいました。




8月8日 の 右岸の下部工抗 12本




7月31日 の両岸 の工事推移状況です



8月12日   朝の撮影
 
右岸も 昨日で完了しお盆休みに入りました。


   現在の工事は 私には難しく 説明できません 

「 縁の下の力持ち 」 工事 とでも言ったほうが的確でしょうか?

工事はとても順調に推移している事は 私にも一目瞭然 
 
雨の日も 風の日も この暑さの中でも 工事関係者の方は頑張って下さっています。

そして 監督さんが 逐一説明に来て下さり 

そこまでして頂かなくても・・・と 大変恐縮しています。
(前業者さんより 引き継ぎで口うるさいとでも 言われているのでしょうか

また 「 地域の皆様に 大変ご迷惑やご不自由を おかけしています 」 と 

地域貢献の一環として 7月・8月 町内公園の草刈り・清掃をして頂いています。

今年私は 班長ですので この2ケ月間  ・・・ ここでも大変恐縮しています。 

この様な低姿勢での 公共工事をされると 私は何も 言う事ありません。 恐縮です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の散歩道

2011年08月08日 11時46分30秒 | 紅葉&仔犬達
早朝  19.7度      現在     心地よい南風  気温 30.6度

一昨日より ムシムシの 30度 超え真夏日   

ここも 暑い 暑い 毎日が続いています。 腕もジリジリと 真黒く逞しく焼けています。 


            

am 4:47 真ん丸朝日  あっ と言う間に雲間へ    am 4:58 雲の切れ間から顔を出す  

    
                      
                      《 こちらは 砂利の敷かれていない農道 》

散歩道の農道に砂利が敷かれています。 数日 経ったので走ってみたのですが

運動嫌いの 紅葉1頭の力では 私も クタクタ・・・

綾との2頭引きだと 紅葉も 一緒に成って力出してくれるのですがね  ・・・
狭い農道だと 今時期 真ん中に除草剤が撒かれています  



疲れたね~      お母さんも くたくた だよ 



落ち着いた?



今日の 綾 ちゃんです ・・・ まだ 解りません 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村