北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

1月18日・・・ルルちゃん

2024年01月18日 10時30分05秒 | 室内組

早朝  -9.3度    現在    気温 -2.7度

 

一昨日は 北海道全道で悪天候、大雪と猛吹雪

大都会 札幌は交通網もズタズタ、新千歳空港も欠航が相次ぎ

またまた 滑走路での接触事故???

ここは

昨日・今日は最高気温もプラス気温 つかの間の穏やかな日々を過ごせそうです。

3月並みの気温も 雪どけ進み道路がぁ~・・・屋根からの落雪がぁ~

 

能登半島地震

天候不順のなか救助隊員のみな様 ありがとうございます

体調には十分お気を付けください。

未だ 停電・断水が続いています

昨日14時現在 死亡者数 232人 ・ 安否不明者 21名

輪島朝市通り周辺の火災地区捜索で10名の遺体が発見されました。

被災されましたみな様が一日でも早く

平穏な生活に戻られます様 お祈り申し上げます。

 

7:18 霞の空に 日が昇りました(-9.1度)

雪山で見晴らし悪くなってしまいました。

本日8時現在 累積降雪量 411cm ・ 積雪量 94cm

16歳7カ月の ルルちゃん ドアップ

食べたこと忘れてしまうのかなぁ~ 顔を合わすと催促されてしまいます

食べても 体重は3.5k~3.6k を維持。

今年も頑張ります どうぞ宜しくお願いします。

 

普段は いつも寝てばかり 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日・・・反省

2024年01月11日 16時01分05秒 | 日記

早朝  -16.7度     現在    気温 -2.5度

 

今朝は厳しい冷え込み、

今季一番、陸別町では-27.1度でした。

 

被災地のみな様も 避難生活が長引き不自由な生活を強いられています。

ライフラインの寸断が長引いています。

追い打ちをかけ悪天候と寒さ 低体温症も心配です。

今朝9時現在  震災死亡者(災害関連8名含む)213名 ・ 不明者 52名

 

避難所での感染症が・・・コロナ他70名位 ・ノロ関連40名位 

救助活動されています皆様 体調に十分お気を付けください。

 

8:35 (-11.4度) 会社の前通り

昨日早朝 両側の雪壁が ロータリー排雪でスッキリ見晴らし良くなっていましたのに

昨日一日中 吹雪模様の雪降り

今朝までに降り積もった雪が30~40cm

8時現在 累積降雪量 363cm ・ 積雪量 93cm

 

2024年は全タイトル戦が防衛戦となります。

王将戦七番勝負第1局

1月7・8日 藤井王将 VS 振り飛車スペシャリスト菅井竜也八段

「観る将」の私

初戦は是非見届けようと 時間を作り応援していましたが

振り飛車・穴熊 ・・・ なんだかチンプンカンプン 駒の動きも大人しい

二日目夕方から目の離せぬ攻防

お父さんの食事支度を早めに終え 事務所PCと睨めっこ

18:30 勝利しました。🙌🙌🙌

 

その後 菊の散歩に出かけ、猫達の世話を終え 居間に上がったのは20:00

「 お母さん! ご飯炊けてなかったよ! 」

「 エッ?  何食べたの? 」

「 明日朝の パン 

炊飯器の予約時間入力ミスしてしまいました。

午前5時半に炊き上がるセッティング 17:30の予定でしたのに。

少し大人しくしていましたので 今日の報告となりました。

年齢から

好きな事に夢中になるには 完璧じゃないといけないね

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年1月3日

2024年01月03日 07時04分26秒 | 日記

早朝 -1.2度  小雪  現在   気温-1.7度

 

1月1日 7:17(-12.3度)撮影

厳しい冷え込みでしたが 煌々と照らす初日の出を拝みました。

最高気温-6.3度 冷凍庫の様な一日でしたが

穏やかな元旦を迎えていました。

 

お正月気分も一瞬にして吹き飛んだ 「令和6年能登半島地震」

夕方 最大震度7の地震発生

津波発生、家屋倒壊、真っ赤な災がだんだん大きく映し出される 

被害は拡大するばかり、今朝には死亡者57名

亡くなられた皆様のご冥福をお祈りいたします。

また 被災に遭われました皆様にお見舞い申し上げます。

 

行方不明者も多数 ライフラインも寸断され 頻繁な余震の怖さ

冷え込む寒さに耐えながらの避難生活

一刻も早い救助活動を祈っています。

大雨になる予報 これでもか! と 追い打ちかける自然

何も出来ぬ私 お祈りしています。

 

昨日(2日)夕方 

TV画面 羽田空港の滑走路で航空機2機が衝突炎上している放映

どうしたの?? なんで・なんで??

乗客367 ・ 乗員12 =379名 全員脱出

姉に確認「 〇ちゃん 乗ってたの? 大丈夫? 」

姉 「 何便か確認していなかった! 

 今 やっと連絡取れ 1便後だったので 羽田空港上空で引き返し

新千歳空港に戻っています 」 と 連絡胸をなでおろす。

海上保安庁機 乗員6名中5名死亡・機長は重症

 

年女の私 今年こそ・・・と 

気分新たに新年迎えたつもりでしたが 波乱の年明け

厳しい年に成りそうです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村