北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

暑いですねぇ~

2023年07月28日 06時05分32秒 | 紅ママ&つぶやき

早朝  21.8度      気温22.6度

 

ここは最高気温二日続きの真夏日

暑い日々が.続いています、今日は33度予想 

『 暑いですねぇ~ いつまで続くのでしょうか? 』 が あいさつ代わり。

梅雨のないはずの北海道もムシムシ 時として にわか雨

こんな 愚痴こぼしていると

猛暑日続きの日本列島の方々に 叱られてしまうかな?

皆様 体調に気遣い熱中症には十分お気を付けくださいね。

 

珍しく シンクロ写真 が撮れました。

朝の起き掛け 暑さで入口戸 レールにもたれ掛りお休み中の「まな」

「あお」は おはよう~と 顔を上げるだけ。  

事務所も暑いよね~ 自然クーラーまかせだものね

    

王位戦七番勝負第3局が北海道の小樽で開催されていました。

藤井王位の三連勝となりました。

次回 8月15・16日 九州佐賀県で第4局、

藤井王位の四連覇に王手のかかる一番。

佐々木七段は長崎県出身  後がなくなりました でも先手番!

盛り上がるでしょうね。

 

終局直後 いつもなら皆さん入って来る前

藤井七冠に盤面指し何か語り掛けるのに 今回はジッと何かかみしめている様子

とても素直で爽やかな方 お話の仕方、動作、を見ていても気持ちいいですね。

藤井七冠の感想戦 いつも楽しそうです。

 

佐々木七段の直近の負けは 藤井聡太七冠との対戦だけ

きっと この負けから 何かをつかみ 強くなる気がします。

 

 

読んでいます。 

「観る将」の私には最高に楽しい

 きもの大好きな私

藤井総太七冠の着物姿がとてもお似合いで惹かれます

着物の袖が盤面の駒に引っ掛からないか?

「余計なお世話!」と叱られるかも知れない でも

最初 ハラハラ ・・・ 腕まくりもせず上手な指しまわし

 師匠はアドバイスをしていたのでした。

だって 気づかず駒が動いたり落ちたりしていると

反則負けに成るのです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地よいそよ風

2023年07月21日 16時38分38秒 | 紅ママ&つぶやき

早朝 19.3度      現在    南風  気温25.4度

 

そよ風なんて書くと 春のイメージかな

でも 今日は午前中こそ うっとうしい曇り空でしたが 

午後から柔らかな日差しと窓から入ってくる南からのそよ風

なんと 久しぶりに心が癒される感じ

 

朝 菊と散歩 ・・・ 出発時の見送りに癒され一日の始まり

 

やっと 満足な成長に達した お花達

ここは 一部分だけ 140株移植したものがすべて順調とはいかぬ

でも きれいに咲き誇ってくれると嬉しい。

雨上がりは 雑草との格闘も待っている。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッ!

2023年07月19日 16時55分37秒 | 菊優華&飛翔

早朝  18.2度      現在  気温24.3度

 

記録的な大雨に見舞われた秋田県 そして東北地方にまたまた活発な雨雲

お気を付けくださいね。

ここは今朝 ちよっぴり霧雨模様 先ほど最高気温24.7度 

 

お隣さんの紫陽花 涼しげに咲いていました 

 

痛々しい顔の菊優華 

犬舎をのぞくと寄って来 前足を見て~と 手を伸ばしてきます。

湿気アレルギーで湿疹に 良く舐めていました。

両目とも 白内障で目やにが出てきてしまいます。 

光にも風にも辛い

鼻のボコボコと皮膚の隆起は 若い時の傷から また日光湿疹のぶり返し

9月で12歳を迎えますが 年のせいかなぁ~?

昨日 病院に連れていき 先生に見るだけの診察 ・・・ 薬を頂いてきました。

( 悲しいかな 誰にも触らせない、私にも  )

 

少し状態が落ち着いています。 目やにのふき取りは出来ます。

 

 

昨日 佐々木七段との棋聖戦第4局

激戦を制し3勝1敗で棋聖を防衛しました。

終局直後の即インタビュー 

これはスポンサーの関係上仕方ないと思うのですが

大変お疲れの時に相手を思いやりながらの返答 観ているこちらが辛いです。

いつも思います 棋士の方々は立派ですね。

一夜明け 今朝のインタビューはニコニコ顔でした。

「 藤井総太七冠 21歳のお誕生日おめでとうございます。 」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊優華の知恵

2023年07月17日 17時43分00秒 | 菊優華&飛翔

早朝  20.3度      現在    北西風  気温 24.2度

 

記録的な大雨で河川氾濫・土砂災害と大きな被害に見舞われている日本列島

ライフラインにも影響が出ています。

また 雨の降らぬところは酷暑・猛暑日続き

どうなっているのでしょうか?  自然災害の恐ろしさがこれでもかと

どうか皆様  体調に気を付けお過ごしください。

ここは 風も弱くムシムシとした暑さ、時々にわか雨

本州の皆様の事を思うと 快適と言わなくちゃいけませんね。

 

 

日中の最高気温 26.6度でしたが 暑いです!!!と

菊優華がとても暑そうでしたので

4Lペットボトルの氷柱を置き 手前から扇風機を回しました。

 

しかし 中々暑さが収まりません。 ハア~ハア~ ハア~ハア

もう一本 2Lのペットボトルを

やっと 落ち着きました (菊の知恵)

扇風機と氷柱からの冷たい風向き ・・・ 座る位置を変えて見ました。

 

カイ君ママさんが  写真を撮ってくださいました。

以前は私の左側を走れたのですが 

白内障が進み右手持ち 中央線よりをゆっくり走っています。

  

見つけて快適に走って来たのですが   道路の中央で急ブレーキ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太七冠

2023年07月15日 10時22分03秒 | 紅ママ&つぶやき

早朝  19.7度     現在     20.5度

 

梅雨前線の影響で日本列島各地で大雨被害が続いています。

今日は北陸・東北北部に大雨厳重警戒・ 北海道も一日中雨模様

皆さん お気を付けくださいね

 

3:48 一瞬の朝焼け・・・天気崩れる予兆

事務所カーテン開けると この光景

慌てて外に出 ズームで撮影しました。

本当に一瞬の色合い だんだん薄れていってしまいました。

その後 ポツポツと小雨、 菊との 運動は短縮

 

藤井聡太七冠は 昨日17:09 王位戦七番勝負第2戦も勝利しました。

王者の勝ちっぷりでした。

( 終局の瞬間 PC内記事より頂戴しました。)

佐々木七段の藤井七冠への 敬意を表す丁寧なお辞儀に感動しました。

  

その後 ガックリ肩を落とす 佐々木七段 一瞬の沈黙でした が

終局後インタビーューが始まる前 藤井七冠へ自分の反省点を語りかけていました。

何だか 「観るだけ将」の私 この気持ちが伝わりウルウル

先手番で得意の戦法をぶつけたのに それでも太刀打ちできなかったと・・・

次回25・26日 北海道小樽で第3局が開催されます。

応援します

 

その前 18日棋聖戦五番勝負第4局が(2勝1敗)あり

藤井七冠の王手で迎えます。

棋聖戦・王位戦 どちらも防衛しなければ 八冠制覇にチャレンジ出来ません。

矛盾だらけの「観る将」の 私

お二人ともに頑張ってほしい  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い日々が続いています

2023年07月10日 16時02分10秒 | 天気

早朝  18.7度     現在    気温 27.1度

 

福岡・大分に大雨特別警報が発令されています。

いつまで続くのでしょうか? 

各地で土砂災害・河川の氾濫が発生しています

みなさん どうかお気をつけ、早めの避難を心がけてください。

中国・四国から北陸や東海・東北 そして ここ北海道も明日から雨予報 

 

紫陽花が咲きだしました。

 

ここは予報に反し 雨が少なく 朝の 野菜・花達への水やりは欠かせません。

 

先日から3日続きの真夏日、暑さに強いはずの猫達も

休日 社員の事務所椅子上で ぐっすりお休み中

まなは 時々 転げ落ちています

 

 

藤井聡太七冠vs佐々木大地七段との 棋聖戦五番 ・ 王位戦七番 とダブルタイトル戦

7~8日に「豊田市能楽堂」にて 王位戦七番勝負第1戦がありました。

2年連続黒星発進でした藤井七冠 白星スタート。

佐々木大地七段の潔い投了でした。(エッ! もうはや

藤井聡太七冠はまだ指す予定で 足を崩し盤面をじ~っと見入っていました。

慌てて 正座し一礼。

 

とても苦労人で優しさあふれる 佐々木大地七段 好感度バツグンです

とても強いんですよ  油断なりません。

藤井聡太七冠も 対局中とは 異なり感想戦ではニコニコとお話も楽しそうでした。

13~14日 七番勝負第2局があります。

 

立会人は石田和雄九段 副立会人高見泰地七段 記録掛り崎原初段

副立会人の高見七段は 師匠石田先生をフォローし大活躍

観ていて 微笑ましくもあり 良く気の利く頼もしい副立会人高見先生でした。

 

 

ABEMAの解説には 

藤井七冠・佐々木七段の師匠お二人の解説時間もあり

とても 有意義な二日間の視聴でした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月(文月)5日

2023年07月05日 20時24分39秒 | 天気

早朝  16.4度      現在  南風  気温17.7度

 

暑さと天候不順に悩まされ 早5日も過ぎ去ろうとしています。

今日の最高気温28度超え 風がありましたので大丈夫!

本州の方々に比べれば 涼しいほうですね

明日は雨予報ですが 黄砂交じりの.雨らしい

今年は黄砂のやってくる回数が多いです。

 

先ほど 来週九州にかかる梅雨前線が南下の予報 

雨は大丈夫らしいですね。 よかった~

 

この子達 日中暑くて工場のコンクリート床で涼んでいます。

でもね 犬と違い つけているハーネスからすり抜け技を覚え 

油断も隙もありません。

体が柔らかくバックすると 腕が抜けてしまいます。

少しきつく締めると 暑いので可哀そう。

 

 

7月3日 棋聖戦五番勝負 第3局 藤井聡太七冠が勝利、2勝1敗となりました。

18:30 まだ続くだろうと 菊と散歩に出かけましたら

スマホで実況聞きながらでしたが アッという間に 佐々木七段の投了でした。

嬉しいやら 、その場を逃してしまった残念やら複雑気分で戻り

その後 感想戦をじっくり見ました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村