北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

ささやかな幸せ

2021年02月26日 10時09分19秒 | 天気
早朝   ヒンヤリ -11.0度   小雪    現在      気温 -2.8度

一昨日から降り続いた雪も ちょっと小康状態
今朝はサラっと降っただけ。 でも午後から雪が降る予報

昨日は観測史上2番目の積雪205cmを記録しました。
もうお手上げ状態、でも市民皆頑張っている。
私も 愚痴なんかこぼしていられない

8時現在 累積降雪量 890cm ・ 積雪量 194cm



一面 クルミの樹の首まで達した 雪平原
穏やかで 空気の澄んだ青空に幸せ感じる 
このままお天気続くといいなぁ~

   

一昨日・昨日と舗道も 吹き込んだ雪に覆われ埋まっていた。
紅葉・菊優華も 殆ど暗闇の犬舎で過ごしていた。
今日は 早朝から舗道ロータリーの音で眼ざめ この道を散歩。
嬉しいワン達です。 でも 「 さむ~い! 」 ですって ・・・ 



道新朝刊です。



お隣り美唄では 雪の重みで導水管破裂 24日夜から断水が続いています。
昨日は美唄から通っている社員 ポリ容器に水を入れ持ち帰りました。
市職員の孫 市民の為使命感もって頑張っています。
「 婆ちゃん 水用意してあるからね、 時間開いたらお風呂に入りに来て 」
早く水が出ます様に ・・・ 



再度登場 ・・・ またパワー与えてね 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強雪に注意してください!

2021年02月24日 10時37分46秒 | 天気
早朝   -6.7度  北風    現在   西南風    気温 -6.1度

昨夜10時頃より猛吹雪状態の我が地区 
ビュービュー風の音を聞きながら眠りにつきました。

9時現在 累積降雪量 850cm位 ・ 積雪量 183cm



( 5:52分の犬舎前 )

右手前の雪深は 私の腰を超えました。
また 左側奥の雪深は30cm位、 これが猛吹雪の痕です。
風向きにより雪が吹き込み 犬舎前は斜め大雪でした。
這って行き 除雪を始め とりあえずワン達出し 少し散歩、食事。
その後 格納終え、改めて除雪を始めました。
もう や~めた! 「写真撮っておこう」と パチリ。

現在も降り続き気象庁では お昼頃まで・・・そうであってほしいですが。

ところで 「強雪に注意してください!」 と 聴き慣れぬ天気予報。
大雪じゃない。豪雪でもない。暴風雪じゃない。猛吹雪でもない。
調べると 降雪量が3cm/h以上なんですって 

何だかなぁ~ 今までも3cm/h以上降っていた事あるのに・・・その時は大雪・豪雪 に注意だったような。
昨夜からは時間により2~5cm/h位積もっていますが・・・





 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤パワー

2021年02月23日 14時40分08秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   -2.8度       現在  北西風強  吹雪模様    気温 -2.8度


8時現在 累積降雪量 815cm ・ 積雪量 148cm

春を迎えるってこんなにもエネルギーが必要でしたか?
 大好きな春なのに 
気候のせいなのか? 歳の重ねなのか? コロナ禍の影響なのか?etc ・・・
私の心? 脳内? 体調? パッとしない
ブログも疎かになる。 

言葉も浮かんでこない、「 こんな事 書いたら・・・ 」なんて考えてしまう
以前なら 思いついた事、発見した事、嬉しかった事、悲しかった事、いろいろ書けたのに
日記代わりに書き記しておこう、皆さんに共有してもらおうと・・・書けたのに
何故か 私のはけ口が見つけられない気がする。



( 真紅のバラと菊はミスマッチと 思われる方がいらっしゃると思いますが、
今回 私の為の組み合わせ、眺めているだけでエネルギーがもらえるのです  )


今日はお花のお買い得市、 火曜日。
赤いバラ3本と菊を買ってきました。
 私に 赤パワーを授けてください! 

  
(娘宅で撮影)

ひとみ(16歳2カ月)は 娘が連れ帰る事が多くなりました。
座る時は 後ろ足が開いてしまいます。
どこに居ても寝る事が多くなりました。



我が家に戻ると ルルちゃんに気兼ね、これが良いのかな
素晴らしい体内時計 「お腹すいた~」と ワンワン吠え知らせてくれます。
それ以外はお休みです 

みんなで頑張ろうね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな一日

2021年02月18日 16時13分18秒 | 日記
早朝   -2.0度       現在      気温-0.1度

数日前は気温上がり大雨、その後数年に一度の猛吹雪、猛烈に発達した低気圧
道内の各地では暴風雪と高潮、川の増水で床上・床下浸水が発生
突風にあおられバスもトラックも横転 
何という春の嵐なのでしょう。
今日も日本列島各地で大雪になっています。 お気を付けください。

ここはお陰様で 大雨の雪どけ、道路ベチャベチャ、ぐちゃぐちゃと走りづらく
朝はガリガリのツルツルに悩まされました。

8時現在 累積降雪量 796cm ・ 積雪量 149cm 



以前は橙色 好きな色ではありませんでした。
( 作家さん描いた 大好きな着物も 一か所だけ橙色が気になり 他の色を塗り重ねして頂きました )

でも 不思議と 今はこのオレンジ系が好きになりました。
もちろん 昔から黄色は好きです。 ( ワン達の展覧会時 勝負服が黄色でした  )



逆光ですが 重い「紅葉」をダッコ 嬉しそうですね。



こちらの雪山では 「菊優華」 お日様浴び 穏やかな顔。
菊の体調は今一、 食欲はあるのですが便が柔く、日に2度も出てしまいます。
寒さから腸の働きが悪く、一時
冷え込み厳しい時期 首の周りと手足の毛がガバッと抜け心配しました。
現在は徐々に体調良くなってきています。





 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日早いバレンタインディー♡

2021年02月13日 13時39分52秒 | 日記
早朝   -7.4度       現在      気温 3.8度

一昨日からここは春の気配
時おり お日様顔を出し 温もりを与えてくれる。
雪どけも急ピッチで進み
閉ざされそうな心にも 少しばかりの余裕が感じられる毎日
春の訪れは心を癒してくれる。

8時現在 累積降雪量 776cm  ・  積雪量 162cm   
       
《 どうぞ おつまみ下さい  》 




お客様から頂いたもの
娘達からお父さんへのプレゼント
私から 社員 ・ お客様 ・ ブログを見て頂いている皆様へ そしてお父さんへ
合わせてこんな沢山になりました。
( 私の脳内疲れで 待ちきれなく3個ほど失敬致しました お蔭で顔に2つの吹き出物 )



私からのプレゼント




 ( 13:35 ) 

 23:08頃 福島県沖 M7.3 震度6強の地震発生
余震も続いています。 皆様お気を付けください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春待つ

2021年02月10日 15時25分31秒 | 日記
早朝   -5.7度   小雪    現在  舞い散る    気温 -2.8度

8時現在 累積降雪量 772cm ・ 積雪量 189cm
昨夜は一時195cmの積雪量を記録。
JR・路線バスの運休が相次ぎました。
今日は気温が上がっています。落雪に注意しなければならない。



凡茶様の季語随想にとても感嘆し希望を頂きました。
今現在の景色に 書かせていただきました。

  

雪の絶壁回廊を 紅葉と菊優華のお伴で散歩。  「紅葉」  ・  「菊優華」



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪よ止んで!

2021年02月09日 11時25分42秒 | 天気
早朝   -7.4度      現在      気温 -.6.1度

良く降りますね~ もう 雪はいらない
捨てる場所が無いよ~  勘弁してほしいな
ここ数日 お会いする方々との挨拶



事務所から眺める景色も 雪の山 
(2012年2月12日  積雪量208cm 以来の観測史上2番目の大雪
1月8日から降り続いた雪に翻弄されていた。)
あの時も凄かった。 
必死にブログも書いた様な ・・・ 若かったから頑張れた
まだ 降り続いている雪 
でも もう雪は見たくない



ルルちゃんも若かったね。
私に声掛けしないで  
そうだね  あなたのお手々 お母さん あてにしないからね。



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春遠からじ・・・

2021年02月08日 10時47分17秒 | 天気
早朝  ー13.8度         現在      気温 -9.2度

極端に気温差が激しいこの頃
一昨日は春の陽気であったが 今日は強い寒気と冷たい風 そして 大雪の我が地区

10時現在 累積降雪量 722cm位 ・ 積雪量 153cm




   

昨日は一人 役所入札申請書作成。
2年に一度申請のこの書類ですが、 年々添付書類集めと作成が私の悩みの種。
一人静かに 誰も来ぬ時しか作れなくなりました。 夜は疲れてやる気なし。

役所の書類と言うだけで プレッシャーと苦手意識が噴出してきます。
以前 何度も書き直しさせられた事が 根底にありそうです 
困りました。



ルルちゃんの手も借りたい 紅ママの心境です 



 13:50  降り続く雪 視界不良 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春のはずなのに・・・

2021年02月03日 16時34分54秒 | 日記
早朝   -11.3度       現在      西風強  気温 -10.8度

暦の上では立春 でも 一年で最も寒い季節。
しかし この寒さのピークが過ぎたら 暖かな春がやってくる。
信じましょう。 期待しましょう。 

今日の北海道は厳寒、 ここは時折青空顔出すも 吹雪模様の一日 
お客様一時のホワイトアウトで避難 ・・・ いゃぁ~ 動けない! 死ぬかと・・・
わかる・わかる 休んで行って
おっ 雪やんた゛ 今のうちにかえる 
気を付けて。



昨日は大型店の火曜市 お花がとてもお買い得。
ワン達に頂いた花籠を月一回 アレンジしています。
これで ¥630 + 税 です。

外はモノトーンの世界。 綺麗なお花に癒されています。

  



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2月(如月)

2021年02月01日 16時19分45秒 | 天気
早朝 -8.9度      現在      南風強  気温 1.3度   

1月を思い返せば 雪・雪・雪・・・ 締めは冬の嵐で終えた。
北海道は一昨日午後から続いた 猛吹雪のホワイトアウト発生、車の立ち往生・追突事故も発生していた。
昨日私は朝の晴れ間をぬって出かけたが 戻りは大変
目を大きく見開き フロントガラスにつく位前のめりで必死に運転 無事たどり着いた。
通常15分の所40分近くかかり到着 ホッとした。
おかげで目はドライアイ状態 長い時間開けていられない
少し休んだら 治るでしょう。

8時現在 累積降雪量 670cm ・積雪量 147cm


( 2021年岡本肇 招福猫カレンダーより )

もうすぐ バレンタインデーですね。
男性にとって楽しみな2月 期待できますね。 いや 期待いたしましょう。

  

会社前に停車の車も風が舞い吹き溜まり  ・  留守中犬舎のカーテンバタバタ、脚立で押さえたと・・・お父さん



午前 日が差し穏やかであったが 現在南風強く 夕方には気温上昇に雪の予報
明日には風向きが北風に代わり気温急降下 
明日は節分 
「 節分過ぎれば また日は昇る 」 
期待しましょう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村