北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

荒れ狂った・・・次の日

2012年11月28日 14時20分08秒 | 菊優華&飛翔
早朝  -4.3度       現在      気温 2.8度




am 6:54 久しぶりに朝日が昇る

昨日北海道の太平洋側を襲い 送電線の鉄塔までなぎ倒した 荒れ狂った暴風雪 

登別・室蘭地区では 未だ停電が続いている。
この寒空の下 電気の無い生活は厳しい 早急な全面復旧を願います。




そんな我が家地区 昨日は一時視界不良の吹雪であったが さほどでもない。

しかし  視界不良で踏切に車 特急列車に衝突。 負傷者は出なかったが JR18本運休。

そして スリップし対向車線にはみ出しダンプと衝突 乗用の男性死亡 と事故多発。



今日は穏やかな一日  菊優華も日射しを浴び まったりとした昼下がり。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPさん ・・・ PSではありません。

2012年11月24日 12時07分34秒 | 日記
早朝  -3.2度    降ったりやんだり  現在    気温-0.4度




雪の晴れ間の裏庭  大型店駐車場にダンプカーが入り 主要個所排雪。




またまた 先生地元入り 今日は長靴です。

ご苦労さまです 




お預かりしています 車の確認です。 SPさんも心配が絶えませんね。

先日は雪中にたたずんでいましたが ・・・ さすがに今日は 他の方々車内で待機中です。



タンゴは またまた犬舎拒否。 きっと気持ち良いのね~ 

若くないんだよ 老犬の仲間入りなのよ。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってきましたぁ~ど・ど~んと

2012年11月21日 11時06分17秒 | 天気
早朝 -1.7度    現在  湿雪   気温 0.5度 





現在の我が家地区 この気温で道路はグチャグチャのベタ雪です。



早朝まで吹雪模様 犬舎も昨夜より二重防雪   ベニヤ板を外すと



除雪車も出動



綾も紅葉も この大雪は嬉しくて・嬉しくて ・・・ 深い所は 何十センチくらいに成ったでしょうか?



菊の散歩時 雪が止みました。

菊は 潜り専門 ・・・ あらあら 見えなくってしまいましたぁ~

     

満足な散歩が出来た事と 思いますが ・・・草原の深い所を好んで歩いています。

ゆっくり 3頭で雪中散歩出来たなら ・・・  と思うのですが

中々そうもいきません。 

紅葉が 綾と菊の戯れを見ると綾に対し威嚇し怒ります 

紅葉にとっても 可愛い妹犬なのです  


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降っています

2012年11月18日 19時18分07秒 | 日記
早朝 4.7度      現在    気温 0.2度



     

朝のうちは 雨降りでしたが am11:00過ぎより 吹雪模様の雪に成りました。

この気温では まだまだ根雪には成らないでしょう。




ルルちゃんも ビックリ~ 




国会は解散しましたが 

国家公安委員会委員長の 「 小平忠正 」 先生が 地元に戻る途中お立ち寄り下さいました。

私達 何も悪い事 していませんよ    

次期内閣が発足まで 引き続きこの役職でお忙しく大変な時期にありがとうございます。



《 暗くて 見ずらくて ごめんなさい 》

SPさん達が 沢山お伴に付いていました。

この雪の中 ご苦労さまです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気ですよ~

2012年11月17日 11時28分28秒 | 日記
早朝 5.9度     現在     気温 6.0度





今日は10月分の会計監査の日です。

皆さんにお披露目は久しぶりですね。 毎月来ては頂いていたのですが・・・

外は雨降りの為 チロちゃんは事務所住まい。 先生のおやつが気に成ります。

     

先生は研修で熊本に行っていたそうです。

「くまモン」の お土産を頂きました。



観光はお天気に恵まれ熊本城まで ・・・ 羨ましいです。

 トラックバックして頂きました。「熊本城」をご覧ください。

「 く ま モ ン 」 

ゆるキャラグランプリで 昨年1位を獲得しています。

今年はゆるキャラGPには不参加だそうです。


     

昨日の朝 初雪でしたが すぐに融けだしました。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛別の愛虎ちやん・・・45日目

2012年11月11日 17時04分29秒 | お客様
早朝  0.2度         現在気温 6.5度


 

am5:31 右上には眩い三日月の光     am6:33 朝日が煌々と昇る


《 45日目の愛虎ちゃん 》
 

 
愛別から札幌に嫁ぐ 虎毛の愛虎ちゃんが

途中下車して 我が家に立ち寄ってくれました。

    

昨日の95日目の仔犬花ちゃんとは大違い  そりゃぁ~そうよね まだ45日目ですものね

ほんわかと可愛い 愛虎ちゃん

ヨチヨチ歩きの愛子ちやん 自然体で写真を・・・と思いきゃ 上手く撮れませんでした。



   

老犬夫婦に割って入った お父さん  いがみ合いを誘導してしまいました。



チロちゃん 抱っこされ一見落着。 

ロッキーは私に訴えます 「 僕もダッコして~  」   「ナデナデで勘弁ね 」 
  



私は 前組の犬舎の冬囲いをしました。(グルリを囲い 前ドアだけ残しています)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらちゃん一家が・・・プラスα

2012年11月10日 17時17分33秒 | さくらちゃん一家
早朝 4.5度    時々      現在気温 6.2度




am 5:52 ・・・ 実際はもう少し明るいのですが写真が~

     

朝から元気いっぱいの 「菊優華」    綾母さんも必死に立ち向かいます・・・




《 午後 さくらちゃん一家がやってきました 》

     

3歳のさくらちゃん お母さんの落ち着き      5ケ月に成った 「桜鈴」 カッコいいね 



そこへやってきました 

元気印の 花ちゃん 95日目で~す。 (第二熊系85%位の純千歳系)

     

すずちゃん   さくらちゃん と おかん 



花ちゃんの ごますり には 唖然と・・・

低姿勢で菊に近付き 大丈夫!と知るや 立ち向かいます。

奥で 何やら 紅葉が 花ちゃんを怒っています。 ( 花ちゃん 紅葉に一喝され近づきません )



すずちゃんにチャレンジ ・・・ 何するの~ と 振り向くすず。  ここまででした。



すずちゃんに威嚇していた菊も 遊びたくてしょうがありません。 でも もう少し時間が必要ね。

中々 菊の方を向いて顔を合わせる事をして貰えませんでした。



今日はこの様に繋留しました。 手前に紅葉がいます。


     

紅葉は花ちゃんが菊に向かって行くのが気に成ります。    綾婆ちゃんは 西日を浴び居眠りです。




ケージに入れられ ・・・    また来てね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間の小春日和

2012年11月05日 16時50分38秒 | 庭・花・植物 
早朝  2.4度     現在    気温  8.1度



am 6:26 朝日が昇る ・・・ 弱い北風 冷え込んでいます。
  


11月の標語 ・・・ いつ掲載できるかなぁ~ お天気も悪いし ・・・

やっと 雨も上がり穏やかな小春日和が やって来ました。 

明日から またまた崩れそうな予報 

我が家の外組みワン達も つかの間の  日向ぼっこ 

   

白綾華 ・・・ 日射しは気持ちいいかい? いつも居眠りね 

   

紅葉 ・・・ シャッター音でお耳が     菊優華 ・・・ カメラ目線なのね 可笑しな座りですね。

   

あら あら ・・・ 大の牡犬達 無防備過ぎませんか?

   

無防備と言えぱ 室内組のこじろう君 

恥ずかしくないの? と ひとみちゃんは クンクン臭い嗅ぎに・・・。



チロちゃんも 暖かくて良かったね。


     

ヒバの垣根もスッキリ~



松 も 紅葉 も スッキリ~



雪吊りもしてくれました。       裏庭もスッキリ~


今年もシルバーさんに 庭樹の剪定と冬囲いをお願いしました。

今年のシルバーさん プロ 

紅ママは木々の成長と共に だんだん 外まわりが億劫に成って来てしまいました。

まるで 犬の成長に私の身体が付いて行けなく成った様な感覚で  

年齢は私よりずうっと上なのに ・・・    奇麗にして頂き大変助かりました。

これでいつ  が降っても安心、ありがとうございました。



  

どうしょうも無かったのでしょうか? 

 北海道日本ハムファイターズが敗れました。それは解っていますが

勝って日本一に成っていたら 吉井投手コーチは退団しなかったのでしょうか? 

栗山監督も吉井コーチも大好きな紅ママは どうしたら良いのでしょうか? 

お天気と同じで 気休めの  も 当分の間   

北海道日本ハムファイターズ     気は晴れません。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から 霜月(11月)

2012年11月01日 17時48分38秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  5.7度         現在     気温 9.6度




am 6:20 朝日が昇る 

今日から11月 幸先良く 朝日が昇り 気分爽快  夕方から雨の予報

さぁ~ またまた ひとっ走り~

一週間振りに 紅葉(こうよう)を眺めに



素晴らしい 色づき 真っ赤な 紅葉(もみじ)

     

同じ路を散策しても 気分はルンルン



今日は 心字池 の 水面が 一段と青々と

       
 
どこから眺めても 見ごろサイコ~

   

落葉の絨毯が また然り ・・・


 日本シリーズが面白い。

が 心臓によくない、寝不足~ 

連夜の4時間越えの死闘 「 巨人 対 日本ハム 」  日ハム サイコ~!!

今夜も頑張ってくれるでしょう。 

まともに見て居られず 覗き見気味の 紅ママ 、 今夜も体力温存で応援するね。

   



  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村